普段わたしは、SNSやオークションなど、Safari(OSX)でログインを必要とするサービスは、全て毎回IDとPasswordをログインごとに入力するという、ちょっと神業的作業をしていたんですが(笑)、さすがにアカウン […]
Safari 3.1でdebugメニューを表示する(Secrets)
Safari 3.1より、以前の隠しメニューであった「debug」メニューが「開発」メニューとして正式に加わったのはいいんですが、項目が省略されてしまったので、どうしても以前のdebugメニュー(項目)が使いたい。と、 […]
ブラウジングを快適にするプラグインAutopagerize。Safari篇。
Firefox愛用者にはお馴染みのAutopagerizeというプラグイン。なんでも、インストールしたら手放せない!って、ほどらしい。と、いうことで、どんなプラグインかなー。と、思って調べているうちに、Safariでも […]
Safariがメモリを食わなくなる方法?
Safariは何もしなくても立ち上げているだけで知らず知らずにメモリを食っているんですが、私も愛用のSafaristandという、Safariの隠し機能や追加機能をしてくれる便利なプラグインがあるのですが、その中にある […]