実際にiPadで気になったのは日本語入力。 iPhoneにあるようなフリック入力はないので、ローマ字入力なわけですが、フリック入力よりは、純粋にかなをあ〜んじゅんにならべたキーボードの方がウケがいいような気がします。 […]
きょうのマイメモ ; iPhone用Eye-Fi Appに欲しいアップロード先簡単選択機能。
iPhone用のEye-Fi Appは大変便利に活用させてもらっているのですが、ひとつ不便なのがアップロード先の選択。 あらかじめ登録しておいたパソコンやFlickr、Evernoteなど、Appで切替は出来るのです […]
きょうのマイメモ ; iPadが立ったまま楽々使える iHandle
iPadは絶対的に立った状態で使うことは想定されていないと思いますが、3Gモデルが存在するように、屋外で使いたいことも多々あるでしょう。そんな時、どうやって持とうかな?と、考えたときに、片手にくくりつけちゃうようなガジ […]
きょうのマイメモ。 ; iPadよりiPocket
iPadが大変過熱しておりますが、個人的には7インチ。VAIOのPシリーズくらいのさいが出たら大変買い。かなー。なんて思うんですが、いかがでしょうか。 やはり上着のポケットやボトムの後ろポケットに入る、入らないの差は […]
LANケーブル作成時コネクタの配線図(memo)
LANケーブル作成時(コネクタ)の私用メモです。 間違っていたら訂正よろしくね。