なんでも原価計算してしまうで有名なiSuppliが、iPhoneの粗利益は約50%と試算。 普通の物販からすれば、そんなに儲けるの!?と、思う人もいるかも知れないが、ものによっては80〜90%と、いうこともありますの […]
アップル、iPod効果で10億円。
アップルの第1四半期決算は約10億円の経常利益だそうで、やはり、その多くの収益はiPodによるものみたいです。 初版から既に約5年落ちになっているわけですから、電化製品としては、かなりのロングランになるのではないでし […]
iTunesでもKeynote2007
Macworldの発表をストリーミングで見れますが、最近は回線が速いところも多いのでストリーミングでもさほど気になりませんが、回線が間に合わずコマ落ちになる人は、iTunesStoreのPodcastで落としきってから […]
Safariがメモリを食わなくなる方法?
Safariは何もしなくても立ち上げているだけで知らず知らずにメモリを食っているんですが、私も愛用のSafaristandという、Safariの隠し機能や追加機能をしてくれる便利なプラグインがあるのですが、その中にある […]
アップルコンピュータがアップルへ
今回のMacworld2007ムービーより、 「Apple Computer, Inc」が「Apple Inc」になったことを発表しました。 今まで、アップル、アップルと相性のように略称で呼んでいたものが、社名その […]
iPodを自己診断
iPodを自己診断出来るモードに入る動画が紹介されています。 英語はよく分かりませんので、他のサイトを参考にさせていただくと、 真ん中のボタンを押しながらMENUを押しっぱなしにすると電源が切れるので、そのつぎはM […]
huginで簡単パノラマ写真
広大な景色はパノラマ撮影が一番ですが、それでも全部を1枚に収めるのはなかなか至難な技。ですが、このHuginを使うと複数枚撮影した画像を自動的にパノラマ風に合成してくれる優れもの。 使い方も至って簡単で、繋げたい […]
iPodの寿命が分かる!?「The iPod Death Clock」
Apple製品=壊れる(壊れやすい)。そんな風潮を反映するかのような、iPodの寿命が分かる!?サイト。 使い方は至って簡単で、自身が使っているiPodのシリアルナンバーを入れ、使用条件をいくつか選ぶだけ。