お正月に、昨年、両親にあげた iPad の様子を見てきました。 大活躍のようです♪ 大きなトラブルもなく、iOS 3.2 のままでもよかったのですが、せっかくなので最新版にして来てました。 最初は取っつきにくいと […]
iPad 用 Apple iPad Camera Connection Kit を導入。
iPad に直接デジカメのメモリーカードが読み込めるように Apple iPad Camera Connection Kit を導入。 うん。可もなく不可もなく。ですが、とても簡単にメモリカードから画像が読み込めてい […]
iOS 3.2.2 へアップデート。
iOS を 3.2.2 にアップデートしました。 と、いっても私のではなく、嫁いでいった iPad なんですが、嫁いでから2ヶ月の間、一切同期していませんでした。「動かなくなった!」と、一度連絡があったものの、ただの […]
きょうのマイメモ ; iPadには、日本語かな(50音キー)入力キーボード。その3
数えること3回目の記事になります、iPadには「日本語かな50音キーボード」が欲しいのでは?と、いうものですが、どういう敬意でこの記事を書いたかは、以前のものを読んで頂くとして、やはり日本語50音キーボードは右から始ま […]
256MBでもiPadの魅力は半減しない。
どうしてもiPhone 4と比較されてしまうiPadですが、iPhone 4が512MBのメモリーを搭載という、ほぼ間違いなさそうな情報ですが、仮にiPhone 4が512MBでも、iPadの魅力が半減するとはとうてい […]
Cloud Browse ; iPadで試す、iPhone / iPod touch / iPad用FLASHが再生できるブラウザ(USのみ)
以前、iPhoneでご紹介した、FLASHの再生できるブラウザCloud BrowseをiPadで試したのでご報告。 なんですが、、、結果は惨敗。かな〜。 パワフルになったiPadですが、ほとんどパラ。パラ。って感 […]
iPad「充電中ではありません」になってみたり。
iPadはなかなかデリケートのようで、先日iPadが旅立つ前にフル充電させようと思っていたら、画像のように「充電中ではありません」という状態になりました。先日の写真で気づいた人もいるかもしれませんね。 サポートを確認 […]
iPad Wi-FiでSoftBank Wi-Fiスポットを試す。
iPadはすでに嫁いでいきましたが、それまでに使用したネタがいくつかあるのでご紹介。 まずは、Wi-FiモデルのおまけとしてSoftBankのWi-Fiスポットに2年間繋げるというものが付いてきます。 新潟ではかな […]