Get a MacのCMクリスマスバージョンが登場(日本はエントリー時点でありません)。 今回は人形バージョン。かわいいです。が!、ダイ・ハード4のエントリーでも紹介したジャスティン・ロングさん(右の青年)が、今後こ […]
BootCamp配布、間もなく終了。
IntelMacでWindowsを走らせるためのBootCampが、今月(12月31日)をもって配布終了のようです。 配布終了と言っても辞めるわけではなく、Leopard(10.5)以前の対応が終了。と、いったほうが […]
やっぱりうちのMacBookにメモリ4Gは無理っぽい。
Leopardが64bit対応になることで、当初、3Gまでしか認識しないMacBook(Mid 2007以前)がLeopardにすることで4Gまで使えるようになるんじゃないかって噂がありましたが、やはり物理的に無理なも […]
Leopard、Finder不具合。
Leopardで同じボリュームを2重に表示してしまうFinder不具合があるそうです(汗) まだ私はLeopardに移行していないので詳細はわかりませんが、Finderウインドウ内で発生しているようで、あきらなかなバ […]
BatteryLoggerでバッテリー診断。
ノートブックのバッテリーは、一般的にバッテリー駆動しなくても日々弱るというなんとも悲しい現実がありますが、バッテリー駆動をよくする人は、BatteryLoggerのような動作内容を監視、記録することで、少しは寿命を延ば […]
MacBookが登録されまし・・・た?
本日、先日購入したMacBookがユーザー登録されました。と、いう案内のメールが届きました。。。って、購入したのはもう10ヶ月くらい前なんですけど(笑) 何かの間違いかな?とも思ったんですが、シリアル番号も合っている […]
1Seg チューナー結局。。。
先日、購入した1Seg USBチューナー(GV-SC200M)。結局のところ、、、ほとんど使ってません。製品がいまいちという方向の理由ではなくて、たんに私がほとんどテレビを見ないから(笑) じゃー、なんで買ったんだっ […]
DVD-R DLが焼けなかった(汗)
TDK 録画用 DVD-R DL CPRM対応 8倍速 ホワイトプリンタブル 5mmスリムケース 10枚パック DVD-R215DPWX10NTDK Media 2007-04-10 by G-Tools お休み中。M […]