iPhone 4用アンチグレアフィルム by パワーサポートに貼り替え。 0 (0)

 iPhone 4導入時にお目当ての液晶保護フィルムがなく、店頭で購入した別製品を使っていたのですが、ようやくお目当てのパワーサポート製のアンチグレアフィルムが到着しました。

パワーサポートはいいね。
 
 実は、店頭で購入したものがダメになったら。。。と、思っていたんですが、思いのほか早くダメになりまして、導入時期が早まってしまいました(笑)

 実際に貼ってみると、なんか質感がイイですね。やっぱり。安物とは違う。と、いったところでしょうか。
 前面は2枚付属しているので1枚がダメになっても、すぐに交換可能。そのうちにまた注文しておけば。。。というステキなサイクルパターンです♪
 基本的には満足満足なんですが、iPhone 3Gの時よりもホームボタンの穴の逃げ(余白)がちょっと多い気がします。スピーカーとフロントカメラのほうを基準に貼り付けしたさいのずれを考慮して、逃げを多めにして貼り付けしやすさを重視したのかもしれませんね。

とても良い感じ。

 液晶保護フィルムでお悩みの方は一度お試しあれ。

アンチグレアフィルムセット for iPhone 4|パワーサポート
【メール便対応/今なら送料無料】アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G(PPC-02) 【代引き…

Continue Reading

iPhoneのAirジャケットがんばってます。 0 (0)

 iPhone 3Gを使い始めてから1年以上経ちました。
 液晶画面の保護フィルムは何度も交換しましたが、裏面のカバーはずっと同じパワーサーポートのクリスタルAirジャケットを使ってきたので、ずいぶんと傷が目立つようになりました。

iPhoneの身代わりごくろうさま!

 その分、iPhoneの「裏面」はほぼ無傷。曲線が完全フィットしないのでゴミがよく入るので時々掃除をしていますが、そろっと衣替えしてもいいかなぁ。なんてよくネットや店頭で捜索しています。
 でも、なーんかコレ!っていうのがなくて、結局変えずじまい。特によれも発生してませんし、消耗品と思っていたけど丈夫このうえなし。コンパウンドで磨けば元通りになるのもわかっているので、そのせいもあるかもしれませんね(笑)
 年末なので、大掃除の時に磨きだしてみますかっと。

 あ、でもー、カバーがこの程度の傷なので、iPhone自体は塗装されていないので塗装剥がれの心配もないし、実際はカバーなしでも充分いいのかもしれませんね。来年はヌーディーでいこうかしら。


楽天で格安Airジャケットを探す

Continue Reading

iPhoneの画面保護フィルムをアンチグレアフィルムに変更。 0 (0)

 先日、MacBookの画面保護フィルムをアンチグレアフィルム(光沢無し)タイプに変更したのですが、それ以来、iPhoneに目を向けると、それまではあまり気にならなかったiPhoneの光沢フィルムが何となく目に付くようになってきて、こりゃ、いかん!どうも目がチカチカする。と、いうことで、iPhoneもアンチグレアフィルムに変更しました。

光沢仕様はかっこいいですが。。。

高級感はなくなりますが、見やすさ重視。

 今までも全く気にならなかったわけではなく、日差しが強い日の窓際での使用などは少々見にくかったのですが、これでかなり見やすくなったんではないかと思います。
 光沢が無くなると、やはり、ちょっと野暮ったくなるのが欠点ですが、使いやすさを重視したい私としては不満になるレベルまでは行きません。汚れも付きにくいと言うことで、点数的には95点でしょうか。

 商品は今回もおなじみ、パワーサポート製のアンチグレフィルムです。1枚で1,500弱は少々高いかな?と、思ったら2枚入りでした♪
 見やすさ重視の人にはお勧めだと思います。


パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G PPC-02
アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G|パワーサポート

Continue Reading

MacBookの液晶保護フィルムをアンチグレアフィルムに変更。 0 (0)

 メインで使っているMacBook(Late 2006)の液晶保護フィルムを交換しました。
 交換したのは、グレア液晶(光沢画面)効果をなくすべく「アンチグレアフィルム仕様」の保護フィルムです。

 最近の液晶画面のほとんどが光沢処理されており、確かにかっこよいし黒の写りがくっきりするのは良いのですが、長時間のデータ入力や色調を重視しない作業には光沢処理の有無は重要ではありませんし、やはり何と言っても目の疲労度が増すような気がします。実際問題、写り込みは必ず発生するので、このMacBookにしてから疲労が増していると思います(汗)

 と、いうことで、今回もお世話になったパワーサポートの液晶保護フィルム(今までは元のグレア液晶と同じ光沢処理されたフィルムでした)。
 貼り付けは吸着タイプなので気泡が入っても何度も貼り付け位置の調整は簡単ですが、一番やっかいなのは、舞っている埃を静電気で吸い寄せてしまうので、その埃との勝負!でしょうか。忍耐あるのみ。埃が付いた場合は、粘着度を指で軽く落としたセロテープで辛抱強く取っていきます。
 携帯電話の液晶フィルムでも苦戦する場合は、素直にお店に頼んだ方が良いかと思います。

アンチグレアフィルム(左)とグレアフィルム(右)

 貼り付けが完了して、右側に今まで貼っていたグレアフィルムを重ねて比較撮影。貼り付けは適当なのでお見苦しいですが、当然、差は歴然ですね。

 製品の品質はパワーサポートのものはとてもいいですね。多少、雑に扱っても傷に強めですし、今後汚れた場合も布等で優しく拭けば綺麗な状態を維持できます。
 実際の画面を見てみると、当然ですが多少曇った感じになります。間近で見ると縦縞が走ったような感じになっていますが、普段見る距離からであれば、ほとんど気にならないかと思います。ものが写り混みにくくなったので、見やすいと言うより、疲れにくくなりました。今日は久しぶりに目がしばしば(キンキン)することがなかったので、効果がはっきり出ているんだと思います。
 繊細な色調を必要としない方にはオススメかと思います。

 そういえば久しぶりにMacの話題のような気がします(^^;
 iPhone持って依頼、iPhoneサイトのような記事の量ですからね〜。それだけiPhoneはネタになっているということですね。
 女子高生に負けないくらい携帯いじっている気がします(笑)


パワーサポート -POWER SUPPORT-
【送料無料】アンチグレアフィルム for Mac Book 13インチ PEF-33【P0514】

Continue Reading

iPhone画面側の保護フィルムを交換(4枚目)。 0 (0)

 と、いうことで、昨日貼ったばかりの、ミラータイプiPhone用画面保護シートをやめました(笑)

 画面を消しているときに、本当の鏡のような状態になって便利と言えば便利なんですが、画面を最大に明るくしても、けっこう反射が残るので、目がチカチカしちゃいました。何より電池の消耗が激しい(汗)
 3秒に1回、鏡を見るようなギャルにはお勧めかもしれませんが、おじさんには不要ですね(笑)

 と、いうことで、普通の、でもちょっと半光沢っぽいものに。電気屋の店頭価格380円(税込み)。他の携帯電話より画面は大きいはずなのに、かなり安いんですけど(^^;

のーまる。

 1番はじめに着けたのが「パワーサポートのAirジャケット」付属のフィルム。
 4枚の中で、これが一番質が良い感じ。手垢が付いても取りやすいし、ポケットなどでこすれてると、少し落ちる感じもします。

 2番目がエレコムのフィルム。
 耐久性的には問題なかったけど、汚れがどうも残りやすい感じでした。

 3番目が、前の記事のミラータイプのフィルム。 グルマンディーズというところから出ているもので、鏡仕様にしたい人にはおすすめ。iPhone実用度を考えると。。。。

 4番目が、上のミラータイプと同じメーカーの、ハードコートタイプ。半光沢です。
 ただいま使用中に付き、レビューはまた後ほど。

 吸着タイプのフィルムは何度も張り替えられるメリットがありますが、一度剥がすと、誇りが静電気で付いてしまって、再度綺麗にするのは面倒なので、380円という値段なら、買った方が良いかもしれませんね。

Continue Reading

iPhone用アームバンドを購入。 0 (0)

 以前から欲しかった、iPhone用アームバンドを購入。
 いよいよメ○ボ対策に乗り出した!!って、わけでもないんですが(笑)、どうしてもチャリンコでフラット出かけたいときに、ポケットだと不安だし、かといってバックパック類は面倒なので背負いたくない。腰に巻くタイプはちょっとおやじくさい(笑)と、言うことで、iPhoneだけ何とかなればいい=アームバンドということになりました。

 なかなか高額なので二の足を踏んでいたところ、メーカー不明?の安いのがあったので飛びついてみた次第。

 実際の写真は後ほどアップしますが、さすが不明なメーカーだけあって?作りがちょっと雑(笑) なんですが、パワーサポートのAirジャケットを付けたままでもインストールできるのは◎ もちろんiPod touchもOKでした。
 画面を表示するフィルムですが、どうしても本体を柔らかい素材で固定しているので、画面とフィルムの間がちょっと浮いてしまうのが難点ですが、操作感度自体はなかなか良好でした。そんなにしょっちゅう操作することもないので、問題ないレベルかもしれません。

 また、この手のアームバンドの感想で多いのが「ベルトが長すぎて巻けない」と、いうのをよく見かけます。やはりフィットネス目的に作られていて太い腕の人。または欧米の人を重点に考慮されているせいか、細い腕の女性などは固定するにはちょっとぎりぎりかもしれません。

 見た目も作りもそれなりですが、とりあえず試してみるにはよさそうです。

Continue Reading

iPhone用の保護フィルムを予備購入。 0 (0)

 昨日、例によって用もないのに電気屋に遊びに行ったのですが、せっかくなのでiPhone用の保護フィルムをもう一枚買っておこうかな。と、思って探したら、全面にフィットするのはエレコムの1種類だけでした(汗)

 今使っている、と、いうか、もう最近はほとんどそうですが、ノリの接着ではなく、吸着シートタイプだったので、軽く説明を見て購入。そこで気づく。
 説明を見ると、「洗って乾かすと接着力が戻ります」って、書いてありました。
 こういうのって1回限りの使い捨てかと思ったら、何度か使えるんですね。始めて気づきました(笑)

 今使っているパワーサポートのAirジャケット付属のフィルムにも、「汚れた場合は中性洗剤で優しく洗い、その後よく乾かしてから装着してください。」と、書いてありました。

 2枚あれば、洗濯中も着せ替えられるので一安心。
 何度か使えるなら、めちゃお買い得な気がしてきました(^^;

 余談ですが、新しいiPod nanoどころか、旧型のデモ機すら昨日は置いてなかったです。入れ替えは週末ですかねぇ。


iPhone 3G用 フルサイズ液晶保護フィルム – MPA-PFFAPHCR
for iPhone|Airジャケットセット for iPhone 3G|パワーサポート
【送料無料】MPA-PFFAPHCR iPhone 3Gの前面をキズや汚れからまもる、反射防止タイプの液晶保護…

Continue Reading

iPhone Airジャケット装着。 0 (0)

 iPhoneのデザインを損なわないジャケットでは右に出るものはいないでしょうー。と、思われるくらい、ジャストフィットなパワーサポートのAirジャケット。
 予想通り、iPod touch同様、いいぃ〜感じです♪

 発売当初から発覚?している、裏面の水が入ったようになる現象(写真の矢印部分)ですが、iPod touchよりも丸みがあるので仕方ないかなぁーと思います。別にコレで傷が付くわけではないようなので、個人的には全く気になりません。だって、ほとんど裏面なんか見ないしぃ(笑)

 ただ、完全防備ではないので、前面のシルバーの縁部分はどうしても擦れますので、絶対傷つけたくない人には向きませんのであしからず。

これ。。。全然気にならないや(笑)


パワーサポート
Air jacket set for iPhone3G White(PPK-70)

Continue Reading