PadPressed ; WordPress を iPad 対応インターフェイスにするプラグイン。 0 (0)

 WordPress のインターフェイスをiPadライクにしてくれるプラグイン「PadPressed」

 WordPressで作られたブログを iPad で見るときに、スワイプやスクロール操作ができるようになるという優れもの?です。
 説明するより、動画を見て頂いた方がわかりやすいですね。



 無料のプラグインがほとんどの中、有料ということで二の足を踏むユーザーも多そう(私も)ですが、果たしてどのくらい普及するんでしょうか。楽しみです。

 当サイトも WordPress を使っていて、こういうプラグインを探してはいたものの、 iPhone, iPod touchの画面サイズと違ってフルブラウザ表示(パソコンと同様)でもほぼ問題なく表示、操作できますし、なんせ見栄えもそのままのほうがいいですし、実はあんまりまじめに探していませんでした(^^;

 iPhone 用のプラグインは有料になっても入れておくと思いますが、こちらはちょっと考えますね。
 理想を言えば、パソコン表示と同じまま、スワイプ操作ができればいいのですが。。。って、実際入れてみたわけではないので、もしかしたらそうなのかも。
 
PadPressed- Make Your WordPress Blog Look Like an iPad App

Continue Reading

WordPressを2.8.5にアップデート。 0 (0)

 当ブログで使っているシステムWordPressを2.8.5にアップデート。

 と、いいましても、管理画面からアップグレードボタンを押すだけ!

簡単ですね。

 念のためバックアップはいつも取るのですが、ファイルを30分以上かけてFTPでダウンロードして保存し、アップデートはボタンを押してわずか3分足らずで完了。
 マイナーアップデートとはいえ、毎回速いなぁ。Movable Typeの時なんかではあり得ないくらいのあっけなさ(^^)
 私はそれほどいじっているわけではないのですが、今のところインストールしているプラグイン等々の衝突もなさそうですし、WordPressに関わっているプラグイン作者様は対応が早いので助かります。

 セキュリティ関係のアップデートなので、念には念を。と、いうことで。

Continue Reading