FarmVille ; Facebook用FarmVilleのiPhone / iPod touch用App 0 (0)

 Facebookでおなじみの箱庭系ゲーム「FarmVille」のiPhone / iPod touch用Appが出ました!
 WWDC 10で紹介されていたので、今か今かと待っていました(^^)

FarmVille

 Facebookでは有名なZyngaのゲームで、作物をつくって稼いで自分の農場をつくろう!と、いう、箱庭系ゲームです。mixiでいうところサンシャイン牧場のような感じですが、それよりもっと自由度が高いです。

 単体では基本的にできません。FacebookでFarmVilleをやっている人向けになります。
 これでFLASHの動かないiPhone / iPod touchでも、いつでもどこでも農場管理が出来ます。
 ただ、iPhone 3Gではかなりきつめです。と、いうか、やる気が失せるかもしれません。そのあたりは現行出荷Appだから仕方ないかもしれませんねぇ。早くiPhone 4ほすぃ(^^;

 最近、農場はさぼっているのでステキなキャプチャー画像をお届けできませんが、Facebookやっている方はサイドバーのアイコンから入って、いくつか画像を載せているので見てください。または公式ページを見てくださいまし。

自分の農場をつくろう!

 FLASHの動かないApple系のハードで人気のゲームが出来ない!っていうことが多いと思いますが、今後は人気ゲームをひそかにAppleが投資してでもこの手のAppで出てきそうな予感がします。


FacebookのFarmVille
FarmVille by Zynga – Zynga [iTunes]

Continue Reading

iPhone 4本日発売! 0 (0)

 iPhone 4がようやく発売です!でも、待ってた人だけですよね。ようやく。と、思っているのは(^^;

 今回は本国以外の同時発売。製造に関するトラブル、予約サーバのトラブルなど、ちょっと出鼻をくじかれた感が強かったですね〜。

 手に入れられた人、おめでとうございます!
 まだの人は、もうちょっと落ち着くまでがまんしましょう。

 かくゆう私も、我慢組になってしまいました(^^;

 部品供給と中国工場がストライキでもしない限り、そのうち安定してくるでしょう。もう少しiPhone 3Gにがんばってもらいましょうかねん。。。サプライズは。なし?

なきなーさーいー。


Apple
アップル
アップル – iPhone 4 – iPhone 4、6月24日発売。今すぐ、予約注文を。
予約販売について|iPhone 4|ソフトバンクモバイル

Continue Reading

新iPhone OS、iOS 4が先行公開。 0 (0)

 iPhone 4発売に合わせてくるかな〜。と、思いましたが、iOS 4が一足お先に登場しました。

 たぶん、iPhone 4発売当日のサーバダウン回避が目的だと思われますが、ひとまずお先にiPhone 3GS、iPod touch 現行機(2G?世代が微妙な扱い?)は、新OSを試せるので、私のようなiPhone 3Gユーザーは羨ましい限り。3Gにもインストールは可能ですが、マルチタスキングは残念ながら使えない。使えたとしても動作速度的に耐えられないでしょうし、その他の機能も一部制限あり。など、アップデートして果たして大きなメリットがあるのか微妙なので、トラブルを避ける手段として、ひとまず保留状態にしています。動作が少しでも快適になるといいんですけどね(^^;

 iPhone 3GS、現行iPod touchの人はアップデートしてよいのではないでしょうか。

 そういえば、このアップデートにはiPadは含まれていないんですよね。実は。基本的な部分は同じだと思っていたので、こっそり同時に出るのかな?と、思っていたのですが、それはなかったようです。
 iPadのマルチタスク対応とAppの性能いかんでは、ほんのちょっとした作業の時はラップトップなくても大丈夫。かな〜。なんて。。。ね。

Apple – iPhone – New features in the iOS 4 Software Update.

Continue Reading

iPhone 4にすっかり。その2 0 (0)

 iPad人気もさることながら、iPhone 4も予想を上回る予約に驚きですね。個人的にはここまでなるとは正直思っていませんでした。

 仮に私が3GSユーザーだったら、ひとまずiOS 4を入れて、様子を見てから動いていたと思います。逆に言うと、3GSよりは3Gでひたすら忍耐強く耐えていたユーザーが実は大幅に多かったのかもしれません。それが一気に爆発した。そして、あろうことか、本国以外も同時発売国多数!って、これが一番大きなトラブルの原因だと思いますが「やってくれなApple」と、酒を飲みながらニヤニヤしています(意味なし)。

 さて、いろいろ情報が錯綜していて、実際どうなのよ?って感じなるので、断定的なお話(予約したけど当日もらえるのか、はたまた来年なのか(笑))は、決まってからご報告したいと思います。
 それまでは、ひたすらiPhone 4の予約等に関する情報はここではしないようにしたいと思います。あんまり意味ないですし。

 さてさて、契約プランについてですが、私はiPhone 3GからiPhone 4への切替になるので機種変更ですが、買い増し。と言う扱いになるようです。1台なのに増えてるんで、どういうことですか?って感じですが、そのへんは置いておきまして、基本的に現在使っている契約プランのまま、そっくりそのままの移行で大丈夫です。
 また、機種変更当日、バリュープログラム(最初っから上限)<>標準プライスプラン(使わないときは少なめ)を変更も可能。もっとも、iPhoneの場合、画像とか動画をアップロードしたら、数分で上限でしょうけど(^^;
 もちろん通話のホワイトプラン等々も変更可能。
 いろいろ情報が錯綜していますが、抱き合わせ商法に惑わされず、通常のSoftBankの契約プラン同様の契約でOKということです。って、当たり前のことですけどね。
 ただ、実際は窓口の対応者レベルで話が益々混乱してしまいますので、わからなかったらチェンジしてでも、まともな店員を捕まえて聴くのが一番です。掲示板やこういったブログで書かれたものを鵜呑みにしてはいけません(笑)

 また、予約後、もし当日手に入るような場合は、あせらず当日無理することもありません。欲しいのは欲しいのですが、24日が木曜ということもあり、金曜に登録して週末じっくり見せびらかす(笑)というのもありでしょう。下手に混んで待たされるのが嫌ならば、10日以内であれば後日いっても契約可能です。それをすぎるとキャンセル扱いになるようなので注意が必要ですけどね。

 現場第一主義からのアドバイス。です(^^)

アップル – iPhone 4 – iPhone 4、6月24日発売。今すぐ、予約注文を。
予約販売について|iPhone 4|ソフトバンクモバイル

Continue Reading

iPhone 4のメモリは512MBらしい!? 0 (0)

 なんというサプライズ!
 A4チップ搭載というのはご存じの通りですが、どうやらiPhone 4のメモリは512MBに拡張されているらしいです。
 たぶんiPadと同じ256MBではないかな。と、思っていたのですが、512MBだったら嬉しい悲鳴!

 iPhone 3Gは128MBと、お世辞にも多いとは言えませんでしたが、速度よりもメモリ不足が深刻だっただけに、今度のiPhone 4はA4チップ+512MBだとしたら安心感が高いです。それでも足りない。。。なんてことになったら、もう携帯電話じゃないね。って勢いですね(^^;

 公式には発表されていなかったはずなので、まだよくわかんない情報源ですが、まるっきり嘘でもなさそうです。また後ほど。

Session+147+-+Advanced+Performance+Optimization+on+iPhone+OS 1600×1236 ピクセル
iPhone 4 Confirmed to Have 512MB of RAM (Twice the iPad and 3GS) – Mac Rumors

Continue Reading

iPhone 4にすっかり。 0 (0)

 なんだかiPhone 4に翻弄されている今日この頃ですが、やはり日本も本国(米国)と同時発売。ってのも効いているんでしょうか。
 私もうっかり予約してしまいましたが、てっきり1ヶ月遅れくらいだろうと思っていたのが、いい意味で裏切られ、本国と同時に買えるなら。と、いうのも正直あり、予約してしまいました(^^;

 今週も来週も少々ハードなので、予約したのに当日引き取りに行けるかどうか微妙になってしまったのですが(汗)、予約したので本体さえキープしていてもらえれば、今月中には移換できるかなと思っています。できなかったら暴れる!(嘘)

 デザイン云々はもう言わない(笑) ってことにしましたが、やっぱり気になります。
 3GSまで裏面がやわっこい樹脂だったので薄型のカバーを念のためしていましたが、今回は側面がメタル(アルミ)なのに、樹脂バンパーをAppleから出してくるなど、???づくしですが、基本的に今回もデザインを損なわないように、液晶面、裏面の保護フィルムのみ。で、行こうかなと。と、思っています。樹脂バンパーのカラーやカバーで個性は出せるものの、デザインがデザインなので、それiPhone?って、パッと見、わからなくなっちゃうのはさすがに寂しいので、バンパーなどは着けたくはないなぁ。と、思っています。

 iPhoneのデザインって、2代目(日本でいうiPhone 3G)が出たとき完結しちゃったなぁ。って個人的に思ったので、今回の大幅なデザイン変更は、良くも悪くもやむを得なかったのかなぁ。と思います。

アップル – iPhone 4 – iPhone 4、6月24日発売。今すぐ、予約注文を。
予約販売について|iPhone 4|ソフトバンクモバイル

Continue Reading

Final Fantasy Tactics, 聖剣伝説2がiPhone / iPod touch / iPad ?に登場予定!! 0 (0)

GRAFAiN

 またゲームの話になっちゃいますが、スクエアエニックスから名作、ファイナルファンジータクティクスと聖剣伝説2が今年iPhone / iPod touchに帰ってきます。

 まさかまさか。待っていたかいがありました。もう個人的にお涙ものです( ;∀;)

 iPhone 4ならパフォーマンスも申し分ないでしょう。あ、でも、iPadの大画面でやりたかっと、少し後悔が。。。(^^;

Continue Reading

ルーティーンを裏切ってiPhone 4予約。 0 (0)

 いつもはどんなアンビリーバボーなApple製品でも、実物を見て、予約はしないで手に入れていたのですが、今回だけはルールを破ってiPhone 4を予約してしまいました。

当日もらえるかな?

 そんなに凄いのか!?っていわれると、もちろん凄いのは凄いんですが、ちょっと私の場合は事情が違って(と、いうか3Gユーザーは大半かな?)、日本での初代iPhoneとなるiPhone 3Gを使っているのですが、OSのアップデートごとに動作が苦しくなってきていたこと。
 2倍速くなったiPhone 3GSをひたすら我慢したこと。
 また、先日も記事にしたように、AppleオリジナルA4プロセッサ搭載のiPadパフォーマンスに安心したこと。
 一番は、もーーーーさりのiPhone 3Gから早く解き放たれたかったこと。でしょうか(^^;

 1年後にはまた新しいiPhoneが出るのは予想できますが、今から考えるのはばかげていますし、当面、iPadと同じA4プロセッサで十二分のパフォーマンスが得られると思ったので、今回の予約決行となりました。

 実際には、夕方、SoftBankのサーバが落ちるという自体で、なかなかことが進まなかったのですが、田舎の特権?予約件数が都心ほどではなかったおかげか、本日(6/15)、無事に予約完了。と、なったみたいです。
 ま〜、実際に発売日に手に入れられるかは、まだわかりませんが、久しぶりに浮き足立っています(笑)

 余談ですが、iPhone 4の存在がなければ、当面iPadを維持していたと思います。それだけ楽しいし、まだまだ未知のツールだと思っています。ただ、人間、不思議なもので、手が二つしかないように、一度に扱えるものって2つが限界。って(少なくとも私は)思うんですよね。
 iPadとiPhone。iPadとMacBook Proの組み合わせは基本的にあり得ません。
 iPhoneとMacBook Pro。やっぱり今の私にはこれが最良の組み合わせ。それに重なる突撃隊長となるiPadは、現状、宝の持ち腐れ。に、なっちゃうんです。iPadが悪いんじゃなくて、私の場合、そう言う立場になっちゃうiPadなんですね。ちょとかわいそうですけど。でも、面白いヤツですよ。ホント(^^)

アップル – iPhone 4 – iPhone 4、6月24日発売。今すぐ、予約注文を。
予約販売について|iPhone 4|ソフトバンクモバイル

Continue Reading