今週の気になった iOS アプリ 2013.01.26 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • PixTrack - Dropbox-syncing trackloggerPixTrack – Dropbox-syncing tracklogger

     とてもシンプルな GPS ロガー。レジュームなど複雑な機能、設定などはありませんが、DropBox に自動的にアップロードできる(手動も可能)なところでしょうか。見た目もシンプルでいいですね。

  • Riven for iPadRiven for iPad

     なつかしいですね。Myst シリーズのひとつ Riven。思ったより出るのが遅かったなぁ〜という印象ですが、時間ができたらまたやりたいです。

  • RayViewRayView

     まーず使うことはないと思うんだけど、船舶用レーダーアプリでいいと思うんですが、5,000 円近くもするものが無料だったのでダウンロードしてみました。うん、よくわかりませんが、使うことがあることを願い(^_^;

 最近は iPad 上だと iPhone 専用アプリ(ユニバーサル以外)はインストールできないようになってしまって、iPad 用買ってよ〜。的な流れになってしまいますが、パソコンで同期すれば問題ないけど、めんどいですね(^_^;

Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ 2013.01.12 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • DowncastDowncast

     Podcast を聴くための人気のアプリですが、最近 Apple 純正 Podcast の同期が今ひとつなので導入してみました。
     噂通り高機能で手のかゆいところに手が届く。といった感じで、記事一つ起こせるくらい細かな設定があって便利です。検索が少々遅いときはありますが登録、RSS フィードの取り込み、iOS デバイス間の同期など、とても安定しています。
     個人的にちょっと気になったのは再生画面。手で持ってみるにはいいんです、車内視聴が多いので操作性がいまいちで、簡単で直感的。といういみでは Apple 純正の方が好みですね。またチャプターも少々分かりづらかったです。管理は Downcast、プレイ画面は Podcast(Apple)といったところでしょうか。


Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ。2012.12.22 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • iTunes 12 DAYS プレゼント クリスマス企画がいっぱいですね。26日から12日間無料なものがいろいろもらえるというアプリです。
     インストールして数日、なーんにも来ないなぁ。と思ったら26日からてのを後で知りました(^_^;


Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ。2012.12.09 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • ソフトバンクWi-Fiスポット ソフトバンクWi-Fiスポット

     SoftBank iPhone、iPad を使っている場合重宝する公式のソフトバンク Wi-Fi スポット検索アプリ。Wi-Fi スポットを推奨しているのに今頃?って思っちゃいましたが(笑)、レスポンスもよく使い勝手は悪くないです。
     個人的に、外で使うのに Wi-Fi を意識するのはお門違いのような気がするんですけどね。それなら通信料倍払うからもっとアンテナ増やしてよ。って思っちゃいます(^_^;

  • Data Monitor Data Monitor

     通信料を計測アプリ。以前はできませんでしたが、今はバックグラウンド計測ができるアプリがかなり出ているので、特に毎月の通信料制限の料金プランを設定してる場合は確認に重宝しますね♪
     このアプリは1ヶ月分しか現在履歴が残らないのが少々残念。リセット日の前日に確認しないとリセット日までがどれくらいかがわかりません(^_^; Pro 版だとわかるのかも。


Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ。2012.12.01 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • OmniFocus for iPhone OmniFocus for iPhone

     ToDo ツールをどれにしようか迷いに迷って最終的に OmniFocus にしました。
     ToDo Pro の見やすさと最終的にかなり迷ったんですが、GTD を基準にしている作りというのと位置情報コンテクストが面白そうだったこと、またアプリ自体は少々というかかなり高めの部類に入りますが、各種ある ToDo ツールには珍しい?同期用の専用サーバが無料で使えること。同期時間が1時間に1回と、リアルタイム更新ではないのが少々辛いところではあるんですが、Mac、iPhone と完全に使用時間を切り分ける?ということでヨシとしました。iCloud 対応してくれると最高ですね。
     まだいくつか個人的には要望はあるものの全機能は使いこなせていないのでいろいろ試していきつつ、このツールは高機能ツールの全機能を使わないと行けない場合と機能を自分にあわせて見いだす場合がありますが、後者のような気がするので、使用状況や各自の環境にいろいろ合わせられるのではないかなと思いました。

  • KORG iKaossilator KORG iKaossilator

     楽器ができない人でもかっこいいループサウンドが気軽にできてしまうアプリ。カシオレーターというハードが基になっている楽器?の iOS 版で、12月末まで半額なので欲しかった人には大チャンス!
     わたしも楽器とは無縁ですが適当にいじっているだけでとっても楽しいっす。


Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ。2012.09.22 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • GPS Recorder X GPS のトラッキング(ロガー)をいろいろ使ってきましたが、軽くて写真、メモ、ボイスメモなどを付加したり簡易ナビ的な使い方ができたりとなかなか良い感じ。しかもこれだけ付いてお値打ち価格♪
     特に嬉しいのは GPS ロガーにありがちなサービスサイトに接続しなくてもログデータをパソコンに取り込めること。メール、または DorpBox 対応。まだ 600km ほどしかログを取っていませんがまだまだ安定しています。インターフェイスが少々寂しい感じですが今後のバージョンアップに期待。
  • マイタウン - MyTown - おでかけ が 楽しくなる 位置情報 連動 ゲーム リアル店舗名が利用できる CityVile 的な箱庭街作りゲーム。デザインもいいしサクサクすすめるのでいいのですが、データが少々あやふやなのがとても残念なところ。改良してくれればもっと楽しめそうです。
  • My Maps Editor Google Maps のマイプレイスが編集できる地図エディター。以前にも紹介しましたが、慣れてくるとその良さを実感。iOS 6 から表示上 Apple 独自の地図になってしまいますが、今後 Google Maps に戻ってくれることを期待。
  • FINAL FANTASY DIMENSIONS全然進んでませんが(^_^; FF の新作として出た FF。ぼちぼち楽しいです♪
  • runtastic PRO - GPS Fitness & Exercise Tracker 以前紹介したランニングなどのトレーニングサポートアプリ。有料にしちゃいました♪ トレーニングの催促や仮想トレーニング?など飽きない工夫がされていますね。
     欲を言うなら、海外の某高機能トレーニングアプリのように摂取カロリーデータなども記録できたりするといいですね。


Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ。2012.09.08 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • 僕の来た道 位置情報をロギングするアプリですが、距離などの厳密な計測ではなくて、おおよその位置情報をポイントで記録するアプリです。かなりおおまかですが、タイムラインのように見られるのでちょっと新鮮です。
  • Spottizmo! - The GPS Logger for the Rest of Us こちらも位置情報を記録するアプリ。上記のものより細かく設定が出来て、うりは省電力。とにかく常時ロギングしたい人向けですね。なかなか面白いです。
  • CameraSharp - All-in-one camera: anti shake, sound shutter, burst, time lapse, big button, self timer, album viewer, and more 時々変えているんですが、メインのカメラをこちらにしてみました。普段使う機能はだいたい入っていますし起動もソコソコ。一番の売りはフォーカスと測光を個別に設定できること。なかなかです。あ、ビデオは撮れません。カメラオンリーな方向けです(^_^;



 なかなか理想的な位置情報ロギングアプリはありませんが、組み合わせてライフログにすると面白いですね。

Continue Reading

今週の気になった iOS アプリ。2012.08.18 0 (0)

GRAFAiN

今週、試してみたりハマったり、気になった iOS アプリケーションです。
 ※iPhone, iPod touch, iPad
  

  • My Maps Editor Google Maps を利用した自分の地図(位置情報登録)を作成できるアプリなんですが、このアプリの良いところは Google Maps のマイプレイスが iPhone でいじれるところ。今まで知らなかったのが残念なくらいとても感激っす。


Continue Reading