iPod touch 2.0.1ファームウエアにアップデート。 0 (0)

 iPhoneと同じくして、iPod touchもファームウエアが2.0.1になりました。
 何が変わったのか、てんでわかりませんが、ウェブ上ではインストール時にエラーが頻発するようなことも書いてありますが、私のiPod touchでは全く問題なく上書きされました。

 これで、アプリケーションのインストール時に落ちなくなるといいのですが、iPod touch上でアプリケーションの購入。もしくはアップデートをしようとすると必ず落ち、再起動して再インストールするにもかなりの時間を要して、全く実用的ではありません。そのため、インストールは必ずiTunesからするようにしているのですが、iPod touchからでもストレス無くできるようになっていればうれしいですね。

 やっぱ、メモリ不足が深刻なんでしょうかねぇ。。。

Continue Reading

ウィズダム英和・和英辞典、販売中止。 0 (0)

 iPhone/iPod touch用アプリケーションのウィズダム英和・和英辞典が販売中止となりました。
 時期は不明ですが、再開すると言うことなので一安心ですが、私も大変便利に使っているだけに非常に残念です。

 販売中止の理由は、「欠陥を知りつつ販売していた」と、言うことなんですが、アップル側の開発環境の提供不足もあるようなので、一概に悪いとはいえないようです。むしろ、思い切った決断をした物書堂さんに拍手を送りたいです。再開してくれることを願ってやみません。

※ZD Net上のブログとネタが被ってしまっていますが、ご了承ください。


ウィズダム英和・和英辞典の販売を停止します | 物書堂

Continue Reading

iPhone / iPod touchの中身を見るDiskAid。 0 (0)

GRAFAiN

これは簡単!

 先日、iPhone/iPod touchのスクリーンショットを直接取り出すため、iPhone/iPod touchをマウントする方法を御紹介しましたが、それよりももっと簡単に中身を取り出せるDiskAid。

 ただ、アプリケーションを起動するだけ!

 カラム型のブラウザが表示されるので、簡単にファイルを取り出せます。
 正式にサポートされた操作ではないので自己責任が伴いますが、スクリーンショットを抜き出すくらいなら問題ないかなと思います。

 Windows版もあるので、ハイブリッドな方にも良いですね。


DiskAid – Transfer Files betwen your Computer and your iPhone or iPod Touch. Disk Mode for your iPhone and iPod Touch.

Continue Reading

iPhoneにも対応したアンチウイルスソフト。VirusBarrier X5。 0 (0)

B000E3LKQ6 VirusBarrier X4 for MacOS X 日本語版
インテゴジャパン 2006-01-27

by G-Tools

 MacOSXもメジャーになったおかげか、ウイルスの猛威にサラされ始めています。また、iPhoneも小さなMacOSXのようなものであり、更にアプリケーションインストールができるようになったことと引換に、ウイルスに感染する可能性も大変強くなりました。

 そこで、さっそく、そんな猛威からiPhoneを守ってくれるアンチウイルスソフト「VIRUSBARRIER X5」が登場しました。
 さすがに常駐型とはいかないようですが、スキャンして猛威が見つかった場合、修復して復元をしてくれるようです。
 iPod touchも対応しています。

 ワタシは今ノートンを使っているのですが、ノートンは多分対応しないような予感。。。(汗)
 ここは1つ動作も軽い、VirusBarrierに移行しましょうかね。性能には関係ありませんが、VirusBarrierのインターフェイスって毎回かっこいいんだよねぇ。


www.intego.com

Continue Reading

iPodの裏面にオリジナルプリント。 0 (0)

これぞ、自分だけのiPod!

 iPodには裏面に(文字の)刻印を入れてくれるサービスがアップルから提供されていますが、そんなものじゃ物足りないぜ。と、言う人にオススメなiPod 裏面ダイレクトオーダープリントサービス。

 個性を主張できること間違いなし!
 
 ワタシもちょこちょこ細かいものを購入するお店で、以前、iPodの鏡面研磨(傷消し)をしてくれるお店と同じ。対応もスゴク良いですよ。


iPod 裏面ダイレクトオーダープリントサービス世界にひとつだけの iPod を作成職人の鏡面磨きと…
アップルコンピュータ周辺機器の通販サイト_セレクション越後屋

Continue Reading

iPhoneも防水しちゃう!? 0 (0)

 どんな?ガジェットでも防水にしちゃうよ。みたいなショップを発見。
 日本じゃないので詳細は分かりませんが、デモムービーを見る限り、iPod touchもやってくれるようです。
 しかも、(合っているか分かりませんが)、どんなデバイスでも持ってきてくれ!的な宣伝文句です。

 完全防水とはいかないまでも、デモムービーくらい防水性能があれば、急に雨が降ってきた時や、スポーツで汗を掻いていても気になりませんし、お風呂で使うなどと言ったこともお手軽に出来そうです。

 お値段が$50〜サイズによりけりのようですが、それで防水になれば安いかも。


Golden Shellback Waterproof Coating from gCaptain.com on Vimeo.


Golden Shellback | Splash Proof Coatings

Continue Reading

Aurora Feint The Beginning 0 (0)

もうちょっと軽ければなぁ。

 iPhone/iPod touch用のBejeweled2(Zoo Keeperのような)ゲームがなくてざんね〜ん。と、思いましたら、それに近いものが紹介されていたのでさっそく入れてみました。

 ちょっとBejeweledと違うところは、基本、左右にしかブロックが移動できません。縦移動できないのはつらいでしょ〜。と、思ったら、本体を横にすることで、同じく横移動しかできないんだけど、実質縦移動させることができます。なーに言ってるかよく分からないと思いますが、デモムービーがあったので、それで何となくイメージがわくかなと思います。

 クエスト形式のようになっていまして、溜めたポイントで次のステージへの切符を手に入れて新しいパズルに挑戦していく。と、いうような感じです。英語版なので細かい動作の意味不明ですが、とりあえずガンガン進んでいくと遊べるので迷うことはないかなと。
 ただ、ちょっと重めなのと、高速にブロックを移動させるとたまにバグッちゃうので、スゴク良くできるだけにちょっと残念。無料の理由はそこにあるのかな(^_^;
 でも、ハマってます♪


Aurora Feint The Beginning(iTunes Store)icon

Continue Reading

PhoneSaber 0 (0)

 加速度センサーの付いたMacBook、MacBookProでもお馴染みの、MacをライトセイバーもどきにしてしまうアプリのiPhone版。PhoneSaber。
 iPhone/iPod touchをブンブン振ることで、あのライトセイバーの音を実現します。結構、良い雰囲気ですよ。

 iPod touchでも全く動作は問題ありませんが、イヤホンを着けないと音が聴けないのでダサイです(笑) PhoneSaberということで、オープンスピーカーのあるiPhone向けですね。

 ちなみに、破損時の修理代が最近話題なので、ブンブンする人は少なくなるかもしれません(笑)

 無料です。

 ※画像は忘れなければ後ほど。


PhoneSaber(iTunes Store)icon

Continue Reading