きょうのマイメモ ; iPhone用Eye-Fi Appに欲しいアップロード先簡単選択機能。 0 (0)

 iPhone用のEye-Fi Appは大変便利に活用させてもらっているのですが、ひとつ不便なのがアップロード先の選択。
 あらかじめ登録しておいたパソコンやFlickr、Evernoteなど、Appで切替は出来るのですが、下の画像のように階層で言う所の結構深い位置にあり、たどり着くまで、ちょと遠い。




 で、欲しいなと思うのが、写真選択画面でアップロード先を選択できたらいいなと思います。



 通常、私はパソコンに落とすことが多いのでそれほど切り替えることはないのですが、旅先やちょっとしたブログ用写真にアップロードするときにサクッと切り替えたら便利かなと思います。
 状況によっては、画像のように複数同時選択もできるといいですね。

Eye-Fi [iTunes]

Continue Reading

iPhone 4G whiteフロントフェイスリーク画像? 0 (0)

 黒のフロントフェイスに続いてiPhone 4Gのホワイトモデルとおぼしきフロントフェイス画像がリークされていますね。それにともない、全体像のモックアップレンダリング画像も公開されています。

 が、個人的にはなんか好きになれません(キライでもないけど)。。はたして、本当にコレに近いかたちなんでしょうかね。最近の流出ネタを見ているとなんか本当のような気がしてきますし。。。

 なので画像も面倒なのであげません(笑)


次期iPhoneのホワイトモデルのイメージ画 – 気になる、記になる…

Continue Reading

iPhoneとFacebook。 0 (0)

 なんでも、次期iPhoneにFacebookのシステム?が、ビルトインされるというようなお話があります。
 すでにFacebook用のAppはありますが、Facebookのお友達リストとiPhoneのコンタクトリスト(電話帳)を取り込んだりする機能が追加されたりするようです(他のスマートフォンでは既に利用されている機種もあるみたい)。

 日本でSNSというとmixiが真っ先に思いつくと思いますが、世界的に見るとFacebookの広がり方はここ数年でものすごい勢いのようで、始めて会う人の会話の中で「FB ?(フェイスブックに入っているかい?)」と、いうのがよく出るいう記事もよく見かけます。日本でもmixiの似たようなこともありますね。

 mixiとFacebookの決定的な違いはハンドネームがメインで使えるmixi。基本的には実名のFacebook(ニックネームという項目はあります)。その違いはやはり大きいようで、mixiでも参加しない理由に実名を入れたくない(入れなくても利用は可能)というのも多いほど、日本ではまだまだ実名でのオンライン活動は認知されていないというか、オンライン=現実世界とはかけ離れた世界。と、いう意識がまだまだ高い気がします。

 日本でFacebookが流行る流行らないはどうでもいいことだけど、AppleがFacebookを巻き込もうとしている事実はあるようなので、なにか大きな展開があるかもしれませんね。

 ただ、ひとつだけ気をつけて欲しいのは、Twitterもそうですが、iPhoneだから必ずしもTwitterをしていなくてはいけないとか、Facebookをしてないと行けないとか、そう言う流れではないし、そう言う空気も作っちゃ行けないと思うので、そういう長いものにみんなで巻かれろ的な流れにだけにはなって欲しくないですね。

 最近になってiPhone欲しいなぁ。と、思った人は、もう一回よく考えてからiPhone買った方がいいかもしれません。
 
 あ、なんだかよくわからない記事になってしまった(^^;

Continue Reading

きょうのマイメモ ; 車載用iPhone / iPod touch用のクレイドル 0 (0)

 実は、海外のナビゲーションを扱うTOMTOMというところが出しているiPhone用車載クレードルが、かなり理想に近いんですが、下の画像5番のところが、iPod dockのメス(になると思います)コネクタになっているのが欲しいんですよね〜。
 そうすると、汎用で、FMトランスミッターかカーオーディオ用のケーブルかを選べるんですね。

 メモの方には取付マウントにエアコンフィンしか書いていませんが、ここもエアコンフィンか吸盤スタンドか選べると更にグッド!

 ありそうでない。う〜ん。海外にあるのかな。

Continue Reading

今度はフランスiPhone 4G流出!? 0 (0)

 仮に本物だとすると、Appleどうしちゃったの。ってくらいの流出騒ぎですね。
 今度はフランスのサイトでiPhone 4Gの試作機?が見つかったそうです。

 最初はバーでの紛失騒動、次いでベトナム。そして今度はフランス。と、まー、これだけ続くと逆に裏がありそうな気がしますが、純粋に流出だとすると、秘密主義神話にかげり。とか言われそうです。

 かたちは以前出たものと同じようです。が、毎回気になっていたのですが、あれだけ精巧なプロトタイプだとして、dockコネクタが存在してないような。。。たんに写真に写りこまなかっただけなのかしら。。。にしても、嫌いじゃないけど、らしくないデザインな気がする。。。


iPhone 4G : Encore d’autres photos

Continue Reading

iPhone 4G。今度はベトナム!次はどこ?(^^; 0 (0)

 以前、警察騒ぎまでなったiPhone 4G紛失騒ぎですが、今度はベトナムで発見?されたそうです。発見というか、記事を読む限り4000ドル!?で購入したとかしないとか(^^;

 以前話題になったプロトタイプと極似していますが、若干違うところもあるようです。

 う〜ん。四角いとか丸いとかじゃなくて、万が一これがほんちゃんだったら、なんか詰めが甘い感じがしてやだなぁ〜。MacBook Pro、iPadしかり、サイド面につなぎ目があるなんて現行のApple製品としたらありえないっしょ(-_-;
 


Engadget Japanese

Continue Reading

docomo、iPad用ミニSIMカード断念。 0 (0)

 docomoがはやくもiPad用ミニSIMカードの提供を断念してしまったようです。
 少々はやすぎるような気もしますが、これは純粋にiPadがダメだったというよりは、先日話題になった日本のSIMロックフリーに対しての答え?なのかもしれません。今の時期にauだけ置き去り。といったことも考えにくいですし。もっとも、一時的にニュースになった後、音沙汰なしなのでどうなるかまだわかりませんけどね。

 また、次期iPhone 4Gも、時期的に見てSIMロック状態で出てくるのではないでしょうか。 


時事ドットコム:ドコモ、iPad対応を断念=ソフトバンクの独占販売で

Continue Reading

radiko.jp ; iPhone用radiko公式App 0 (0)

 一時すったもんだあった?radiko視聴用Appですが、radiko公式の視聴用iPhone用App「radiko.jp」が登場しました。

 残念ながらiPod touchは非対応で、完全にGPSから視聴エリアを検出する仕組みのようでiPhone専用です。
 私は視聴エリアではないため視聴できないのが残念ですが、いずれ全国対応するといいですね。


radiko.jp [iTunes]

Continue Reading
1 8 9 10 11 12 22