Monthly Archives: January 2012

iPad で Windows が使える OnLive Desktop for iPad を試す。

 iPad で Windows(7) が使える!と、ちょっと話題の OnLive Desktop for iPad。

 個人的には申し訳ない。さほど驚く内容でもなかったんですが、自分でサーバを建てる必要が無いという点でなかなか楽ちんなのでは?ということで試してみました。

 結論から言いますと、予想通り、想像通り(^_^;
 以前から自宅のパソコンを遠隔操作できるようにしてあるので、それが提供サービス会社側のパソコンをいじる。に変わっただけ。という感じです。

 ただ、フリーアカウントだと初期費用もアプリ代も一切かからないためお得と言えばかなりお得なのかなと思います。そのかわり付属のオフィスとメモ帳、メディアプレヤーなど、最小限の機能しか使えず(ブラウザも見たところなし!)、新しいアプリはインストールできません。自分の好きなアプリをインストールしたい場合は有料ユーザーになる必要があります。

フリーアカウント

  • オフィス付属。
  • 2GB の無料ストレージ。
  • アプリはインストールできない。

プロ

  • オフィス付属。
  • 50GB のストレージ。
  • ブラウザ付属。
  • アプリがインストールできる。

 とてもニッチなもなので、iPad で本気でオフィスしようなんて考えるものではないので、ビュアーとか緊急を要するときに使い方が見いだせればなかなか面白いかなと思います。

 ちなみに日本ではまだ使えません(アプリがダウンロードできません)。

 個人的には同サービス会社のゲームのほうが興味津々です(*^^)

OnLive Desktop – Simple PC App Access from Anywhere

今週の気になった iPhone or iPod touch or iPad 用アプリ。2012.01.14

 今週、気になった iPhone 用 アプリです。
 ※iPod touch / iPad でも動作するものもあり。
  

  • Traffic Panic 3D 信号をコントロールして車を通すというシンプルなゲームなんですがけっこうはまります。そしてもう一つの醍醐味!?交差点でクラッシュさせて特典を稼ぐというちょいと異色でシンプルなゲーム。iPad とのユニバーサルで、iPad で大クラッシュさせるとスッキリしますよ(*^^)
  • PolyMagic 何枚かの写真を組み合わせてフレームに入れ込むアプリ。コミックのコマ割をイメージしてもらうとわかりやすいですね。とてもシンプルですが、フレームの角度とかが微調整できてオリジナルのコマ割っぽくもできるのでちょっとしたお知らせ画像みたいなのを作るのに面白いです。
  • Skitch for iPad iPad 専用ですが、画像、ウェブ、地図などの上に簡単に文字や簡単な書き込みをすることができるアプリ。
     通常の画像ソフトでも写真の上に書き込みなどが出来るものは沢山ありますが、これは画像、ウェブ、地図などを簡単に読み込むことが前提にインターフェイスが作られているので直感的にできて簡単です。また、図形などはビットマップではなくて、ドロー形式なので変更が容易です。描写パターンは簡易なので物足りないかもしれませんが、ちょっとしたメモ帳、インスタントメモ的に使うと便利かなと思います。Evernote などにも出力できます。


jailbreak : AppStat ; App の起動回数をカウントするアプリ。

 iPhone や iPad の App を起動回数をカウントするアプリ AppStat。

 jailbreak(脱獄)等のお約束ごと。
 この記事の内容はAppleの保証外の内容になることはもちろんのこと、自己責任が伴います。なおかつ、記載内容によって起こった障害に対し、作者に一切の責は発生しないことご理解のもと、ご購読くださいませ。また、ほとんど受け売りの内容になっておりますので、詳細は各自お調べください。また、jailbreakに関してはご質問にもお答えいたしかねます。
 
 えー、ほんとにカウントするのみです(^^)
 インストールはおなじみの Cydia から検索してインストールするだけ。
 アプリを起動すると起動回数がわかります。

カウントするのみ(AppStat)

 何に使うの?って言われると困りますが、どれくらい自分がアプリを使ってるかみたい。って人には良いと思います。GTD とかって話まではいかないまでも参考にはなるかと(^^;

AutoPagerize ; Safari で簡単に AutoPagerize することができる機能拡張。

 今やブラウジングには欠かせないと言って良い機能のひとつ、AutoPagerize を Safari で簡単に使えるようになる機能拡張。

 以前は Greasemonkey を使っていたのですが、少しずつ不安定になってきていて、サイトデータも別にアップデートする必要があったのですが、こちらを導入してから機能拡張だけアップデートすればいいのでとても簡単です。

インストールは簡単(AutoPagerize)

 インストールはリンク先からダウンロードしてインストールするのみ。コンテクスメニューからオンオフが簡単に切り替えられるのもありがたいですね。

コンテクスメニューからの呼び出し(AutoPagerize)

 ※AutoPagerize については2番目のリンクをご参照ください。

AutoPagerize
窓の杜 – 【NEWS】複数ページにわたるWebページをスクロールだけで …