今週の気になった Mac 用アプリ。 Mac、iPhone など Apple 製品情報アプリケーションがアップデートしました。英語版しかありませんが、Mac などのスペック参照に大いに役立ちますよ♪ ブロガー必 […]
今週の気になった Mac 用アプリ。2011.07.23
今週の気になった Mac 用アプリ。 なんだかんだ言っていますが、やはり新しいものは気になります(^^) ただ、先日も記事にしたとおり、自分の使っているアプリケーションが対応しない。対応アップデートがまだなの […]
Mac App Store オープン!
Mac App Store がオープンしました! えー、実は今日だというのをすっかり忘れてました(^^; まだインストール(Mac OS X 10.6.6 以上必須)にもしてない状況なので、また、後程〜って感じ […]
Mac OS X の HDD 内を視覚的に表示する GrandPerspective
年末の大掃除ついでに Mac のハードディスクも余分なものを削除しないといけないなぁ。と、思い、いろいろ削除していたんですが、どうもすっきりしないのでどうしたものか?と、思っていたところ、ハードディスク内を視覚的に表示 […]
Sophos Anti Virus for Mac Free を入れてみる。
最近コンピュータウイルスの猛威が騒がれるくらい少し世間からメジャーな存在になりつつある Mac OS X ですが、まだまだアンチウイルスソフトを入れていない人を多く見かけます。 そんな中、ここのところの騒ぎでょっと注 […]
Adium で Facebook に接続する方法。2010.10 版
マルチチャットクライアントの Adium で Facebook 接続できなくなって不便だなぁ。と、思ってかなり経つんですが、別件で調べ物をしていたら、偶然、接続できることが判明。アプリケーション内の設定を変えることでで […]
久しぶりに Slife 2.5 ; Max OS X 用アプリケーション稼働時間記録アプリ。
久しぶりにアプリケーションの整理をしていたところ、Slife が新しく?なっていたのでバージョンアップしました。 Slife は、Mac OS X 上でアプリケーションの稼働時間を記録するアプリケーションなんですが、 […]
AppleがFLASHを採用しない理由をジョブズ氏が表明。
Apple CEOスティーブ・ジョブズ氏がFLASHを採用しない理由を発表したそうです。 詳細はニュースソースを見て頂くとして、Mac上で動いているFLASHってほとんど進化してないんじゃないかってくらい動作速度が遅 […]