Eye-Fi アップロード先にmixi追加。 0 (0)

mixiでどう使う?

 Eye-Fiカードのオンラインアップロード先にmixiが追加されました。と、同時に、iPhone用のAppでもmixiへアップロード可能となりました。

 Eye-Fi SDカードの場合は、アップロード先にオンラインを設定しておくと、パソコンで設定を変えない限り、出先で切り替えることが不可能なので、これはアップしたくない、これはアップしたい。と、いうことがパソコンなしでは出来ませんが、iPhoneの場合はApp内で切り替えできるので、簡易日記的に使えるかなと思います。
 残念ながらテキストは変更できませんが、iPhone版に機能を追加してくれると嬉しいですね。フォト日記が流行る。かも!しれません。


Eye-Fi [iTunes]icon
Eye-Fi Japan
Eye-Fi
【初回限定パッケージ!】【送料無料キャンペーン中!】Eye-Fi Share(アイファイシェア)
【初回限定パッケージ!】【送料無料キャンペーン中!】Eye-Fi Share Video(アイファイシェア…
Eye-Fi Share SD型ワイヤレスメモリカード 日本版(正規品)

Continue Reading

Mafia Wars (マフィアの手下?を育てるゲーム) 0 (0)

 iPhone、iPod touch用の「Mafia Wars」という、一言で言うなれば、マフィアの手下?を育てていくゲームです。マフィア版たま○っち。と、いったところでしょうか(笑)

マフィアの手下?を育てます。

 英語版しかありませんが、仕事をしたり、武器を買ったり、オンラインでリアルな相手と戦ったりして成長させていきます。
 興味のある人は、上の画像が私のID No.なので、遊びに来てくださいませ〜。

いろんな仕事をして。。。


Mafia Wars by Zynga [iTunes]

Continue Reading

「メールしてね」と「メールするよ」 (iPhone用アドレス交換補助App) 0 (0)

 iPhoneの調和性のなさのひとつに赤外線通信がないところがあります。と、いいましても、日本の携帯電話の多機能さは尋常じゃないわけですが、最近はアドレス交換に赤外線通信を多用するので、Twitterでも最近つぶやいていましたが、赤外線通信が出来ないことにかなり痛手を感じる今日この頃です(^^;

 さて、そんなアドレス交換機能を補ってくれそうな、「メールしてね」と、いうアプリケーション。これは赤外線通信できない代わりに、こちらのアドレス情報をQRコードにして、相手に読んでもらうというアイデアもの。
 それでも赤外線通信の簡単さに比べると。。。なんですが、iPhone同士でもアドレス交換する際には、pokenやウェブサービス、独自のAppが乱立しているので、統一性がありません。全て持つことは可能ですが、それでは全く美しくありません。「1デバイス」の意味がありません。
 そう言った意味では、この「メールしてね」と、iPhone同士読み込み用の「メールするよ」があると、比較的簡単にアドレス交換できそうです。

 と、いっても、やはり、孫社長に頑張ってもらって、赤外線通信、および3キャリアと相互データ交換できるAppが欲しいですね。

 Appは、まず自分のアドレスデータなどを入力。欲を言えば、自分のアドレスブックを自動的に読み込む機能が欲しいですね。

自分の情報を設定。

 設定が済んだら、QRコードを表示して、読んでもらいたい相手に見せます。

日本の3キャリアに対応。

 iPhone同士用のQRコードもあります。驚くことに!?ダメダメなiPhoneのカメラでもマクロレンズなしで読み込める確率がかなり高いです。また、この専用アプリではいQRコード読み込みAppでも読み込めたので、サイズ的にこの大きさまで引き延ばしたQRコードであれば読み込める。と、言うことですね。ちょっと驚きですが、嬉しくもあります。

iPhone用のQRコードも。


メールしてね [iTunes]
メールするよ [iTunes]

Continue Reading

iPhoneがインテリジェンスキーになっちゃう車を開発中。 0 (0)

 iPhoneを車のキー代わりに使っちゃおうという試みを、天下のGMさんが考えているそうですよ。
 
 100年に1度の不景気がといわれることの時期だけに、でかい、はやい、飯食いだけの車はしばらく売れそうもないですからね。そう言う試みも必要なんでしょう。
 iPhoneユーザーとしては面白いし、DockコネクタではなくてWi-Fi経由で、オーナー認識。再生中の音楽をシームレスで切り替えてくれるようなものが出来た日には(Audiもやってるらしい)、もう至高の喜びですが、GMだけの特権となると、それほど広まらないかもしれませんね。汎用性を持たせて、どの車でも対応できるシステムに構築してくれれば、流行るかも。

Continue Reading

iPhone for everybodyに申し込み。 0 (0)

 iPhoneのパケット定額料金が最大1,575円安くなる「iPhone for everybody」の申し込みをしてきました。
 キャンペーン中に新規契約時に申し込めるものですが、既存ユーザーも4月1日から申し込みできるようになりました。しかし、ただ安くなるわけではなく、最近ではおなじみなってしまった2年契約の縛りなど、少々リスクも伴います。
 おそらく、iPhoneを継続利用していくと思うので、個人的には大丈夫だと思いますが、2年以内に途中解約すると、どの時点でも9,975円という結構な額を払わないと行けませんので、iPhoneをはじめて試したい。と、言う人には、あまりオススメできないかもしれませんね。
 しかし、同SoftBankやiPhoneへの機種変更時などは、状況によっては問題ないそうです。素人が説明するとややこしくなるので、不安な人はSoftBankに出向いて最終確認をした方がよいでしょう。 
  

iPhone for everybody | SoftBank

Continue Reading

「ファミ通iPhone」を見てみました。 0 (0)

GRAFAiN

 今日、仕事帰りに”iPhone for Everybody”(定額制が安くなる)の契約をしようとSoftBankに寄ったところ、6時半に受け付け終了で申し込み出来ませんでした(汗)
 久しぶりに早く帰れたのでラッキー!と思ったんだけど、、、ま、それはいいんですが、質問をいくつかしているところで、ふと、噂には聞いていたファミ通のiPhone版「ファミ通iPhone」が置いてあったのでもらってきました。

 こういうの出しちゃダメですよ。Appがどんどん欲しくなっちゃいますもん(笑)

ファミ通iPhone。ゲーム欲しくなる。

 ファミ通は、本当のファミ通時代(ファミコン全盛期)には毎号読んでいましたが、そんなファミコン世代の大人にはツボではないでしょうか。大半は知っているAppでしたしボリュームもそんなにあるわけではありませんが、そこはやっぱり情報提供のプロ。見やすいし、わかりやすいので、A5版で毎月出してくれたら買っちゃいそうです。


ファミ通.com / ゲーム・エンターテイメント情報

Continue Reading

iPhoneのHome画面をiTunesでカスタマイズするデモビデオ By 非公式 0 (0)

 ネタチェックに欠かすことの出来ないGIZMODO(US)さんにiPhone/iPod touchのホーム画面をiTunes内でカスタマイズするデモビデオ。と、いうより、願望と言うべきビデオが公開されています。

 細かいところは好みもありますが、まさに、これですよ、これ!Appleさんがこういう機能をぜひとも追加してくれることを願います。

 Appが少ないうちは綺麗に並べていましたが、増えてくると、使うものだけ必然的に前のページに持ってきて、後ろのページは押されてタダ並んでいるという状態になってきてしまいます(汗)
 なので、iTunesで設定できれば、非常にスマートに並べ替えが簡単にできて嬉しいですね。


IPhone Apps: iTunes Concept Shows How iPhone App Management Should Have Worked From the Start

Continue Reading

Discovery 925のイヤーチップのみ購入(予定) 0 (0)

 車の運転中やパソコンに向かいながらの作業中に効果絶大のワイヤレスヘッドセットのDiscovery 925は大活躍しているんですが、耳を固定するための透明のイヤーチップがそろそろ汚れてきたので購入しようと思ってオンラインショップを探したところ、なかなかイヤーチップだけ売っているオンラインショップがないんですね。

B001BTNB8C PLANTRONICS Bluetooth イヤーピース Plantronics Discovery 925 77900-16 BLACK
PLANTRONICS 2008-07-11

by G-Tools

 検索しても見つけられなかったので、メーカーに問い合わせたところ、正規代理店のオンラインショップを教えて頂きました。
 こういうのって、こんなパーツにそんな値段かよ!?って、ことがよくありますが、これはそんなこともなく、1サイズ3個セットで630円(送料別)と、大変リーズナブル。また、3サイズ1セットじゃなくて安心しました。

 実は、昨年末から、買おう、買おうと思って早2ヶ月。切れないうちに買わないとです(笑)

 余談ですが、買わなかった理由として、楽天市場のようなショッピングモールを多用しているせいか、独自サイトでの購入には登録とか信頼性とか、通常より購入ステップが多くなるので、どうしてもおっくうになりがちなんですよね。独立オンラインショップがなかなか売上を伸ばしづらい。と、いうのがわかった気がします。


MyHeadset.jp :: STORE | Bluetoothヘッドセット用アクセサリ
Plantronics )) モバイル )) Bluetoothモバイルヘッドセット )) Plantronics Discovery 925 – ブラック

Continue Reading