iPod touch(1st) iPhone OS 3.1.3とiDA-X100の動作確認。 0 (0)

 iPhone OSが3.1.3になり小さなバグが修正されました。

 遅ればせながらiPod touch(1G)のほうをまずアップデートしまして、現在使っているカーオーディオiDA-X100と接続確認したところ、特に問題はありませんでした。マイナーアップデートだったので大丈夫だと思いました。少し速度向上を期待したのですが、変化は感じられませんでした(笑)

 と、いうことで自分用のメモでした。

Continue Reading

iPod touch(1st) + iPhone 3.0 softwareでiDA-X100の動作確認。 0 (0)

動作確認!

 iPhone 3.0ソフトウエアがiPhoneで熱を帯びていますが、私はその前に、車載で使っているiPod touch(1st)の方を先にアップデートしました。
 何でかというと、AlpineのiDA-X100というカーステレオを使っているのですが、これで動作するか確認したかったためです。
 FMトランスミッターなどと違い、本体にUSBダイレクト接続のため、根本的にソフトウエアなんかが変わってる場合、使えなくなってしまう可能性が高いからです。

 結果から言うと、すんなりと認識、動作しました♪
 まだ全ての機能を試していませんが、2.0同様、大丈夫そうな感じです。
 ただし、まだメーカーの方ではバージョン2.0までの正式対応アナウンスしか出していませんので、ご利用の際は自己責任にて。

 ちなみに、iPhoneユーザーは3.0は無料ですが、iPod touchユーザーは1,200円。


iPod touch 3.0 ソフトウエア
[iTunes]icon

Continue Reading

カーオーディオを交換。ALPINE iDA-X100 0 (0)

GRAFAiN

まずまずの出だし。

 カーオーディオなんて壊れたら買えばいいや。って、くらい、本当はこだわりはないんですが、iPodを手にしてから、iPodに合わせて買い換えること2度目。2度目にして、イイ感じのマスターユニットに出会えたかな。と、言う感じです。

 まだ細かいところまではインプレッション出来ませんが、かなり(ホイールタイプの)iPodの操作系に近く、表示も綺麗でまずまずです。この前に使っていたCDA-9875Jiの、ちょっと不自然な操作感に比べたら格段の進歩。音も良くなった感じがします。

 あとは、iPod自体の固定方法が完璧ならいうことないんですが、まだ試行錯誤中。


iPod®専用カーオーディオ | iDA-X100 | ALPINE Japan
土日も出荷!在庫有り・即日出荷!!ALPINEアルパイン IDA-X100iPodもUSBメモリも高音質再生! …

Continue Reading