iPhone Explorer ; iPhoneのファイル(中身)をブラウズするアプリケーション。 0 (0)

 ファイル名が少々。。。ですが(笑)、iPhone/iPod touchのファイルを見ることが出来るアプリケーション。iPhone Explorer。
 ファイル名が・・・ですが、残念ながらMacのみです(この記事を書いている時点で)。

iPhoneの中身を拝見。

 特に説明するまでもなく、iPhoneを通常のUSB接続して、iPhone内のファイルをブラウザして見ることが出来ます。

 以前ご紹介した、DiskAidという同じようなアプリケーションがあるのですが、大きく違うのは、ドラッグアンドドロップに対応していること。そのため、Finder感覚でファイルを操作することが出来ちゃいます。
 注意点としては、ファイルが即削除なので、システムファイル等を扱う場合は慎重に。また、よくレインボーカーソルが現れて、くるくると待機状態になりますが、遅いだけなので辛抱強く待ちましょう。とくにフォトフォルダに何百枚もファイルがあると結構待たされます。


iPhone Explorer – A Mac iPhone browser & flash drive

Continue Reading

iPod touch(1st) + iPhone 3.0 softwareでiDA-X100の動作確認。 0 (0)

動作確認!

 iPhone 3.0ソフトウエアがiPhoneで熱を帯びていますが、私はその前に、車載で使っているiPod touch(1st)の方を先にアップデートしました。
 何でかというと、AlpineのiDA-X100というカーステレオを使っているのですが、これで動作するか確認したかったためです。
 FMトランスミッターなどと違い、本体にUSBダイレクト接続のため、根本的にソフトウエアなんかが変わってる場合、使えなくなってしまう可能性が高いからです。

 結果から言うと、すんなりと認識、動作しました♪
 まだ全ての機能を試していませんが、2.0同様、大丈夫そうな感じです。
 ただし、まだメーカーの方ではバージョン2.0までの正式対応アナウンスしか出していませんので、ご利用の際は自己責任にて。

 ちなみに、iPhoneユーザーは3.0は無料ですが、iPod touchユーザーは1,200円。


iPod touch 3.0 ソフトウエア
[iTunes]icon

Continue Reading

The Adventures of Sherlock Holmes (iPhone/iPod touch用シャーロック・ホームズの名作が読めるApp;英語) 0 (0)

シャーロック・ホームズの名作がずらり♪

 シャーロック・ホームズの名作が読めちゃうiPhone/iPod touch用App「The Adventures of Sherlock Holmes」
 シャーロック・ホームズに限りませんが、こういった有名作品が結構Appで展開されているのは嬉しいですね。
 日本には米国Amazonで展開しているような電子書籍配布がイマイチ浸透していないので、速く日本にも書籍を統一フォーマットで読めるAppというのが登場して欲しいものですね。
 
 あ、これ英語版です。シャーロック・ホームズ好きだけど、オレ、読めないし(笑)

インターフェイスは少々なんあり?

 余談ですが、シャーロック・ホームズといえば、やっぱりグラナダTV(NHKで放送されていた)、ジェレミー・ブレットのホームズが今でも私の中では最高ですね。久しぶりに見たくなりました。

シャーロック・ホームズの冒険 2巻 [DVD]


The Adventures of Sherlock Holmes (Volume I in Holmes collection ) [iTunes]

Continue Reading

ウィズダム英和・和英辞書 2.0 (にアップデート) 0 (0)

 iPhone/iPod touch用の英和・和英辞書「ウィズダム英和・和英辞書」が2.0にバージョンアップしていました。

 英辞書は当初からウィズダムを使っていたのですが、少々もっさり感と情報量の多さから、見づらい部分があったのですが、バージョンアップで以前より軽く、さらに画面構成も変わり大変見やすくなりました。

 検索の速度もさることながら、以前は純粋に単語の字引のみの検索でしたが、用例、慣用句の検索が出来るなど、コーパスライブラリを探すような(英二郎みたいな?)使い方が可能となりました。
 英語は単語を覚えるよりも、フレーズで覚えた方が理解しやすいので、この字引が一発で出来るのは凄くうれしい機能だと思います。

凡例フレーズが即表示されます。

 Appとしての価格は2,800円と高い部類ですが、実際の書籍が何千円することと、それを持ち運ぶことを考えたら、破格と言っても良いんではないでしょうか。

インターフェイスも大幅に使いやすく。


ウィズダム英和・和英辞典[iTunes ]icon
ウィズダム英和辞典・ウィズダム和英辞典

Continue Reading

Bento for iPhone 導入(持ち運べるデータベースアプリケーション) 0 (0)

 Macの為に最適化されたパーソナルデータベースソフト「Bento」のiPhone版を導入してみました。

Bento® 2 は、FileMaker® からの、Mac と同じくらい使いやすい超人気パーソナルデータベースの新バージョンです。

さて、どう料理しましょ。

 まず、このアプリは何が出来るかというと、何も出来ません。と、言ってしまうと酷いですが(笑)、データベースアプリケーションなので、まず自分で持ち運びたいデータを作るなり、既存のデータを引っ張ってこないと何もなりません。そのため、iPhone版単体でもデーターベースは出来ますが、既存のデータを引っ張ってきたり、アドレス帳やiCalなどと連携するには、やはりMac OS X版のBentoが必要不可欠かと思います。

 いろいろMac版を使っていて何に使おうか迷っていたのですが、本家FileMakerのようにリレーションや計算式が使えないので、本当にデータを大量に持ち運ぶだけ。と、いう印象は否めなくはありません。
 今後、リレーションや計算式が使えるようになると、グッと幅が広がるので、今後の展開に期待です。
 と、いうわけで、本格的なデータベースAppであると同時に、まだまだBento自体のパワーアップに期待したいところです。

 今のところすぐ使えそうなのは、やはりDVDライブラリや英単語帳のようなリレーションを必要としないものですね。
 
サンプル。


Bento [iTunes]
ファイルメーカーのさまざまな情報整理ソフト | Bento

Continue Reading

Mactracker App版 (Apple製品情報アプリ) 0 (0)

 Apple製品情報が集約されているアプリケーション「Mactracker」のiPhone/iPod touch版が登場しました!(していました)。

操作は至ってシンプル。

 以前はweb版で公開されていたのですが、ローカルでも見られるApp版で登場とは凄く嬉しいですね!
 Mactrackerは、往年のMacやAppleのアプリケーション情報がほとんどまとめられており、Apple使い。特にOLD Macを扱う人にとってはなかなか重宝する優れもの。

OLD Macもサポート!

 Appleに限りませんが、ほとんどの場合、新製品が出ると旧製品の情報はサイトから消されてしまいますし、あっても、発見するのが面倒なほど奥に投げ込まれてしまうことが多いので、こういった情報源を残していくれているというのは大変ありがたいですね。


Mactracker [iTunes]
Mactracker – get info on any Mac

Continue Reading

WordPress (WordPressをiPhoneで使うApp) 0 (0)

 WordPressのエントリーを書いたり編集したりするiPhone/iPod touch用のApp「WordPress」

 ご説明不要だと思いますが、iPhoneからWordPressのエントリーを書いたり、記事の下書きなどが行えます。配置の融通は利きませんが、画像もアップロード可能。

 至ってなんてことのないアプリといえばそれまでなんですが、便利なのはネットワークなし(繋がっていなくても)下書きが書いて貯めておけることでしょうか。

 どんな優秀なブログサービスでも大半はネットワークに繋がっていないと行けませんから、そこがAppのいいところで、個人的には嬉しい機能です。おっそい3Gネットワークでサーバにアクセスしないと下書きすら書けない。と、いうことがないので、書きたいことを思いついたときにメモっておいて、あとで本文をちゃんと書く。と、いうことができるのがいいですね。半分メモ代わりにもなってます(笑)


WordPress [iTunes]

Continue Reading

Mafia Wars (マフィアの手下?を育てるゲーム) 0 (0)

 iPhone、iPod touch用の「Mafia Wars」という、一言で言うなれば、マフィアの手下?を育てていくゲームです。マフィア版たま○っち。と、いったところでしょうか(笑)

マフィアの手下?を育てます。

 英語版しかありませんが、仕事をしたり、武器を買ったり、オンラインでリアルな相手と戦ったりして成長させていきます。
 興味のある人は、上の画像が私のID No.なので、遊びに来てくださいませ〜。

いろんな仕事をして。。。


Mafia Wars by Zynga [iTunes]

Continue Reading
1 8 9 10 11 12 15