ここのところゲームに忙しく。。。ではなくて(笑)、雑務が重なってて突っ込めなかったのですが、様子を見ていたら、どうやら本物の次期iPhoneの試作機。と、いうことらしいです。 ※動画は見れなくなっている可能性がありま […]
次期iPhone HD(仮)な画像?
次期iPhone 4G(HD?)の画像らしきものが流出。 うーん。iPad発売後。と、いうのもあってか、iPadを撮影して無理矢理縮小したのかな?と、個人的にはしています(^^; 最近持ち上がった噂では、MacBo […]
iPhone OS 4.0発表されましたね。
先週の4月9日、iPhone OS 4.0の内容が明らかになりました。 噂通りマルチタスキング対応になり、今までAppleのAppしかバックグラウンドで稼働できませんでしたが、今度から社外Appもバックグランドで稼働 […]
iRadiko ; radiko.jp対応の地上波ラジオを聞くことが出来るiPhone / iPod touch用App
IPサイマルラジオradiko.jpを聴くためのiPhone / iPod touch用App「iRadiko」 非常にシンプルですが、ラジオを聴くという行為においては、これで充分かも知れませんね。今後、視聴中の情報 […]
iPhone OS 4.0、4月8日発表予定。
iPhone OS 4.0のイベントが4月8日にあるようです。 果たしてどんな進化をするのでしょうか。タイミング的には次期iPhone自体の発表もあるかもしれませんが、まだ早いかな?そればっかりはわかりませんが、どん […]
Q Power Mobile Power for iPhone 3G & 3GS ; iPhone用補助バッテリーを導入 その2
先日導入したiPhone用のQ Power Mobile Power for iPhone 3G & 3GSカバー型補助バッテリーですが、なかなかどうして。とても良い感じです。きっちりしたテストをしていないの […]
Q Power Mobile Power for iPhone 3G & 3GS ; iPhone用補助バッテリーを導入
普段は車移動が多いためiPhoneの充電環境に不安は全くないのですが、丸1日充電環境がない状況だとやはりiPhoneのバッテリーは不安なので、補助バッテリーを導入してみました。 導入したのは中国製のQ Power M […]
iPadのビデオを見て、ふと思ったこと。
iPadのプロモーションビデオを見ていてふと思ったのですが、iPadって、ある意味で最強のユニバーサルインターフェイスノートブック(タブレットPC)になりえるのかなぁ。と、思いました。 普通の人は目で見て指で情報を入 […]