BootCampや外部ディスクにメイン以外のOSを入れているときに起動を簡単に切り替えることの出来るQuickBootが1.0.4になっていました。 通常は、システム環境設定>起動ディスク。を立ち上げないと起動ディス […]
The Unarchiver 2.1 ; Mac OS X 最強じゃないかと思う解凍アプリ。
ファイル解凍アプリケーション「The Unarchiver」が2.1になり、サポートファイルの修正、インターフェイスの変更?、バグフィックスなどを行ってアップデート。 Macでファイルの解凍といえば昔からStuffi […]
NetNewsWire 2.0(App)とNetNewsWire 3.2に移行。
iPhone / iPod touch用の新しくなったNetNewsWire 2.0 Appですが、NewsGatorのオリジナルサーバサービスが終了予定で、完全にGoogle Readerと同期するという形に変わって […]
初SSD導入 for MacBook Pro 13”(mid 2009) ; OCZSSD2-1C128G その2
さっそく。といいましょうか、SSD導入後トラブル発生。 Parallels Desktop 4 + BootCamp (WindowsXP)の組み合わせが動かなくなってしまいました。 途中までは起動するものの ブ […]
Language Switcher 1.1 ; 言語を選んでアプリケーション起動。
Mac OS Xの言語環境を変えることなく、アプリケーションの言語を選んで起動できる「Language Switcher」 通常は余り意識する必要はありませんが、Safariなど日本語ローカライズされて無くても使える […]
iPhone Explorer ; iPhoneのファイル(中身)をブラウズするアプリケーション。
ファイル名が少々。。。ですが(笑)、iPhone/iPod touchのファイルを見ることが出来るアプリケーション。iPhone Explorer。 ファイル名が・・・ですが、残念ながらMacのみです(この記事を書い […]
MacBook Pro 13(Mid 2009)とストリートファイター4
最近、更新は滞っておりますが、ネタはぽろぽろと溜まっております(汗) さて、パソコン関係の記事を見ていたら、ストリートファイターの新作、ストリートファイター4のパソコン動作確認用ソフトが掲載されていたので、わがオニュ […]
BentoでiCalの当日以降のイベントを一覧表示する。
さほど役に立つ技でもないんですが、iCal 2以前で出来た、イベント一覧表示がiCal 3からできなくなり大変不便な今日この頃なんですが、それがBento2で擬似的に出来たので、ちょっと嬉しい今日この頃です。 やり方 […]