動作が重い重いとされてる Sigma Photo Pro ですが、普段は初代 MacBook Pro with Retina で使っているんですが、Mac 版よりパラレルズ + Windows 7 で動かした方がかなり軽くてビックリですよんσ(^_^;)
Mac 用にはまだまだ煮詰められてないと言うことなのかなぁ。
Office も似たような傾向があるから内部的にいろいろ難しいところがあるんでしょうねぇ。
最新版SIGMA Photo Pro 6.2.1ダウンロード開始のお知らせ|株式会社シグマ
Parallels Desktop 10 for Mac
Parallels Desktop の Windows(XP) でプリンタをいくつかインストールした場合、通常使うプリンタが選択できなくなって困っていたのですが、どうも Mac 側のアクセス権限?が優先されるらしく選べないようでした。
設定を見ていたら「仮想マシン>構成>ハードウエア>プリンタ」の中の
「Mac のプリンタを追加」のチェックを外すことでひとまず解決。
全ての Windows に適用されるのかは分かりませんが、私の環境では今のところこのチェックを外したことで、何個かプリンタをインストール後も問題なく通常使うプリンタが普通に選べるようになりました。
この設定にチェックを入れておくと、最後にインストールしたプリンタが通常使うものになってしまい、また、Windows を立ち上げた場合、Mac に繋がっているプリンタドライバが自動的にインストールされてしまうので不便をしていましたが、ひとまず解決しました。
以前はきちんと? Windows マシンを導入して環境を作っていましたが、最近は Mac OS X(Parallels Desktop) 上でソフトウエア的なことはほとんどできてしまうのでもうなくてはならない存在です(^_^;
最近タイトルが長すぎる。のはさておき(^_^;
以前
MacBook Pro(Late 2009, US key) + Windows XP + USB テンキー(Mac 対応は歌っていない)
を使っていた環境では全く問題なく使えていたテンキーの数字入力が
MacBook Pro 15” with Retina(Mid 2011, US key) + Windows XP + USB テンキー(Mac 対応は歌っていない)
に移行したところ、テンキーの数字入力ができず困っていたのですが、
パラレルズのアップデート?と Num Lock がうまく作動していないことが判明。
で、Num Lock をするにはどのキーだっけ?と思ったのですが、Mac 標準の clear キーのあるキーボードを使っている場合はそれを押せば解決。となるのですが、ラップトップにはもともとテンキーもなく、最近の Mac には clear キーがありません(確か)。
で、よく見たらパラレルズのほうに Num Lock キーが割り当てられておらず、どうやっても変更できないわけでした(^_^;
ということでパラレルズの「環境設定>キーボード」で、好きなキー設定に Num Lock を割り当ててあげることで解決。
キーは自分の好きなものでほかのアプリをかぶらないものであれば基本的に何でも OK だと思います。
パソコンが壊れたり新しいものになったりした場合、iTunes ライブラリの移行はけっこう大変なものですが、それを楽々してしまう Windows 用アプリケーションが CopyTransTuneSwift
難しい操作なし。いちいちどれだったかな〜。と探す面倒な操作なしに、iTunes ライブラリを古いパソコンから新しいパソコンへ移したり、Windows から Mac への移行も可能です!
Mac へ移行しようかな?でもデータ移行とか面倒。。。と、思っている人には、ひとつ重荷が減らせるかもしれません(^^)
しかも2011年3月15日まで無料です!
■CopyTrans TuneSwift の機能:
- iTunes ライブラリの転送、PC から PC&PC から Mac へ
- 全ての iTunes データを移動(音楽、ビデオ、アプリケーション、ブック、ポッドキャスト、レート、アートワークや全てのプレイリスト等を含む)
- iPhone, iPod Touch, iPad のバックアップデータを含む (アプリ、連絡帳、カレンダー、ノート、SMS 等)
- iTunes ライブラリを Windows から Mac に移行
- 前の iTunes と iPod, iPhone, iPad のリンク情報をキープ
- 推奨環境: 128 MB 以上の RAM, iTunes 7 以上のバージョン, Windows
XP/Vista/7 32/64 ビット, Mac OS X
最近のコメント