先日、ちょっと夜這いに行った帰りに、iPhone 4 の LED ライトの撮影をしたさい、わりと見た感じに近いものが撮れたので掲載。 写真では薄暗いですが、結構な距離まで照射してくれるので歩くのに充分なくらい周りを照 […]
iPhone 4 をホワイトにして(背面パネルだけ)、数日。
悲しいお知らせです。 先日、背面パネルのみ、iPhone 4 をホワイト化したわけですが、普段使うときは当然のごとく液晶画面側しか見ないので、全く変化を感じられません(笑) と、言っても、ホワイトモデルへのこだわり […]
iPhone 4 パンダ。にしてみました(バックプレートだけ iPhone 4 ホワイト化)。
iPhone 4 購入当初から考えていた、背面パネルのホワイト化をやってみました。と、いっても、そっくり交換するだけなんですけどね(^^; 本当はホワイトモデルが欲しかったものの、同時に発売しないとわかって黒にし […]
iPhone 4 (iOS 4)でシャッター音を消す方法。
iPhone 4 (iOS 4) でカメラ撮影時のシャッター音消しが出来無くなってお嘆きの方も多い(らしい)ですが、裏技はちゃんとありました。 本来ならあまり好ましい行為ではありませんが、iPhone 4 のシャッタ […]
FlashLight4G 1.1 ; iPhone 4 用LEDを懐中電灯にするApp
iPhone 4 のLEDを利用して懐中電灯化するApp「FlashLight4G」が1.1にバージョンアップしました。 LEDライト関係では人気のAppのひとつですが、個人的に起動時にライトオンの維持が出来ない […]
iPhone 4 ケース提供プログラムに申し込む。
無料で頂けるなら。と、いうことで、iPhone 4 用の無償配布のケース(or bumper)の申し込みをしました。 個人的にはまーったく急がないのでいいんですが、納期が約2ヶ月後(^^; 人気度によって納期の差も […]
iPhone 4 whiteは年内中に延期?
iPhone 4 whiteの発売が、またまた延期になってしまった模様。待ち焦がれていた人には残念なお知らせ。 どうもAppleのめざす「白!!!」には、なっていないようです。製造上。 既存の黒モデルは製造には […]
iPhone 4 に養生テープを貼って電波受信の様子をみてみる。
iPhone 4 の電波受信問題がなかなか沈下しないなか、「実際の所どうなのよ?」と、よく聴かれます。 試しに言われているような握り方をすると、確かにアンテナバーの表示がわかりやすいほど下がります。 ただですね、実 […]