iPhone / iPod touch用、国語と百科事典が一緒になったApp「大辞林」がグッドデザイン賞を受賞した記念に値下げされていたので、この機会に。と導入しました。 社会人になるとそれほど国語辞典を使う機会もな […]
iPhoneプチフリーズ?
うちのiPhone 3G最近絶好調。と、思いきや、昨日の夜から朝にかけて、電話が通じないことが発覚。 携帯電話が通じない。。。と、いう電話が別から(笑) 状態としては、アンテナは通常通り5本立っていて、一見何事も無 […]
SoftBankが通信速度制限?
SoftBankが通信品質確保のために、今後、通信速度の制限をすることがあるそうです。 iPhoneを使っていると、ウェブサイトを見るだけでも、iPhone用にカスタマイズされていないサイトではフルブラウザと同じ情報 […]
NetNewsWire 2.0(App)とNetNewsWire 3.2に移行。
iPhone / iPod touch用の新しくなったNetNewsWire 2.0 Appですが、NewsGatorのオリジナルサーバサービスが終了予定で、完全にGoogle Readerと同期するという形に変わって […]
CANON PIXUS MP640を導入。
プリンタがしばらくなかったので、どうしようか迷っていたところ、キヤノンが新型を出してきたので導入決定。そろっと年賀状シーズンですし。。。はやいか(笑) 初回からエプソンが3回(位)、そして前2回がキヤノンと来て、今回 […]
iPhone 3.1で日付、時刻を自動補正。
iPhone 3.1よりiPhoneの日付を、iPhone + iTunesで自動補正できるようになりました。 ようやくかい!って、感じがしますが、ま、遅ればせながらも対応してくれるのはありがたいことです。 さてさ […]
NetNewsWire 2.0 AppがGoogle Reader(対応)に、なっちゃった。
iPhone / iPod touch用RSSリーダーのNetNewsWireですが、バージョン2.0よりGoogle Reader対応になったようです。と、いうより、まんまGoogle Readerと同期する仕様に変 […]
iPhone 3Gを少し快適に?
iPhone 3GはiPhone 3GSに比べ、速度もさることながら最大の難点はメモリが少ないこと。そのため、しょっちゅうメモリ不足に陥り、アプリケーションなどが不安定になります。 私はソフトウエアを3.1にしてから […]