Skip to the content
GRAFAiN Official Site

Mac & Memo 「Apple 製品 & Camera を中心に、そのほか気になったことをメモしています」

  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS
Menu

Apple other

Mac CMクリスマスバージョン 0 (0)

2007-12-15 コメントはまだありません

 Get a MacのCMクリスマスバージョンが登場(日本はエントリー時点でありません)。  今回は人形バージョン。かわいいです。が!、ダイ・ハード4のエントリーでも紹介したジャスティン・ロングさん(右の青年)が、今後こ […]

Continue Reading

Software for Mac

BootCamp配布、間もなく終了。 0 (0)

2007-12-14 コメントはまだありません

 IntelMacでWindowsを走らせるためのBootCampが、今月(12月31日)をもって配布終了のようです。  配布終了と言っても辞めるわけではなく、Leopard(10.5)以前の対応が終了。と、いったほうが […]

Continue Reading

Hardware for Mac

やっぱりうちのMacBookにメモリ4Gは無理っぽい。 0 (0)

2007-12-13 コメントはまだありません

 Leopardが64bit対応になることで、当初、3Gまでしか認識しないMacBook(Mid 2007以前)がLeopardにすることで4Gまで使えるようになるんじゃないかって噂がありましたが、やはり物理的に無理なも […]

Continue Reading

other

Leopard、Finder不具合。 0 (0)

2007-11-25 コメントはまだありません

 Leopardで同じボリュームを2重に表示してしまうFinder不具合があるそうです(汗)  まだ私はLeopardに移行していないので詳細はわかりませんが、Finderウインドウ内で発生しているようで、あきらなかなバ […]

Continue Reading

Software for Mac

BatteryLoggerでバッテリー診断。 0 (0)

2007-11-24 コメントはまだありません

 ノートブックのバッテリーは、一般的にバッテリー駆動しなくても日々弱るというなんとも悲しい現実がありますが、バッテリー駆動をよくする人は、BatteryLoggerのような動作内容を監視、記録することで、少しは寿命を延ば […]

Continue Reading

Apple other

MacBookが登録されまし・・・た? 0 (0)

2007-11-23 コメントはまだありません

 本日、先日購入したMacBookがユーザー登録されました。と、いう案内のメールが届きました。。。って、購入したのはもう10ヶ月くらい前なんですけど(笑)  何かの間違いかな?とも思ったんですが、シリアル番号も合っている […]

Continue Reading

other

1Seg チューナー結局。。。 0 (0)

2007-11-13 コメントはまだありません

 先日、購入した1Seg USBチューナー(GV-SC200M)。結局のところ、、、ほとんど使ってません。製品がいまいちという方向の理由ではなくて、たんに私がほとんどテレビを見ないから(笑)  じゃー、なんで買ったんだっ […]

Continue Reading

other

DVD-R DLが焼けなかった(汗) 0 (0)

2007-11-12 1件のコメント

TDK 録画用 DVD-R DL CPRM対応 8倍速 ホワイトプリンタブル 5mmスリムケース 10枚パック DVD-R215DPWX10NTDK Media 2007-04-10 by G-Tools  お休み中。M […]

Continue Reading
« 前へ 1 … 122 123 124 125 126 … 138 次へ »

Lastet Posts

  • 2025-07-31

    Photofain より NFT ART 出展のお知らせ

  • 2025-03-10
    GRAFAiN

    MacBook Air/Pro のディスプレイを開けたときに自動起動させない方法 Apple Silicon編

  • 2025-01-14
    GRAFAiN

    新年のご挨拶(2025) GRAFAiN

  • 2024-09-21

    Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

  • 2024-09-07
    GRAFAiN

    MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

  • 2022-12-13
    GRAFAiN

    写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

  • 2022-03-15
    GRAFAiN

    Chrome for Mac で不調なときの対処。出来るかもしれない方法。

  • 2022-03-14
    GRAFAiN

    Chrome 99.0.4844.51 for Mac にアップデート後、機能拡張が不調。

Top Rated Posts

5 (4)

写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

5 (3)

MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

5 (1)

カーステレオ接続用 iPod touchスロットイン自作。

5 (1)

Fireworksでプラグインを使わずにモザイク加工する方法(フォトショップでも同様に可能)。

5 (1)

GD Star Rating ; WordPressの記事ごとに評価システムを組み込むプラグイン

4.8 (12)

Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

3 (1)

iPhoneで絵文字キーボードを使わずに絵文字を打つ方法。

1 (1)

iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。

Popular Posts

  • Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法
  • iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。
  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に…
  • iOS : iPhone のアイコンが表示されなく(白くなった)時の対処方法。
  • Mac App : iTunes の再生速度を変更できる Speed-Up
  • MacBook Pro 15” with Retina(Mid 2012) の SSD…
  • memo : さくらインターネットの Mac OS X メール設定 IMAP 編
  • iTunes : iTunes で同期のさいに iPhone のバックアップを常時スキップさせる方法。
  • LANケーブル作成時コネクタの配線図(memo)
  • MacBook Pro Retina ディスプレイの焼き付き(残像現象)がひどくなってきたかも?(汗)

App Apple Bluetooth book camera CANON car case Firefox freeware game hardware headset idea iPad iPhone iPhone 4 iPod iPod touch iTunes Japan keyboard Mac MacBook MacBook Pro Mac OS X memo memory movie music Niigata note photo plugin POWER SUPPORT Safari Snow leopard SoftBank software SSD TV update week Windows WordPress

About Me

  • About this blog
  • Book
  • Review
  • Podcast

Notice

  • Contact
  • RSS
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Instagram
  • Last.fm
  • Flickr
  • Amazon
  • LinkedIn
  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS

GRAFAiN Official Site

Close Menu