早いもので Apple の創設者スティーブ・ジョブズ氏の4回目の命日。
今の Apple 製品を見たらジョブズ氏は何を言うのか。そして、もし存命だったら何を創造していたのか。たくさん妄想して追悼の意を表したいと思います。
今年も残すところあと半月。
2011 年の Apple は何と言ってもスティーブ・ジョブズ氏の永久退任(他界)が世界を驚かせました。本当にその1点につきる気がします。
まだ信じられないくらいですが、いつかは平等に訪れる死。悲しみもありますが、未來への原動力を奮い立たせてくれるのもまた事実で、どんな時も決して悲しみに暮れてはいけないなぁ。と、個人的に思い知らされました。
年々 Apple の話題を書くことが少なくなってきましたが、新しい体制で、また新しい Apple を来年も魅せて欲しいと期待しています。
※日付は米国時間を参照していますが、若干ずれている場合があります。
Apple – Remembering Steve Jobs
If you would like to share your thoughts, memories, and condolences, please email rememberingsteve@apple.com
Apple Inc. CEO Steve Jobs が正式に退任を発表しました。
ほとんどの人が Apple Product = Steve Jobs と思うように、それだけカリスマな人ですし Apple 製品を使っているわたしもそう思っていますし、とても大好きな人の一人です。
でも、以前も書きましたが、個人的にはすでに iPhone を発表した時点でジョブズ氏の作りたかったものって全て終わったんじゃないかなぁ。って思っています。
その後 iPad も出ましたが、以前、本人の講演でもあったように、iPadのようなもの(開発時の名前は不明)の開発段階で、これなら携帯電話(iPhone)ができるじゃないか。ということで、iPhone が先に世に出たわけですが、ジョブズ氏が目指していたものって iPhone が最終形だった気がするので、もちろん今後も新たなデバイスは Apple から登場するとは思いますが、良い悪いというものではなく、純粋にやっぱり今までとは少し違う方向性にはなるのかなと思います。
今後(数年後)の動向はすっごい気になりますが、まずはスティーブ・ジョブズ氏お疲れ様でした。と「お祝い」してあげたい気持ちです(^-^)
最近のコメント