iBooks : 366 days photography season 4 Ki (Free) 配信開始! 0 (0)

はじめに

 今年も毎日写真撮影シリーズ「366 days photography season 4 Ki」(Free) を配信開始いたしました!

シーズン4概要

 2014年から、ふとはじめた毎日写真を撮る!を念頭に始めたシリーズも4年目になりました。
 まさかここまで続くとは思ってみませんでしたが、それは写真の楽しさと奥深さ。それにつきるからでしょうか。
 今年もできるところまで更新していきますので、ぜひダウンロードしてご覧くださいませ。
 そしてご意見、ご感想など、iTunes Store での評価も頂ければ幸いでございます。
 よろしくお願いいたします。

 ちなみに Kindle 版の方もただいま試行錯誤中。はたして今年は出来上がるでしょうかσ(^_^;)

Download

Kazuhiro Anzawaの366 days photography season 4 Kiを iBooks で

Continue Reading

パトリシア・コーンウェル – 核心(買いました)。 0 (0)

 パトリシア・コーンウェルさんの新作「核心」を買ってきました。

さて、いつ完読できるやら(^^;

 ダイハードじゃないけれど、毎年クリスマスシーズン発表が定番化しつつありますね(^^)

 年末年始休暇がまだ決まってないのでいつ完読できるかわかりませんが、来年の新作までに読み終えられればいいかなっと(^^;

 もともと本は大嫌いだし、読むのも遅いし、「感想文」という宿題の意味がわからない。と思っていましたが、今となってはブログに感想(レビュー)を山のように書いているって言う矛盾をめちゃくちゃしています。おかしなものですね(^-^;

Patricia Cornwell
スカーペッタ 核心(上) (講談社文庫)
スカーペッタ 核心(下) (講談社文庫)

Continue Reading

パトリシア・コーンウェル – スカーペッタ ようやく読み終わる。 0 (0)

 久しぶりに120%自分時間の連休で、これまた久しぶりに1日36時間(起きてる)モード。
 
 そんなわけで時間はたぷーりあったので、これは行けると思い、掃除したときに思いだした、今年のお正月に読み終え損なったパトリシア・コーンウエェルのスカーペッタを読み終えました(^^;

スカーペッタ (上) (講談社文庫)

 さすがにシリーズが長いだけあって、少し周りの描写がくどすぎてなっかなか進まなかったり、違う角度から新しい面が出てきたりとかあればよかったんだけど、そうでもなく、ちょっと物足りないかな。というのが率直な感想でした。
 思い切って、どこか異国に旅立っちゃうとか。ってのもありなのかな。
 あと、時代背景が現在とほぼ同じなので、その辺で煮詰まりやすいのかな。ってきもします。時代背景が違えば結構飛躍しても受け入れられますからね。

 でも、久しぶりに読書して、違う脳が動いてよかったですよん(^^)


Patricia Cornwell

※画像はamazon様を利用させて頂いております。

Continue Reading

スカーペッタ – パトリシア・コーンウェル 0 (0)

 パトリシア・コーンウェル氏の検死官スカーペッタが活躍する推理サスペンスシリーズの最新刊「スカーペッタ」が今月発売!(発売中?)

スカーペッタ 上 (講談社文庫 こ 33-29)
スカーペッタ 上 (講談社文庫 こ 33-29) 池田 真紀子

講談社 2009-12-15
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 
 ここ数年、この時期の定番になりつつありますね♪
 Amazonで入手しようと思ったら売り切れ(予約中?)のようなので、次の休みの日に書店へ出向こうかなーと思ってます。
 ついに?主人公の名前がタイトルになってしまったってことは何かありそうな予感。。。!?ちょっとドキドキです。

 。。。あ、そういえば、11あたりから止まってる(読んでない)かも(滝汗)

Continue Reading

パトリシア コーンウェル – 黒蠅(やっと読みました)。 0 (0)

4062739089 黒蠅 (下) (講談社文庫)
パトリシア コーンウェル 相原 真理子
講談社 2003-12-26

by G-Tools

 ようやく買いだめしてあった。って、もう5年も前の作品ですが(汗)、ようやく読み終えました。

 若干、中だるみ感の出た時期ですが、今作は主人公ケイ以外のキャラクター目線からの物語も進められ、場面がドンドン変わっていく様は、同時進行ではない部分もありますが、ちょっと前にブレイクした海外ドラマの24のような展開。非常にテンポ良くあっという間に読み終えてしまいました。

 今作までで、一番度肝を抜かれた展開でしたね。まさかそんな真相が!! 初めて検死官シリーズを読んだときくらいドキドキものでした。
 次は「神の手」。果たして事件は解決するのでしょうか。。。

 余談ではありますが、今作を読んで、映画。またはドラマ化は更に難しいんじゃないかなぁ。って、何となく思わされました。この独特の臨場感は、難しそうだよなぁ。


Book of the Dead – The Latest Novel From Patricia Cornwell

Continue Reading

審問(ようやく完読)。 0 (0)

4062730456 審問〈上〉 (講談社文庫)
パトリシア コーンウェル Patricia Daniels Cornwell 相原 真理子
講談社 2000-12

by G-Tools

 いや〜。いつの話ですか?って、くらい、放置して溜まっている書籍、第1弾をようやく読み終えました。
 まずは、大好きなパトリシア・コーンウェルさんの作品のシリーズ11番目の「審問」を完読。
 
 なぜ、ココで読みとどまってしまったかというと、この作品あたりから少し中だるみ感があり、初期の作品のような勢いがなくなり、主人公であるケイの昔話やたとえ話が多かったからと記憶しております。ただ、何年かぶりに読み返し(始め)たこともあってか、逆に新鮮な感じも少しありました。ケイの過去の話と関連づけられた今作の結末。やはり奥が深かった。
 にしても、毎回えらい目に遭いますな(汗)

 次は「黒蝿」です。


Book of the Dead – The Latest Novel From Patricia Cornwell

Continue Reading

読書の冬。検死官シリーズが実写化されたらこの配役はどうかしら。 0 (0)

4061850695 検屍官 (講談社文庫)
パトリシア コーンウェル Patricia D. Cornwell 相原 真理子
講談社 1992-01

by G-Tools

 ようやくFFTA2も終わり、何年かぶりに読書にふけこめそうです。
 さて、どこから読もうかな。って、決まっているんですが、パトリシア・コーンウェルさんの新作も読みたいところですが、その前の4作品がまだ未読のため(汗)、そこからボチボチ再開しています。

 時々思うのですが、この検死官シリーズは描写のリアルなところが非常に盛り上げ上手なんですが、あまりに今の時代とマッチしているため、ついつい実写化されたらどんな俳優かな。なんて思いふけります。

 主人公である「ケイ」は、やっぱりジュディ・フォスターさんでしょうかねぇ。ちょっと若い?もうちょっと古株な女優の方が合う気もしますが、ハンニバルのイメージから、やはりこの人でしょうか。

 相棒とも言うべき刑事「マリーノ」は、デニス・フランツさん。私が読んでいるとき、もうこの人しか思い浮かびません(笑)

 「ベントン」は私の中では結構印象が薄いんですが、イイ感じに歳を取ったのでジョージ・クルーニーさんでしょうか。頭も切れそうで格好良く。しつこくないエロさで思い浮かびました。

 ケイの姪御さんの「ルーシー」はミシェル・ロドリゲスさん。個人的に好きなだけってのもありますが(笑)、ハードなイメージもあるんですが、その反面でセクシーな部分も秘めている感じがするところで。

 mixiトピで実写化の話がありましたが、海外ではこの手の話はなかったんでしょうかね。10年以上のシリーズでありますが、それらしいいこともなく。ちょっと残念な気もしますが、下手なものを作られるよりは全然良いですけどね。さて、ダッシュで読み倒さなくては!!まだまだ読みたいのが控えているので(笑)


Book of the Dead – The Latest Novel From Patricia Cornwell
ジョディ・フォスター – Wikipedia
デニス・フランツ – Wikipedia
ジョージ・クルーニー – Wikipedia
ミシェル・ロドリゲス – Wikipedia

Continue Reading

パトリシア・コーンウェル – 異邦人 まだ読んでない篇 0 (0)

4062759365 異邦人 下 (3) (講談社文庫 こ 33-27)
パトリシア・コーンウェル 相原 真理子
講談社 2007-12

by G-Tools

 ガビョーーン。昨年末にパトリシア・コーンウェルさんの新作が出たのは知ってはいたんですが、、、まだ前、前、前作分も読み終わってないっす(汗)
 早く読みたい。FFTA2終わらない。iPod touch 32G出たら買うよ。デジカメ何が良いかな。そして、あれの行く末は!?。。。今年も嗜好ブツ搬入は大忙し!?( ̄ー ̄)ニヤリ


Book of the Dead – The Latest Novel From Patricia Cornwell

Continue Reading