Modbook発売中!? 0 (0)

アップルから正規にこんなの出して欲しいなぁ。無理???

 デモンストレーションで終わるのかと思いきや、いつの間にかModbookが発売されていたんですね。
 Modbookは何かというと、MacBookの液晶画面をとっぱらって、タッチスクリーン(GPS他など)を付けちゃった!!って、いうしろもの。例えて言うなら、A4サイズのiPod touchみたいなものと思えばよいでしょうか。

 タッチスクリーンである以外は基本的にMacBookと変わらないようなので、大きな期待はないのかも知れませんが、個人的にはMacBook Airより欲しいと思いました(笑)


Modbook – The first and only tablet Mac® computer solution! – Other World Computing
タッチスクリーンのMacBook「Axiotron ModBook」を試してみた : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

Continue Reading

MacBookとMacBook Proマイナーアップデート? 0 (0)

 噂通り、昨日MacBookとMacBook Proがマイナーアップデートしました。
 本当に大きな仕様変更はなくマイナーアップデートといった感じですが、どちらかというと豪華仕様に拍車が掛かった。と、いった印象。
 詳細は省きますが、MacBookはほとんどお値段据え置きで標準のHDDとメモリの容量アップ。MacBook Proのほうも同様。プラス、CPU、GPUのアップグレード。と、言った感じ(かなりおおざっぱ(笑))

 MacBook Proのほうは筐体も変わると噂があっただけに少し残念ですが、スペックが驚くほど変わったわけではないので、ヘタに皮(ガワ)だけ換えました!って、なるよりはいいでね。

 さて、お次はiPod touchのマイナーアップデートだよね???(笑)


アップル – MacBook
アップル – MacBook Pro

Continue Reading

iTunesで登録できないMP3。 0 (0)

 Leopardにしてからというもの、以前エンコードしたファイルがiTunesで一部読み込めないMP3が発生中。
 Leopard以前もあったのだが、以前はWindows側で読み込んで(なぜかWindowsのiTunesは平気)で、再エンコードするとMacでも読み込めたのだが、今度はそれも出来なくなった。
 何が悪いのか一向に分からず悩むばかり。しかし、QuickTimeやSongbirdでは以前同様、問題なく登録、再生できる。iTunesはタグ情報の読み取りに厳しすぎるという記事も見かけますが、隠されたMP3のセキュリティータグみたいな情報があるんでしょうかねぇ。再エコードするのは面倒なり(泣)


アップル – iPod + iTunes

Continue Reading

iPod shuffle値下げとラインナップ追加。 0 (0)

 iPod shuffle(1G)が値下げ。そして、近日、2G版が登場予定。と、いうことですが、大物登場ではないのに公式サイトで予告するなんて珍しいなぁ。なんて、思いました。
 他メーカーとの競争をかなり意識しているんでしょうかね。

 iPod shuffleを狙っている人はグッドタイミング。直前に買った人はご愁傷様。。。ですが、iPod shuffleの場合、使用方法が限定されると思うので(以前、数日使っただけですが)その感触からしたら1Gでも充分かなと思います。

 それと、順当に?行くと、iPod nano、classic、touchも下がる可能性ありますね。


アップル – iPod shuffle
Apple – iPod shuffle

Continue Reading

iPod touch32G僅かに下落中。 0 (0)

 iPod touch32Gが発売されてから10日ちょっと経ちますが、もうすぐ5諭吉に届きそうな位まで値が落ちてきました。アップル製品は一定以上に割れることがないといっていいので、そろっと打ち止めっぽい雰囲気もなきにしも。。。でも、5諭吉は切って欲しいですが、まだ難しいかもしれませんね。

 2ヶ月後前後にアップル自ら価格を下げるという噂がありますが、iPhone同様、発売直後に価格を改定して、その前に買ったユーザーにはキャッシュバックという手で今回も事が進めば今すぐ買っちゃうんですが、それがなかったちょっと悲しいのでまだ影で見守っています(笑)

 噂は価格だけはなく、今あるiPod touch 8Gを廃止して16Gと32Gモデルに。そしてiPhone自体も同様になり、iPhoneの価格設定の関係でiPod touchが安くなる。と、いうような感じのようです。
 アップルは毎回いろんな意味で裏切ってくれますからね。期待しましょう(笑)


アップル – iPod touch
Apple – iPhone

Continue Reading

iPod touch用 Webclipアイコンを導入? 0 (0)

はやくiPod touchがほすぃーーー。

 当サイトにも一丁前にアクセス解析が付いているのですが、何ヶ月かぶりに見たらiPodからもアクセスしてくださった方がいる模様。なんともありがたいことです。ちなみにiPhoneはサスガにいない模様。
 と、いうわけで、iPod touchユーザー間で流行っているというWebclipアイコンを当サイトも入れてみました。アイコンメニューのところにショートカット見たく出来るアイコンですね♪

 やり方はいつも拝見させてもらっているNOBONさんのサイトを参考にさせていただきました。
 一応設定上は出来ているはずですがぁ、私自身iPod touchは持っていないので確認できず、もし表示されなかったらゴメンナサイということで。導入後??????????????????????再確認しますので(汗)

 ※デザインはファビコンと同じです。

1.60x60pxのpng画像を作る。
2.画像ファイルをapple-touch-icon.pngという名称に変更。
3.FTPでルートディレクトリに作った画像をアップロード。
4.サイトの<Head>〜</head>の間に、<link rel=”apple-touch-icon” href=”ファイル名”/>と入れる。


:: Blog!NOBON | iPod Touch – Webclip のボタンの作り方 ::
アップル – iPod touch

Continue Reading

MacOSX10.5.2にアップデート。 0 (0)

 MacOSX10.5(Leopard)のアップデート、10.5.2が出ました。
 さっそくアップデートしたのですが、初回起動がいつも以上に長かったので、こりゃ失敗か!?と、思いましたが無事起動。毎度お馴染みの行事でした(笑)

 さてぇ、細かいアップデート内容はアップルを見ていただくとして、ようやくFinderが安定したような気がします。ネットワーク経由でファイルをリネームしても今のところ落ちる現象は発生しておらず、これで安心して操作できるようになりました。

 Safariが3.1になると思っていたのですが、修正のみでちょっと残念。さらなる高速化を! そしてFLASHで異常にCPUパワーを使わないように改良して欲しい。あ、GPUを単独で持たないMacBookだから仕方ないのか?(笑)


Mac OS X 10.5.2 Update について

Continue Reading

iPod touchとカーオーディオ。 0 (0)

 iPod touch対応カーオーディオを調べていたら、既に対応製品が各メーカーから出そろってきていました。
 デザイン、対応モデル、操作性など、なかなかハイバランスのものが見あたらず悩み所ですが、現在使っているAlpineも納得できる操作性ではありませんが、住めば都。で、慣れてしまえば平気なものです(笑)

 近いうちにiPod touch値下げの噂があるとのことで、それに期待しつつ。もうちょっと待ち。ですかね。


iPod®専用カーオーディオ | iDA-X100 | ALPINE Japan
カロッツェリア – iPod®接続情報
株式会社ケンウッド|iPod 接続アダプター機種別適合表

Continue Reading