7年目に入っていた Brenthaven(ブレントヘブンのパソコンバッグ)の状況。その2 0 (0)

こっちは壊れてます(汗)

先日、壊れてしまったと記事にした Brenthaven の取っ手(写真参照)なんですが、

こっちは壊れてます(汗)

 近所の鞄修理屋さんへ持って行って聞いたところ、1つ直すのに 5,000円くらいかかると言われてしまいました(汗)
 直し方としては、この取っ手だけ交換はできず、結局のところファスナー交換と同じ要領でいったんファスナーごと外して、下の二股トンネルみたいな部品ごと差し替える。ということみたいです(^_^;

 しかも、この金具はかなり大きい部類らしく、部品自体がないですね。と言われました。さすが洋物!?(^_^;

 ま、そんなわけで全部取り替えると鞄より遙かに高くなっちゃうので、しばらくは応急処置状態で使うことになりそうです。
 
 マイナーなモノを使うとこういうところが大変ですが、そういうところもまた楽しいんですよね〜。変態モード(笑)

 そうそう、最近日本で Brenthaven を売っているところはないかな〜。と調べていたところ、Mac ソフトウエアでおなじみの act2 で取り扱っているのを知りました。

 残念ながら2種類しかありませんが、今後ラインナップが増えてくれるといいなー。Apple Store Online でもほとんどなくなっちゃいましたし(^_^;

MacBook Cases w/ Maximum Protection, Guaranteed | Brenthaven.com
デジタルライフを快適にプロデュース Global Mobile Company act2.com

Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ。2012.03.03 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • Evernote HelloEvernote のデータベースを利用した、名刺交換のようなアプリ。なかなか上手く説明できませんが、名刺交換のようにデータ交換してあったタイミングや回数、頻度などを集計してくれるそうなんです。
     まだ使っている人が周りにいないのでどういう風な動きかいまいちわかりませんが、ただ名刺交換するアプリはいっぱいありますが、集計などもしてくるというのはちょっと面白そう。


Continue Reading

Firefox から Chrome 移行に伴い入れた拡張機能。 0 (0)

GRAFAiN

現在、Safari, Firefox, Chrome と三種の神器なごとく使っているのですが、何度入れ直しても Firefox だけどうしても安定しなくなったので Chrome で代用すべく、Firefox で使っていたのと同等の拡張機能などを入れて調整しました。

  • まずはじめにしたのが「プリントプレビュー機能の解除」
     なんか重たくていやなので解除。これは機能拡張ではなく、Chrome 試験運用機能から変更できます。(chrome://flags/)
  • 次は Google 検索ページなどでは無くてはならないくらい便利な AutoPagerize。説明不要でしょう。Chrome ウェブストア – AutoPagerize
  • Safari, Firefox 間でブックマークを共有する Xmarks。複数のブラウザを使う人はちょー便利です。Xmarks | Bookmark Sync and Search
     当然ですが、あらかじめ Xmarks の登録が必要です。
  • こちらも複数のブラウザ間で ID、パスワードを共有する 1Password。こちらは事前にアプリの導入が必要です。1Password
  • 今見ているページのタイトルやURL、HTMLタグつきリンクを簡単に取得(コピー)できるChrome ウェブストア – Create Link。ブロガーには必須です(^^)
  • 表示ページ内のテキストなどをプレーンコピーできるChrome ウェブストア – Copy Without Formatting。これがねー、一番探していた。って感じのものです。スタイルが欲しいときもまれにありますが、たいがいはプレーンテキストでコピーしたい場合が多いので、これがあったおかげで乗り換えた。と今回は言ってもいいかもしれないくらい助かりました。
  • さいごはおまけ。複数のリンクなどを抽出することができる Chrome Link Extraction。ま、いろいろ、そういうことで(笑)
    Chrome – 8th_713lab

 Chrome は高速なブラウザでちょいちょい使っていたのでいいのですが、ちょっと個人的には癖があって乗り換えにくかったのですが、今回入れた機能拡張があったおかげで、だいぶ Firefox と同じ挙動が確保できました。やっぱ速いですね。

Google Chrome – ブラウザのダウンロード

Continue Reading

7年目に入っていた Brenthaven(ブレントヘブンのパソコンバッグ)の状況。 0 (0)

壊れる寸前(^_^;

PowerBook G4, MacBook white, MacBook Pro と今も現役で毎日お世話になっているラップトップ用のバッグ Brenthaven ですが、気づいたら7年目突入していました。 いや〜、本当に丈夫です!

 素材が防弾チョッキと同じという何とかって言う素材だけあって、気になるような傷もほとんどありませんし、型崩れもほとんど気になりません。

 ただ、ただ、1点だけ残念なところがあって、それはファスナーを開ける際に持つところ(ここなんて言うの?(^_^;)が、壊れてきています(泣) ※ここでは「取っ手」と命名

壊れる寸前(^_^;

 なぜかここだけ全金属じゃなくて、付け根だけ金属で、その先に樹脂製の取っ手が付いて、樹脂が割れてよく開閉するところが壊れちゃいました。

 こう言うのって何処で取り替えてくれるんだろ?やっぱり鞄屋さんですよね?(^^;

 ひとまず適当な金属リングを噛まして開閉しているんですが、見た目がやっぱり芳しくないので治したいですね〜。

こっちは壊れてます(汗)

 Brenthaven はちょっとお高めですし、現在も日本で扱っているところが希少なので(当時は Apple Store で購入)で悩みましたが、海外では評価高いですし、すっごい良い買い物だったなぁ。と改めて思いました。
 新しいのが欲しいところではありますが、今回取り上げた取っ手以外は全く不安なしなので買い替えもまだまだ先でしょうかね(^^)

MacBook Cases w/ Maximum Protection, Guaranteed | Brenthaven.com

Continue Reading

Safari のリーディングリスト向けにファビコンサイズを変更しました。 0 (0)

昔のままだとギザギザ。

細かいところが気になる性分で(笑)、Safari 5 から追加された機能でリーディングリストというのがあるのですが、そこにサイトのファビコンが適用される際、32px 以上ないと綺麗に表示されないことがわかったので変更しました。

 今まで当サイトのファビコンは 16px だったので、こんな感じでギザギザになります。
昔のままだとギザギザ。

 で、32px サイズに変更して、綺麗に♪
 今回は画像ファイルを差し替えただけなので設定方法などは割愛いたします。

サイズ調整で綺麗に♪

 更に気になったのは、ページ読込中の背景が真四角の白抜きになってしまうこと。
 Apple みたい背景は透過させたいなぁ。ということで、

透過設定前。

 png の透過ファイルに変更。以前は透過なしの png でした。
 当サイトのロゴは、ロゴ内も抜けているものなのでちょっと不格好かもしれませんが(^^;

透過設定後。

 ということで完成。

 まー、うちのサイトではあまり後読みに追加されることは無いと思うんですが、最近はわりと大きめのサイズ指定もありですし、各サイズ(16, 32, 48px)を1ファイルに埋め込むという方法でも大丈夫になっているなど進化しているので、まー、これくらいはやっておこうかなというこで変更しときました。

 ちなみに、iPhone などで使われるブックマークアイコンとは色違いのままですが、深い意味はありません(^^;

Favicon – Wikipedia
Favicon – Wikipedia, the free encyclopedia

Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ。2012.02.25 0 (0)

GRAFAiN

今週、気になった iPhone 用 アプリです。
 ※iPod touch / iPad でも動作するものもあり。
  
 内容的には今まで通りですが、今回から

「今週の気になった iPhone or iPod touch or iPad 用アプリ。」

 あらため、

「今週の気になった iOS アプリ。」

 にしました。

  • EveryTrail お気に入りのトラッキングアプリ iTrail が iOS 5 で起動しなくなってしまったのでこちらをお試し中。以前から入れてはいたのですが、思ったより安定していてイイ感じ。特にトラッキングの合間に写真を入れても結構アプリが安定しているので、フォトウォークにはイイ感じ。あとはローカルデータに簡単に出せればいいうことなし。
  • FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争_for iPad iPad 用高画質版が出ました!iPhone 版終わってないのに〜(笑) 高画質になってよさそーですね。買うかどうか迷い中(^_^;


Continue Reading

iPhone 4 の底ネジがなくなってました(笑) 0 (0)

そのうち両方亡くなるかもな iPhone 4 底ネジ。

最近裏蓋がカタカタするなぁ。と思って気づいたら、片方の底ネジがなくなってました(笑)

そのうち両方亡くなるかもな iPhone 4 底ネジ。

 もう完全に邪(よこしま) iPhone 4 なのでいいのですが、たまに外すことがあるので代替ネジ(溝が星形では無いもの)にはネジ緩み防止剤を塗ってなかったのですが、純正品はちゃんと塗布してあったので、やっぱり意味あるようですね。
 と、いうわけで、しばらく解体作業もなさそうなので全部無くなる前に処理しようかなと思います(笑)

 ちなみに実測で、iPhone 4 Dock 特殊ネジのサイズは

 M1.0 長さ3.5mm ピッチ0.25mm(たぶん)

 と、思われますが、なかなかちょうど良いのがないので、ホームセンターで見つけた

 M1.0 長さ 3.0mm ピッチ0.25mm

 を使っています。

Continue Reading

今週の気になった iPhone or iPod touch or iPad 用アプリ。2012.02.11 0 (0)

GRAFAiN

今週、気になった iPhone 用 アプリです。
 ※iPod touch / iPad でも動作するものもあり。
  

  • おさわり探偵 なめこ栽培キット♪なーめこー、なーめこー。あ、あれはタラコか(笑) なめこをひたすら栽培するアプリ。暇つぶしに持ってこい(^^)
  • ZOOKEEPER DX Touch Editionついにというか、待ってましたと言いましょうか(^^; ハマリゲーの一つ ZOOKEEPER が iPhone にも登場ですね〜。今更感は否めなくはないんですけど、やっぱりシンプルで無駄なアクション(ポイント溜めてボーナスアイテム買ったり使ったり)があまりないのでハマりやすいんですよね。やったことない人もパズルゲーム好きならハマルかなと。
  • 乗換案内うちのサイトは新作レビューだけではないので、突然かなり前の App も引っ張ってきます(^^)
     と、いうことで、電車時刻を調べるのに便利ですね。ほとんどアップデートしてないし無料と言うこともあって有料のものに比べると劣るのかもしれませんが、たまにしか電車乗らなくてもこれでなんとか行き当たりばったりでもなるものだなぁ。という感じです(旅行とか急いでない時ね)。
     欲を言えば、検索結果からの枝葉(時刻だけ変更したり、通過、終着駅を変更したり)ができないのが不便かな。いちいち最初に戻らなくちゃ行けないのです(汗)


Continue Reading