はじめに 以前ご紹介した、「mobile : ワイモバイル SIMスターターキット + R-SIM10 下駄 + SoftBank iPad mini 2 で運用できた♪」で、SoftBank の SIM フリー化を「 […]
Amazon Cloud の1ファイルあたりの容量制限。
はじめに Amazon のアンリミテッドクラウドドライブを契約しようか未だ悩み中なんですが、そういえば1ファイル当たりの容量制限はいくつかな?と思って調べてみました。 1ファイルあたり ブラウザからは、2GB。 デ […]
memo : さくらインターネットの Mac OS X メール設定 IMAP 編
はじめに Gmail の迷惑メールフィルターがいっこうに改善されないので、取得しているサーバで直接メール受信するように再度変更するにあたり、SMTP だと複数の端末で閲覧するときに不便(未読/既読が反映されない)なので […]
Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に scrobble する。Chrome 編
Amazon music の再生曲を Last.fm に scrobble(送信)する方法は今のところ公式アプリやサイトではできません。※2016.06 現在 なんとかならないものか?と検索したら、Chrome の拡張機 […]
Amazon プライムに入っちゃいました。プライム・フォトで写真アップロード無制限♪
前々から海外の Amazon ではクラウド無制限と写真だけ無制限(プライム・フォト)というプランがあり、日本では写真(プライム・フォト)だけが先行して始まっていて、以前からかなり入ろうか入る前か悩んでいたところ、考えてみ […]
つぶやき: Yahoo!Pipes 終了。代替はあるのかな。
Yahoo!Pipes が2015年9月に終了して、またまたフィード(RSS)の話ですが、フィード配信がないサイトからの取得など他にも結構利用していたのでまた不便がひとつ増えましたσ(^_^;) 至極便利なサービスほど […]
日本でも Amazon の無制限クラウド使えるようになったみたい?
US Amazon で開始された年間 $59.99(約6,200円)でファイルの種類を問わない容量無制限クラウドドライブサービス「Unlimited Everything」プランが日本でも選択できるようになっていました( […]
つぶやき: Google アカウントが無効に(滝汗) その4 ※復活済
Google アカウントは無事に復活したのかな。今のところデータはそのままのようです。よかった♪ アカウントが無効になった画面でも「無効だけどデータは残っているので、おかしな場合はお問い合わせしてね」ってなことを記載し […]