iPad、日本は5月28日発売。 0 (0)

 やっと待ちに待った日本の発売日が決まったiPad。
 今朝のNHKテレビで知ったのですが、今朝は目覚めが良かったです(^^)

 先行販売は以前から告知されていたように5月10日から。
 100万台出荷!という告知があったので、日本でも手に入れるのが大変になる。かもしれませんね〜。

 まだ、3Gモデルがどうなるとか、iBooksがどれだけ日本に提供されるとかわかりませんが、楽しみに待ちましょう。

 はたして、iPod, iPhoneブームに続いてiPadブームが来るのでしょうか。


Apple Store

$query,
“type” => “all”, //all:全ての文字を含む
//any:いずれかの文字を含む
“category” => $categoryD ,
“page” => “”,
“aucminprice” => $minpriceD, //価格下限
“aucmaxprice” => “”, //価格上限
“store” => “2”, //0:全ての商品
//1:ストア出品
//2:一般出品
“sort” => $sortYAST, //img:画像の有無順
//item:タイトル順
//cbids:現在価格順
//bids:入札数順
//end:終了時間順
“order” => “a” //(上記の)sort順序
//a:昇降
//d:降順
);

//URL生成
//
$api_url = “http://auctions.yahooapis.jp/AuctionWebService/V1/Search”;
$api_url.=”?appid=dXLxZYSxg67yoYuEpv8AEKcDY9_dWnsp4_P1irsdYbCPuM4l50PUfkXiKN_g”;

reset($api_params);
while(list ($key, $val) = each($api_params) ){
if(isset($_REQUEST[$key]) && $_REQUEST[$key] != “”){
// リクエストパラメタにあれば、APIへのURLに追加
$api_url = sprintf(“%s&%s=%s”,$api_url, $key, urlencode($_REQUEST[$key]));
$api_params[$key] = $_REQUEST[$key];
}else if(isset($api_params[$key]) && $api_params[$key] != “”){
// パラメタにあれば、APIへのURLに追加
$api_url = sprintf(“%s&%s=%s”,$api_url, $key, urlencode($api_params[$key]));
}
}

//出力
//
$xml = simplexml_load_file($api_url);

echo ‘

‘;

foreach ($xml->item as $auc){
if($auc->option->public) { echo “url}’ target=’_blank’ title='{$auc->title} | {$auc->auctionID} : {$auc->seller->id}’ alt='{$auc->title} | {$auc->auctionID} : {$auc->seller->id}’/>”;
echo “{$auc->title}”;
echo ‘
‘;

// echo ‘
‘;

$ccnig2 ++;
if($ccnig2 >= 10) { break; } //無理無理表示数コントロール(1ページ当たり以上の数は無理)
}
echo ‘
‘;
echo ‘

‘;

?>

Continue Reading

iPad車載キット!なビデオ。 0 (0)

 いいっすね〜。海外の人って、こういうの速攻で作っちゃうから凄い!
 iPadが車内で快適に!?使えちゃいます。

 カーオーディオがなくなるとか、見てくれがどうとか、そういうのを凌駕しております!?(^^)
 
 これプラス、MacFanみたいなスタンドアローンで動くカーナビAppが出たら最高。海外にはスタンドアローンで動くものって確かいくつか出てるんだけど、日本ではカーナビのたぐいも規制が厳しいのでしょうか。なかなか出ませんね〜(^^;

Continue Reading

AppleがFLASHを採用しない理由をジョブズ氏が表明。 0 (0)

 Apple CEOスティーブ・ジョブズ氏がFLASHを採用しない理由を発表したそうです。

 詳細はニュースソースを見て頂くとして、Mac上で動いているFLASHってほとんど進化してないんじゃないかってくらい動作速度が遅くてマシンパワーを食らうんですよね。
 WindowsとMacで同じサイトを開いたことがある人はよくわかると思うんですが、とにかく遅い。激しくグラフィック動くFLASHだと、その差は歴然。SafariはもちろんのことFirefoxも落ちやすい原因になります。

 ついついジョブズ氏の発言が大きく取り上げられるのでジョブズ氏が一方的に悪者っぽくなってしまいますが、実際に使用していても何でこんなにWindowsと違うんでしょ?と、思うところは今もなお変わりません。技術的にやはり難しいんでしょうね。

 もともとはMacromediaのFLASHなわけなので、個人的にMacromediaファンだった人間としてはAdobeさんにもっともっとがんばって欲しいなー。っていつも思っています。いつか採用されるように。。。

 まだまだFLASH Warsは続きそうです(^^;


Thoughts on Flash
iPod情報局: iPhoneやiPadへのFlash非搭載について、ジョブズCEOが声明を公開

Continue Reading

TiltShift Generator ; iPhone / iPod touch / iPad用ミニチュア風写真に加工できるApp 0 (0)

 さんざん使っておきながら紹介してなかったので、今更ながらご紹介。
 iPhoneで撮影した写真をミニチュア風写真に変換するApp「TiltShift Generator」 以前、ずいぶんはやりましたが、最近はあまり見なくなっちゃいましたね。個人的には簡単にエフェクトが掛けられて雰囲気の違う写真をアップしたい場合にとてもよく使っています。あと、モザイクは掛けたくないけど、ちょっとぼかしたい場合とか。
 有名なところでは、ユニクロクロックの写真がそうですね。

こんな普通の写真が、

 ミニチュア風に早変わり。

 カラー、ブラーの掛け具合などのパラメータもあるので、ミニチュア風プラスアルファな表現も可能です。

 iPod touchとiPadにはカメラは付いていませんが、iTunesなどから画像を取り込んでいれば使うことが出来ます。


TiltShift Generator – Fake DSLR [iTunes]

Continue Reading

NTT docomoからiPad向けSIMカード予定。と、いうことは? 0 (0)

 NTT docomoが28日の決算会見でiPad向けSIMカード販売するむねを発表しちゃったそうな。
 さすがにいつかまでは言わなかったようですが、SoftBankからも出ると思われるので、もーしかしたら、3G搭載モデルは年末にまで長引くのかな?例のSIMフリー状態での販売は、今後の端末にも関わってくるでしょうから、それが決着しないと3Gモデルはいつになるか不透明な予感です。でも、そう考えると、次期iPhoneも日本では遅れる可能性もありそうですよね。。。(汗)

 果たしてどうなるのでしょうか。。。

 と、いうか、こんなに早く発表しちゃって大丈夫なのかな。3Gモデルも、もうある程度販売時期まで決まっているのでしょうか。。。


NTTドコモ:iPad向けSIMカード販売へ – 毎日jp(毎日新聞)

Continue Reading

オークションでもそろそろ安定期なiPad? 0 (0)

 日本でのiPad発売が5月末に伸びたことで、オークションなどでもかなりの高値で取り引きされていましたが、最近、ようやく落ち着いてきた様子。
 あと1ヶ月ちょっとで日本でも発売になりますし、そろそろ先取り感もありません。また、トラブルが怖いです(笑)

 それより何より、iPhone 4Gと、年内中にまだ未知なるプロダクツを用意しているって言うジョブズ氏の発言が上がっているので、今年は大変忙しゅうございます(^^)

 何が出るかわからないので、私はiPadセーブエナジー。ってことで。意味不明(笑) 落ち着いたら手に入れたいな♪

$query,
“type” => “all”, //all:全ての文字を含む
//any:いずれかの文字を含む
“category” => $categoryD ,
“page” => “”,
“aucminprice” => $minpriceD, //価格下限
“aucmaxprice” => “”, //価格上限
“store” => “2”, //0:全ての商品
//1:ストア出品
//2:一般出品
“sort” => $sortYAST, //img:画像の有無順
//item:タイトル順
//cbids:現在価格順
//bids:入札数順
//end:終了時間順
“order” => “a” //(上記の)sort順序
//a:昇降
//d:降順
);

//URL生成
//
$api_url = “http://auctions.yahooapis.jp/AuctionWebService/V1/Search”;
$api_url.=”?appid=dXLxZYSxg67yoYuEpv8AEKcDY9_dWnsp4_P1irsdYbCPuM4l50PUfkXiKN_g”;

reset($api_params);
while(list ($key, $val) = each($api_params) ){
if(isset($_REQUEST[$key]) && $_REQUEST[$key] != “”){
// リクエストパラメタにあれば、APIへのURLに追加
$api_url = sprintf(“%s&%s=%s”,$api_url, $key, urlencode($_REQUEST[$key]));
$api_params[$key] = $_REQUEST[$key];
}else if(isset($api_params[$key]) && $api_params[$key] != “”){
// パラメタにあれば、APIへのURLに追加
$api_url = sprintf(“%s&%s=%s”,$api_url, $key, urlencode($api_params[$key]));
}
}

//出力
//
$xml = simplexml_load_file($api_url);

echo ‘

‘;

foreach ($xml->item as $auc){
if($auc->option->public) { echo “url}’ target=’_blank’ title='{$auc->title} | {$auc->auctionID} : {$auc->seller->id}’ alt='{$auc->title} | {$auc->auctionID} : {$auc->seller->id}’/>”;
echo “{$auc->title}”;
echo ‘
‘;

// echo ‘
‘;

$ccnig2 ++;
if($ccnig2 >= 10) { break; } //無理無理表示数コントロール(1ページ当たり以上の数は無理)
}
echo ‘
‘;
echo ‘

‘;

?>

Continue Reading

iPad 3GはUSで4月30日発売。 0 (0)

 アメリカ以外で出遅れているiPadの発売ですが、本国ではiPad 3Gモデルが4月30日に決定したそうです。

 日本発売の5月末にあわせてくるのかと思いましたが、やはりお膝元だけあって先行リリースとあいなりました(^^;
 ちょうど1ヶ月遅れとなる日本ですが、おそらく Wi-Fiモデル、3Gモデルも同時に出てくるのではないかと思います。

 ちょっと気になるのは通話も出来るのかどうか。OS的には出来ると思いますが、サイズを考えるとネットブックよろしく、そう言った機能は付いてこないかなと思われます。あっても早々使わないでしょうね(笑)

 日本ではどういう通信プランになるのだろう?と、思ったものの、先日発売されたpoket Wi-Fiとほぼ同等のものではないかと思います。前にも言ったかもしれませんが、むしろiPad用の準備期間うんぬんの隠れ蓑ではないかと(^^)

 少々余談ですが、本当に安いのかな〜?と、いうのが未だに残るひとつの疑問。
 確かにちまたのネットブックと同等で、Wi-Fi、3Gが付いてきて、価格も同等か、それ以下。でも、根本的に違うのは、iPod(アイポッド)同様、iPad(アイパッド)を使うには別途パソコンが必要と言うこと。あくまで持ち出し機専用扱いなんですよね。
 それ単体がメインマシンにならないということ。完全にOSがiPhoneの拡張版であるから、Mac OS Xのソフトは走らない。
 極端な例えをすると別マシンであり、メインマシンにならない。旅行するにはLaptopとiPadの2台持ちになる。iPhoneユーザーが多いと思うので、基本3台体制。みたいな(^^;
 3Gモデルを持っていたとしても、iPhoneを切り捨てられないし、Laptopを捨ててiPadだけ持って行くと、汎用資料は開けない。どれかひとつを切り捨てると成立しないんですよね。
 結局、高価なリビングマシン。もっというと高価なデジタルフォトフレームに終わってしまう可能性もなきにしもあらず。。。

 ま、まだまだわかりませんけど、いずれにせよ買っちゃう。。。のかなぁ〜(爆)


iPad Wi-Fi + 3G Models Available in US on April 30

Continue Reading

iPad、日本での発売延期。5月末? 0 (0)

 もうみんなご存じかと思いますが、iPadの日本発売は5月末になりました。
 アップルのサイトを開くと 

 〜革命的で魔法のようなデバイス。しかも信じられない価格で〜
「5月末発売」の寂しい文字が(笑)

 革命的すぎて何か大爆発したんでしょうかね。

     

      1.致命的欠陥が発覚した。Apple製品にはよくある話?

     

      2.通信会社とのトラブル。3G契約関係で計画が遅延している。

     

      3.単に製造が追いつかない。

     

      4.iPad 3GとiPhone HD(仮)の同時発売サプライズ。日本だと時期的にありそう。

     

      5.iBooksの世界発進への準備不足。これがいちばんありそうかな?

     

      6.その他。あとは何だろうね〜。

 と、まー、勝手な推測をしてみたけれど、生産が間に合わないだけ?のようですが、実際にはわかりません。こんなに遅れるなら海外モン手出してもよかったかなもしれない(嘘) 


アップル

Continue Reading