画像共有サービスの老舗「Flickr」のアカウントをPro版にアップグレードしました。 前々から気になってはいたんだけど、どうも「Pro」って名前が付くと「写真やってますー!」みたいな感じで力が入っちゃう感がして踏み […]
アップルサイトからソフトバンクサポートページへのリンクページ。
アップルジャパンから、ソフトバンクへのサポートページの一覧表が掲載されたページが更新されました。 今までは、料金プランが知りたければソフトバンクへ飛べ。また、ソフトバンクは機能について知りたかったらアップルへ飛べ。と […]
iPhoneがソフトバンクオンラインでも。
iPhoneがようやく?ソフトバンクオンラインショップでも買えるようになりました。 何で今頃?と、いう気もしないでもありませんが、対応が間に合わなかったのか、在庫が確保できるようになったからなのかは定かではありません […]
GmailのIMAPを使ってみる。その2
GmailのIMAPを利用して1週間ほど経ちます。Web上とアプリ上(Mail for MacOSX)での連携が成り立ち、なかなか便利です。が、全く問題がないわけでもなくて、メール数が10,000を超えたあたりからMa […]
iCal、Googleカレンダーを同期する(出来る)Plaxo試用中。
先日、iCalとGoogleカレンダーを同期するSpanning Syncは便利でいいなー。と、思いつつ使っていたら、早いもので使用期間終了(汗) 1年?ライセンス$25、永久?ライセンス$65ということで、便利なんだ […]
GmailのIMAPを使ってみる。
最近、密かにGoogleツールにはまっている今日この頃。よこしま!?なメールがお友達のところに飛んでいるかも知れませんが適当に受け流してくださいませ(^_^; さてさて、Googleツールの一つ、Gmailですが、い […]
Word、Excel文書などがインターネット共有できる。MS Office Live Workspace
これ、待ってました! WordやExcelのファイルなどをインターネット経由で共有するMicrosoft Office Live BETA。まだβ版ではありますが、何で今まで無かったんだろう。と、思うほど、個人的には […]
スティーブ・ジョブズ氏は良い人?悪い人?コンテスト。
毎度たのしいネタを提供してくれるGIZMODOさんのアメリカ版で、スティーブ・ジョブズ氏のフォトショップ加工コンテストがありました。 悪人と義人キャラにかぶせたものですが、いや〜良くできたものから笑えるものまで、うま […]