SoundPEATS – Bluetooth ワイヤレス防水スピーカー P4 0 (0)

SoundPEATS – P4

 SoundPEATS 防水 Bluetoohe スピーカー P4 マイクも付いてる。のご紹介。

SoundPEATS - P4, 1

 コンパクトながら筒状の筐体内左右に付いているスピーカーが360度気持ちよく音楽を聴かせる優れもの。

SoundPEATS - P4, 2

 iPhone 6 とのサイズ比較。
 とてもコンパクトで、筒状になっているので突起部分もなくカバンの隙間にすぽっと入って携帯も結構しやすいです。

SoundPEATS - P4, 3

 Bluetooth が無い機器はオーディオ入力もできます。

SoundPEATS - P4, 4

総評

 とてもコンパクトでクリアな音質を出してくれるワイヤレススピーカーです。
 さすがに低音は物足りませんが、普段のリスニングやお風呂や水回りに持って行っても安心して使えるのはとても嬉しいですね。

参考リンク

Amazon | SoundPEATS Bluetooth スピーカー 高音質[メーカー直販/1年保証付] IPX4 防水 アウトドア仕様 10W 360度 ポータブル ワイヤレススピーカー マイク搭載 通話可能 8時間連続再生 iPhone/iPad/iPod/Sony Xperia/NEXUS/GALAXYなどBluetooth搭載デバイスに対応 P4 ブラック | デジタルオーディオ用スピーカー 通販
SoundPEATS Audio

Continue Reading

SoundPEATS – 高音質 Bluetooth セパレートイヤピース Q16 0 (0)

はじめに

 今回ご紹介するのは、EARIN や Apple の AirPods のような左右セパレートのワイヤレスヘッドセット(ヘッドフォン)です。

外観

 まずは外観から。
 写真でお見せすると結構ごつい印象で、私も実際に見るまでは結構大きいと思っていたのですが、実際に手にしてみると、一般的な片耳のヘッドセットと同等くらいの大きさなので特に大きすぎるということはありませんでした。

SoundPEATS - Q16 p1

 耳をかけるツルが、これまた大きな印象ですが、実際に使って見るとちょうどよく、むしろずれ落ちることがないので凄く安心感があります。

SoundPEATS - Q16 p2

 付属品は重電ケーブルとイヤーパッド2種類、携帯ポーチ(写真なし)と一般的ですが十分ですね。

SoundPEATS - Q16 p3

 ひとつだけ面倒なのが、充電コネクタ。これはもう仕方ないかもしれないのですが、端子が小さくてゴムの蓋も小さいので不器用な人には向きません。

SoundPEATS - Q16 p4

使用感

 さて、実際に使って見ると、これが素晴らしく楽ちん!左右をケーブルで繋いである一般的な Bluetoohe タイプヘッドフォンもいくつか使ってきて楽だなぁ。と思ったものですが、左右完全ワイヤレスになれてしまうと、もう後戻りできないかもしれません。それくらい楽ちんです。
 耳を引っかけるツルはないほうがオシャレですが、あるおかげでかなり激しく動いても落ちることはありません。室内でちょっとくらい動く分には全く申し分ありませんし、軽いフィットネス程度なら問題ありませんでした。
 
 音質については SoundPEATS さんの製品をいくつか使っていますが、低音が強めですが、音質は良好。よほど高音質を求める人以外は満足できると思います。少し強めに耳に刺すとよりいいですね。

 お値段以上のパフォーマンスに毎度 SoudnPEATS さんには驚かされます。

Amazon.co.jp: SoundPEATS Bluetooth イヤホン Bluetooth 4.2[メーカー直販/1年保証付] AAC 高音質コーデック対応コーデック採用 防汗防滴 耳かけBluetooth ヘッドホン ハンズフリー通話 CVC6.0ノイズキャンセリング 外れにくい スポーツ仕様 ワイヤレス イヤホン Q16 ブラック: 家電・カメラ

Continue Reading

レビュー: SoundPEATS – P3 防塵防水 IP65 対応 Bluetooth & 有線スピーカー 0 (0)

はじめに

 Bluetooth 対応スピーカーが欲しいなぁ。と思っていたところ、いいタイミングで SoundPEATS の P3 防塵防水 IP65 対応 Bluetooth & 有線スピーカーのレビュー依頼をもらいましたので見ていきたいと思います。

外観

 本体は軽量ながらとってもがっしりしていて、最近流行のデジカメやライブカムの原色をちりばめたエッジの効いたデザインです。
 好みもあるかと思いますが、なぜかアウトドア商品はこのようなデザインが多いですね。
 個人的には嫌いではありませんが、カラーバリエーションがもっとあると嬉しいかも。

_MG_3514_DxO-1

 iPhone 6 とのサイズ比較。

SoundPEATS - P3 size

SoundPEATS - P3 top

 マイクロ USB の充電端子と有線オーディオ用端子。
 
SoundPEATS - P3 line

SoundPEATS - P3 bottom

使い方(Bluetooth)

 Bluetooth 機器は今や日本でも浸透していますので、一度使ったことがある人にとっては簡単だと思います。
 電源を2秒ほど長押しするとペアリングモードになって簡単に接続できます。
 あとは再生機器で音楽を流すだけ。

 有線接続もできますが、どちらかというとメインは Bloetooth だと思うのでここでは割愛させて頂きます。

使い勝手

 スピーカーなので再生中はあまり操作することがありません(^_^;
 通話機能も付いていますが、まだ使う機会に遭遇していないので今は省略させていただきます。

音質

 気になる音質についてですが、SoundPEATS のヘッドセットしかり、お値段の割にとてもいい音質だと思います。Bluetooth だと何となくノイジーなイメージだったのですが、ほとんどそれを感じることはありません。ましてや、お風呂やアウトドア環境ではそこまで高音質にこだわる必要もありませんしね。十二分な音質だと思います。
 また、SoundPEATS の味付けなのか、ヘッドセット同様、低音が得意なようで、ドンシャリが好きな人には特にいいのではないでしょか。私もハウス系をよく聞くので相性いいと思います。

良いところ

 外に持ち出したりお風呂に持って行かなくても、普段使いにもワイヤレスのスピーカーは、好きな場所に持って行けるのでとても便利です。※再生機器から約10m くらいまでの範囲。
 お風呂や台所にそのまま持って行けるところ。
 プレーヤーではないので、再生機器の音源を流すので、サウンドソースをいちいち本体に入れる必要がない。当たり前のことだけど、実は結構使い勝手に影響すると思います。

少し残念なところ

 今のところないかも。強いて言えばストラップが簡単に外せれば良かったかな。
 【追記 2016.06.07】
 起動音などの動作音が結構大きい。

まとめ

 Bluetooth スピーカーはとてもいいですね。自分の居場所によって音の位置を簡単に変えられるのはとっても気持ち良く音楽を聴けます。
 超高音質にこだわるなら PC やモバイル機器から再生しないでしょうし、お風呂などの水回り、アウトドアなどでは十二分な使い勝手と音質で満足いく製品なのではないでしょうか。

購入先

Continue Reading

Anker – PowerPort 10 を導入。 0 (0)

USB 充電器探し

 iPhone、iPad mini、Apple Watch、Fitbit、モバイルバッテリー、サブ iPhone 等々、これだけで既に USB チャージが6個も必要で、それごとにコンセントをふさぐことはどうなのよ(笑) ということで、複数口の USB 充電器を探していたところ、ありました!10個口!
 当初は4つくらいでいいかな?と思ったのですが、値段がかなり安くなっていることと、多くて悪いことはない?ということでポチリ。

大きさ

 開封の儀とは割愛しまして、iPhone 6 との大きさ比較。
 レビューなどを見るとコンパクトと書いてあったけど、これは想像以上にコンパクトでビックリしました。

Anker - PowerPort 10

使ってみて良い点

 コンパクトなので本当に場所を取りませんね。いいです♪
 メイン電源のスイッチ(背面)に付いているのもグッド。意外と切り忘れちゃいますけど(笑)
 コンセントの口が1個で済むので今までのタップを少し整理できたこと、またチャージャー自体も整理されたので嬉しい。
 iPhone 純正などの充電器より充電が速いと思います。

使ってみて少し残念な点

 本体がコンパクトなので仕方ないかもしれませんが、USB ポートの間隔が少し狭すぎるかな。頑丈なケーブルのタイプだと入らないのがあるかもしれませんね。
 USB が一極集中するので、機器も一箇所に集中しちゃうこと。ま、これは製品のせいじゃありませんが、使う人によっては4個口、6個口をわけて使った方がいいかもしれませんね。

総括

 あとは耐久性がどの程度か気になりますが、それ以外はグッドです!
 このお値段で10個口の USB ポートは嬉しいですね。しかも充電も純正より速いみたい。助かるわ〜。

Continue Reading

つぶやき: Evernote のノートにレーティング付けられるといいなぁ。 0 (0)

GRAFAiN

Evernote のノートにレーティング付けられるといいなぁ。
 まんまですがσ(^_^;)

 そろっとプレミアムが切れるので更新せねば。

 Evernote

Continue Reading

Amazon Cloud 無制限プランはまだ日本ではやっぱり無理か〜。 0 (0)

GRAFAiN

1つ前の記事で登録した Amazon Cloud ですが、無制限プランを選択できたものの、日本ではまだダメ。というか、どうもうまくいきません。
 
 使えないこともないんですが、

https://www.amazon.com/clouddrive/

こちらの .com ドメインから入る(ログインする)といいのですが、

https://www.amazon.co.jp/clouddrive/

日本の .co.jp ドメインから入ってしまうと、5GB プランと表示されてしまいます。。。。

そのあたりがまだ統合されてないようです。
いっそのこともう一つアカウントを作ってしまった方がはやいかもしれませんね。使いたい人は。

【追記 2015.09.06】
 現時点では DropBox などのようにフォルダを指定して自動的に同期させる方式ではなく、手動で追加する方式なので、使い勝手は少々微妙。

Continue Reading

Fitbit Charge HR バージョンアップ(v84)で時計機能改善♪ 0 (0)

Fitbit Charge HR のバージョンアップ v84 が来ました♪

IMG_4710

 導入時にレビューしましたとおり、時計機能があるにもかかわらず、常時オンではなく見るときにわざわざ2回タップしないといけなくてわずらわしかったのですが、今回のアップデートで Apple Watch みたいに時計を見る仕草(腕を自分の方に傾ける)と自動的に表示するようになりましたo(^▽^)o
 これで普通に腕時計としても使えるようになった〜という感じです。

FitbitChargeHR v84

 いろいろ動作を試した感じだと、高さは関係ないようで、ゆっくりでも高速でも80度くらい?傾きを感知すると表示するような印象です。
 
 Surge がなかなか日本で出ないので迷っていましたが早々に導入してみてよかったです。
 というのも、写真を見るとおわかりだと思うんですが、写真で見ると特に腕にフィットしている感じがないでしょ?σ(^_^;)
 特に腕が細い方なので、デザイン的にもうちょっとスマートにフィットしているものだと嬉しいんですよね。もし Surge だったらもっとごっつい感じになると思うので日常的にするにはちょっと辛いかな〜という感じだと思います。
 特に長袖のワイシャツなんかを着ると袖が窮屈だったりします(汗)
 機能的には大満足なので、あとはそのへんをおしゃれなデザインにしてくれると今後嬉しいですね!
 
FitbitFitbit

Help article: 最新のデバイスアップデートでは何が変更されましたか?

Continue Reading

「Apple News Radio ワンボタンの声」で当たった cheero Laptop Bag GIRL が届きました♪ 0 (0)

先日、と、言ってもこれを公開しているときにはかなり経っていますが、「Apple News Radio ワンボタンの声」のポッドキャストで投稿を読んで頂いて、そしてプレゼントまで当たっちゃいました♪
 当選の放送があったあと発送のやりとりもすぐ終わって届いていたのですが、なかなかブログを書く時間が無くてすっかり遅くなっちゃいましたσ(^_^;)

 当たったのは「cheero Laptop Bag GIRL」。
 プレゼントはそのほかに iPhone 5/5s 用液晶フィルムもあったんですが、男子なのに、あえてこちらを希望してみました(笑)

cheero Laptop Bag Girl

 色はピンク!まさに女子向けカバンです。でもどぎつくないので嫌いじゃない色です^^
 届いたものを開封してみると、写真で見ていたものよりしっかり感があり、こういう女子っぽい?ワンポイントも丁寧に作られています。

肉球みたいでかわいい♪

 さっそく、ほぼ冬眠状態の MacBook Pro 13” を入れてみました。
 Retina の一つ前の筐体のため厚みはありますが、ドンピシャな作りでステキ♪ これだと他にクッションを入れなくても安心して持ち運べそうです。
 Retina や Air の場合は、真ん中の飛び出し防止の部分をギュッとすればだいじょうぶでしょう。ちなみに 13 インチくらいの Mac 以外のラップトップパソコンももちろん大丈夫ですが、Windows 系の欠点は裏面や側面がでこぼこしているものが多いので、詰め物をしたり、わりとしっかりホールドしないとカバンの中で揺れること多いので、このカバンに限らず結構気を遣いますね、個人的に。

MacBook Pro 13'' がぴったんこ!

 開けた状態なのでちょっと見栄えが悪いですが、AC アダプターを入れても思ったよりごつくなりませんでした。ペン、メモ帳、そのたアクセサリーも少し入りそうです。重量はこれだけでもそこそこなりますが、カバンがヨレヨレになることはありませんでした。

MacBook Pro 13'' と AC アダプター
 
 ラップトップだけでも重いので手で持っていると結構疲れますが、ショルダーベルトも付属しているので長時間の移動も疲労が軽減されそうです。

ショルダーベルト付き

 普段は MacBook Pro 15” Retina をメインで使っているため常用はしていませんが、イベントや軽作業の持ち出しの時には使えそうです。ちょっと恥ずかしいけど(笑)

Apple News Radio ワンボタンの声

Apple News Radio ワンボタンの声
cheero Laptop Bag GIRL | cheero

Continue Reading