iPad 2 日本4月28日発売。のようです(^o^) 0 (0)

 iPad 2 がいよいよ明日(4月28日)発売のようですね。

 数日前、某電気屋さんに行ったら iPad 2 のポップがあったので、えええぇ!?と思ったんですが、まさかまさかです(^^;

 残念ながら仕事は休めそうにないので並べませんが、毎度恒例、発売日に見に行こうと思ってます(^^)

 おっと、この記事を書いている最中に iPhone 4 ホワイトも出るのが判明。さて、うちの偽ホワイトと比べてみよう(笑)

Apple – iPad
アップル – iPad

Continue Reading

iPhone 4本日予約開始! 0 (0)

GRAFAiN

 iPhone 4日本での予約は本日17時より開始。
 大変中途半端な時間ですが、おそらく本国等々の時刻調整のためかと思われます。この時期を書いている時点では、まだAT&Tも発表なし。。。

 さて、一つ気になるのは、予約は黒モデルのみ。日本以外もそのようです。
 白モデルが欲しい!と、言う人は夏まで待たないと行けないようです(現在の噂では)。
 勝手な予測では、多分、裏面の塗布コーティングだと思うので(樹脂ではない)、その品質レベルでトラブル発生。もしくは今回の黒モデルの予約状況を見てから。なのか〜、なんて思いました。

 個人的には、携帯電話は白が多かったのですが、今回は黒かな。と、思っていたので、予約の有無にかかわらずそれほど気になる点ではありませんが、白モデルが欲しかった人はもう少しお預けとなります。
 
 さてさて。今回はどれくらい初期ロットが出るか。気になるところです。

予約販売について|iPhone 4|ソフトバンクモバイル

Continue Reading

radiko.jp ; iPhone用radiko公式App 0 (0)

 一時すったもんだあった?radiko視聴用Appですが、radiko公式の視聴用iPhone用App「radiko.jp」が登場しました。

 残念ながらiPod touchは非対応で、完全にGPSから視聴エリアを検出する仕組みのようでiPhone専用です。
 私は視聴エリアではないため視聴できないのが残念ですが、いずれ全国対応するといいですね。


radiko.jp [iTunes]

Continue Reading

iPad、日本は5月28日発売。 0 (0)

 やっと待ちに待った日本の発売日が決まったiPad。
 今朝のNHKテレビで知ったのですが、今朝は目覚めが良かったです(^^)

 先行販売は以前から告知されていたように5月10日から。
 100万台出荷!という告知があったので、日本でも手に入れるのが大変になる。かもしれませんね〜。

 まだ、3Gモデルがどうなるとか、iBooksがどれだけ日本に提供されるとかわかりませんが、楽しみに待ちましょう。

 はたして、iPod, iPhoneブームに続いてiPadブームが来るのでしょうか。


Apple Store

$query,
“type” => “all”, //all:全ての文字を含む
//any:いずれかの文字を含む
“category” => $categoryD ,
“page” => “”,
“aucminprice” => $minpriceD, //価格下限
“aucmaxprice” => “”, //価格上限
“store” => “2”, //0:全ての商品
//1:ストア出品
//2:一般出品
“sort” => $sortYAST, //img:画像の有無順
//item:タイトル順
//cbids:現在価格順
//bids:入札数順
//end:終了時間順
“order” => “a” //(上記の)sort順序
//a:昇降
//d:降順
);

//URL生成
//
$api_url = “http://auctions.yahooapis.jp/AuctionWebService/V1/Search”;
$api_url.=”?appid=dXLxZYSxg67yoYuEpv8AEKcDY9_dWnsp4_P1irsdYbCPuM4l50PUfkXiKN_g”;

reset($api_params);
while(list ($key, $val) = each($api_params) ){
if(isset($_REQUEST[$key]) && $_REQUEST[$key] != “”){
// リクエストパラメタにあれば、APIへのURLに追加
$api_url = sprintf(“%s&%s=%s”,$api_url, $key, urlencode($_REQUEST[$key]));
$api_params[$key] = $_REQUEST[$key];
}else if(isset($api_params[$key]) && $api_params[$key] != “”){
// パラメタにあれば、APIへのURLに追加
$api_url = sprintf(“%s&%s=%s”,$api_url, $key, urlencode($api_params[$key]));
}
}

//出力
//
$xml = simplexml_load_file($api_url);

echo ‘

‘;

foreach ($xml->item as $auc){
if($auc->option->public) { echo “url}’ target=’_blank’ title='{$auc->title} | {$auc->auctionID} : {$auc->seller->id}’ alt='{$auc->title} | {$auc->auctionID} : {$auc->seller->id}’/>”;
echo “{$auc->title}”;
echo ‘
‘;

// echo ‘
‘;

$ccnig2 ++;
if($ccnig2 >= 10) { break; } //無理無理表示数コントロール(1ページ当たり以上の数は無理)
}
echo ‘
‘;
echo ‘

‘;

?>

Continue Reading

静岡連邦軍着工みたい。 0 (0)

 昨年、東京はお台場で大地に立った1/1ガンダム。
 今年7月に静岡に再び登場するわけですが、いよいよ連邦軍が動き出したようです(^^)

 今度はビームサービルを持つということで、完成予想図がITmediaに。浮いていれば格好いいけど、さすがに無理っぽいすね(^^;

 さて、静岡までどうやっていこうか作戦会議中。カーナビが使えない(壊れている)ので買いたいけどiPad、iPhoneも控えてるし、ETC割引はあまり意味をなさなくなる?しで大変っす(^^;

お台場1/1 スケールガンダム


東静岡ガンダムの骨格と連邦の監視体制。 ほぼ日刊アトリエMアーキテクツの建築日記/ウェブリブログ
実物大ガンダム、右手に輝くビームサーベル ガンプラ30歳の日、静岡に – ITmedia News

Continue Reading

日本でも携帯電話SIMロック解除の見通し。 0 (0)

 日本でも2010年末より携帯電話のSIMロックが解除されるようです。

 日本ではあたりまえのように携帯電話会社=携帯電話会社発売の専用端末。ですが、海外ではめずらしく、逆に日本のこの方式の方が珍しいくらいかもしれません。これが解除されると、通信会社と携帯電話機種をユーザーが自由に選べる。というわけです。

 今後は使う状況によって。またがその日の気分によって?、端末を切り替える。なんてことが日本でも普通にできるようになるかと思います。と、いうかなるといいな。
 ユーザーにとってもありがたいですが、日本で機種を作る側もキャリアを意識する必要がないので、iPhoneのような自社独自の携帯電話を作ることも出来ますし、海外進出もしやすくなるのでビジネスの幅も広がります。
 さらにキャリア間の契約戦線も激化してユーザーにとってはありがたい支援が得られるかも知れません。

 携帯電話に限りませんが、これでガラパゴス日本から脱出できそうですね。

 私個人もいろいろ試したい端末があるものの、やはりキャリア感の壁がありますので、日本ではなかなかそうは行きませんが、端末が選べるようになると、興味のある機種が出る度に遊んでしまいそうで、経済効果もありそうでしょ?(笑)

Continue Reading

1/1スケールガンダム感激でした♪ 0 (0)

 と、いうことで、1/1スケールガンダムを見てきました!!

お台場1/1 スケールガンダム

 新潟から東京はお台場まで片道5時間の長旅でしたが、見たときのムフフ感は久しぶりにギガントマックス!疲れも何もかも忘れて写真を撮りまくりでした。でも、久しぶりにいっぱい撮影したなぁ。と、思ったけど、意外?にも150数枚とたいしたことはありませんでした(笑) 
 広場なので低い位置からの同じようなアングルになっちゃうのがちょっと残念でしたが、もうガンダムの周りを何周もして同じようなのを撮り続けてました。

 実のところ、再放送世代で,リアルタイム世代ではないんですが、細かいディティールは大幅に変更されているとはいえ、これが30数年前のデザインとは思えませんよね。凄い!日本のロボットアニメがガンダムを超えられないのがわかるような気がします。

 しかしまー、あの巨体(約18M) スケールでアニメが展開していることを考えると、もうスケール感がおかしくなりそうですね。第一話でザクとかいろんなものが爆発しますが、絶対アムロもブラウボも死んでるよなぁ。なんて思っちゃいました。そんだけ凄いスケールってことですねぇ。

 あ、さて、動くものではないのでアングルが他の方と同じようなものばかりですが、Flickrの方に撮影したものを何枚か上げてみたのでよかったら見てみてください(リンクは記事の一番下)。

 いや〜。がんばって行ったかいのことはありました♪♪♪


Flickr: Your Photostream

※ガンダムとは全く関係ありませんが、環七に入ったところでナビが突然フリーズして、「おぉ!ここまで来たのにガンダムが見れないのか!?こんな東京砂漠で飢え死にか!?」と、一瞬なりましたが、しばらくしたあと、なんとかナビが回復してたどり着けました(笑) ペーパー地図はやっぱり1冊は持っていた方が良いですね。

【追記】
 動画をアップ。

Continue Reading

がっちりマンデーでスティーブ・ジョブズ氏紹介。 0 (0)

 がっちりマンデーというテレビ番組は好きでちょくちょく見るんですが、なんと、見逃したときに限って素敵な回。それが、スティーブ・ジョブズ氏を紹介する回でした(泣)
 YouTubeにアップされていたので、見逃した方は消える前に(^^;

 短い時間の中で、うまくまとめてあって良かったと思います。できれば、マックファン以外の人に特に見てもらいな。と、思いました。


TBS「がっちりマンデー」


 ※動画は見れなくなっている場合があります。

Continue Reading