Victor HP-FX66を導入 ; カナル型イヤフォンだけどインナータイプのような使い心地。 0 (0)

 最近主流のカナル型イヤフォン(耳の穴に突っ込むタイプ)は個人的にどうも苦手で、外出時に外れやすく、普段はインナータイプを使っているんですが、買い替え時に店頭で探すのがちょっと難航し始めているんですが、ふと見たら、カナル型でありながら、インナータイプのように耳介(じかい)耳の軟骨みたいな所に引っ掛けることが出来るタイプがあったので導入してみました。

カナル&インナーな感じ。

 写真の矢印のところが、耳介に引っかかるところ。
 
説明書。

 実際に使って見ると、おおぉ!なかなかのフィット感。カナル型の音質の良さとインナー型の引っかかる感じのバランスがなかなかです。軽くステップを踏んでも外れにくい!♪
 また、クッションは定番のS, M, Lに加えて、低反発クッションタイプというのがあって、これがまた耳にジワーっと馴染む感じで、全サイズ試してみたんですが、通常のよりも音質がしっとりするような気がして、また違った良さがありました。

 耳の形や大きさによって人それぞれなので絶対オススメと言うのは難しいですが、カナル型が苦手という人は試してみる価値があるかもしれませんよ♪

 ちなみに、メインはコード長は0.8mと延長コード0.7mが付いているので、手元リモコン派(&Bluetooth受信機派)も鞄、ポケット派もOKです。


ビクター HP-FX66-B ステレオミニヘッドホン

Continue Reading

♪「ガンダム、プラモの聖地で再び立つ!(予定)」 0 (0)

GRAFAiN

 今年、東京お台場に出現した等身大の18mガンダムが、プラモデルの聖地、静岡で来年(2010年)再び現れるそうです!

お台場1/1 スケールガンダム

 見逃した人はぜひ!って感じですね♪
 チョバムアーマーとか着てからまたちょっと面白いけど、、、シリーズが違うか(^^;

お台場1/1 スケールガンダム

 静岡か〜。車だと片道8時間コースかな(汗)


等身大ガンダム 静岡で再び大地に立つ – MSN産経ニュース

Continue Reading

iPhone 3Gでビデオ撮影できるCamcorderとiVideoCamera 0 (0)

 iPhone 3Gで動画撮影できるAppがiTunes Storeから正式に出ちゃってます。
 私はまだ、試していませんが、もしかしたら、なくなるかもしれない!?(笑)ので、3Gの人はダウンロードしておいた方がいいかもしれませんね(^^;


Camcorder (for iPhone 3G and 2G) [iTunes]
iVideoCamera – Record Video on any phone [iTunes]

Continue Reading

Google日本語入力を入れてみる。その末裔は? 0 (0)

 他のブログでも言われていますが、日本語入力ソフトまで無料の時代になるとは凄いですね。そんな話題のGoogle日本語入力ソフト「Google日本語入力」
 そんな儲かってるの?と、ついつい下世話なことを考えてしまいます(笑)

 ま、それはさておき、Mac OS Xの64ビットモードでインストールしようとしたら下のようなメッセージが出てインストールできず、32ビットモードでインストールすることで64ビットモードでも使用可能でした。

いきなりこける(笑)

 さらっとしか触っていませんが、普段使っているATOKと比べると軽さが際立っている感じです。変換効率や学習能力は短期間ではわかりませんが、すくなくとも、ことえりでイラついている人には試してみる価値はありそうですね。

なかなか快適♪

 少々気になる?というか考え過ぎかもしれませんが「タダより怖いものはない」と、昔から言われるように、普段使っている単語や文章がどの程度Googleにフィードバックされているのか。全てではないんでしょうけど、それもまたマーケティングに反映されていると思うと、個人的にちょっと気持ちが悪い感じがしなくもありません。
 そのうち人工知能アプリでも作ろうと言うんでしょうか?(笑)


Google 日本語入力 – ダウンロード

Continue Reading

eneloopy発売? 0 (0)

 充電式電池というと、もう定番ともいえるエネループ(eneloop)。私も何十本も使っていますが、シンプルなデザインで出し入れのさいにプチ萌えになってとてもグッドアイテムです。
 そんなエネループのマスコットキャラのeneloopy(エネルーピー)が発売?するとかしないとか。現在はおまけ扱いで付いているみたいですが、公式サイトを見るとシゴク気合い入ってます。今後、いろんな展開しそうですね(^^;

 

B002S0N8UE SANYO NEW eneloop エネルーピー付き充電池セット(単3形2個) HR-3UTGA-2LP
三洋電機 2009-11-14

by G-Tools

 AIBOのeneloopy版とか3〜4諭吉前後で出たら買っちゃいそうです(笑)

 最近はIKEAの充電池の方が安くて性能が良い(らしい)。しかも、あのIKEAなのでとってもおしゃれ♪ 好みにも寄りますけど、こういう細かいところをコジャレたマストアイテムにしてくれるのって、結構好きです。


funfun eneloopy | 三洋電機株式会社

Continue Reading

Big Dogより進化したPETMAN Prototype。 0 (0)

 YouTubeで一世風靡した?Big Dogより進化したPETMAN Prototype。

 足の大きさを見ると、ASIMOだとある程度、足の裏の表面積でバランスを稼いでいるのは否めないんですが、PETMANのほうは、人間同様、動いていないと全く立っていられない状態に近いプロセス。なんでしょうね。凄いわぁ。
 う〜ん。パトレイバー、ガンダム時代も近いかも!?


PETMAN Humanoid Walking Robot

 Big Dogを知らない方へ。

 Big Dogはまじめなプロダクツなんですが、YouTubeではこちらのパロディの方がうけてたみたい(^^;

Continue Reading

11月1日よりスターバックス(一部)が公衆無線LANサービス開始。 0 (0)

 スターバックスが11月1日から公衆無線LANサービスを開始するそうです。

 まだ全店というわけにはいかないようですが、徐々に増えてくれると嬉しいですね。

 さっそく行ってみようと思いましたが、新潟はまだないや(笑)


公衆無線LANサービス提供開始

Continue Reading