iPhone発売から1ヶ月。 0 (0)

 iPhone 3Gの衝撃からはやいものでちょうど1ヶ月。「え!?ネコパンチ程度の衝撃だったって?」(笑)

 日本では繋がらない、対応が悪い、回線が遅い、絵文字も使えなければメールもろくに保存できない(今は解決済み)。高いだけでしょっちゅフリーズするし、日本の携帯電話のほとんどの機能を持ち合わせていない等々、さんざんな言われようですが(笑)、いやいや、個人的には衝撃でしたよ。ただ、日本ではちょっと高すぎますけどね(汗)

 考えても見れば全世界どこでも全く同じインターフェイスで使えて、PCとほぼ同等のブラウザ表示ができるわけですから、やっぱりすごいものだものだと思います。ただ、何度も言っていますが、日本の女子高生には当面受けることはないと思いますけど。。。(笑)
 やっぱりこれは、ある程度PCやガジェットを使いこなせる、ちょい悪おじさんの遊び道具にフィットするのかな。と、思います。

 さて、恒例?の近辺のiPhone在庫状況ですが、もうおおかた余裕ですね。全種類そこそこ在庫があるようです。電気店併設の携帯電話コーナーではまだ在庫薄のようですが、ソフトバンクショップではまずまず潤っている様子。
 ただ、残念なのは、相変わらず午後6時くらいまでに行かないと契約できないと言うことくらいでしょうか。手続きがやはり面倒のようです。
 だいたい私がソフトバンクショップに寄るのが仕事終わりの午後7時ちょっと前くらい。私の前にいたおっちゃんが、めちゃ怒ってました(笑)
 あと、発売当初と違うのは、下4桁を選べること。全店舗一緒かわかりませんが、私のよく寄るお店ではiPhone発売当初は混雑の影響か「下4桁も選べません」。と、断られていました。凄いこだわりがあるわけではありませんが、自分で覚えやすいものが選べるなら、それに越したことはありませんからね。

 さて、Mac同様、バグフィックスや細かいトラブルの回避方法もそろっと出そろってきたところなので、iPhoneはそろそろ買い時。と、いうか、少し安心して買えるかもしれませんね。


アップル – iPhone
SoftBank

バレバレですが、秘密です(爆)

Continue Reading

iCalカレンダーが何もない日々。 0 (0)

こりゃほとほと困った(汗)

 先週のMacBook復旧後、iCalカレンダーは普通に作成できるようになったのですが、iPod touchをつないでもカレンダーの項目が一切表示されなくなりました(泣)
 
 アプリケーションキャッシュやカレンダーデータおよびキャッシュ、シンクロフォルダとおぼしきところも削除。iSyncの同期リセットなどをして見るも効果なし。どこで切れているのやら。。。

 海外でも同様のエラーはあるようですが、どうも解決には至っていない模様。

 iPhone移行が見えてこないかも?(謎)

Continue Reading

iPod touch 2.0.1ファームウエアにアップデート。 0 (0)

 iPhoneと同じくして、iPod touchもファームウエアが2.0.1になりました。
 何が変わったのか、てんでわかりませんが、ウェブ上ではインストール時にエラーが頻発するようなことも書いてありますが、私のiPod touchでは全く問題なく上書きされました。

 これで、アプリケーションのインストール時に落ちなくなるといいのですが、iPod touch上でアプリケーションの購入。もしくはアップデートをしようとすると必ず落ち、再起動して再インストールするにもかなりの時間を要して、全く実用的ではありません。そのため、インストールは必ずiTunesからするようにしているのですが、iPod touchからでもストレス無くできるようになっていればうれしいですね。

 やっぱ、メモリ不足が深刻なんでしょうかねぇ。。。

Continue Reading

パケット定額フルが2段階に。 0 (0)

 iPhoneで利用するに当たり必ず入る契約である「パケット定額フル」が1,695円〜と、今までの5,985円の2段階の定額制になったようです。

 ウェブで見る限り、パケット代が1,695円に収まりそうな人は見たことありませんが(笑)、もーーーしかしたら、そんなに使わない月があるかもしれません(笑) そんな月があったらならば、お得ですね。

 ま、これは使用者にお得になりました。と、いうよりは、すでにiPhone非難囂々で冷めてしまったiPhone熱に活を入れる(入ってない気がするけど)のカンフル剤のようなものでしょうかね。

 私がソフトバンクなら、「電話基本料無料。パケットフル5,000円ぽっきり(税別)」に、したほうがよほど良い気がするのですが。。。今は電話よりもメールの方が需要があるわけですし。

 ま、i”Mail”。ではなくて、i”Phone”なわけなので、そこは譲れないか(^^;


パケット定額フル | SoftBank

Continue Reading

iPhone用Airジャケット受注開始♪ 0 (0)

iPhoneどうしよっかなぁー。むひひ。

 私が個人的に待っていたiPhone用Airジャケットの受注が開始されていました♪
 と、いっても、まだiPhone持ってないんですけどね(笑)

 iPod touch用同様、薄くて見た目を損なわず、傷から守ってくれそうです。
 落下などに耐えられるような丈夫なものを探しているような人には向きませんが、iPhoneのデザインを損なわずに傷を守るには十分ではないかと思います。

 iPod touchで購入時から使っていますが、こんなに薄いのにずれることは皆無で、びっくりするほどのフィット感です。下手な挟み込むタイプより、中でずれずに良いですよ。意外と挟み込むタイプって隙間があるんですよね。
 iPod touchの場合は裏面が鏡面なので、このジャケットのありがたみはかなりありますね。ジャケットはかなり傷になってますから(笑)


パワーサポート
パワーサポート Air jacket set for iPhone3G(クリア)【税込】 PPK-71 [PPK71]
クリスタルAirジャケット for iPod touch (クリアブラック) P

Continue Reading

特定のパッケージだけインストールするできるPacifist。 0 (0)

細かくインストールするにはもってこい。

 普段のOSインストールなどではあまり出番はありませんが、たまに特定のアプリケーションだけ動かない場合があります。そんなときにOSを、また、丸ごとインストールするのは大変骨が折れます。そんなときに活躍するのがPacifist。

 MacOSXなどのパッケージングされている内容を抜き出し、特定のインストールパッケージ(アプリケーションなど)をインストールすることが可能になります。

 Leopard(10.5)ではOSインストール後も、アプリケーションだけ個別に指定する項目がありますが、Tiger(10.4)ではアプリケーション丸ごとになってしまい、時間と労力がかかります。そんなときにも大活躍。

 アプリケーションだけでは救われないこともしばしばありますが、試してみる価値はありますよ。

 日本語ローカライズされているので説明がなくても使えると思います。


CharlesSoft – software you always wished someone would write

Continue Reading

GmailのIMAPを使用するとよく出るエラー。 0 (0)

IMAPは少量のメールにしか不向きのようだ。

 MacBook突然のハードディスク崩壊から1週間弱。まだ細かいトラブルや調整はいるものの、ようやくアプリケーションの再インストールとセッティングの調整ができつつあり本調子に戻れそうな感じです。

 一番躓いたiCal問題もほぼ問題なく動いて、もう一つ躓いたのがメール。

 数ヶ月前からGmailのIMAPを利用しているのですが、何度やっても全てのメールが読み込めず四苦八苦。エラーは下のようなメッセージ。

 Lockdown in sector 4 (Failure)

 設定は同じなのにおかしいなぁ。と、思って調べてみると、どうも1回の同期メール数が多すぎてスパムと思われるらしいです。
 このエラーが出ている時点でメール数は16,000通ほど。ま、確かにその大半はスパム、メールマガジン、迷惑メールな訳ですが(笑)、Gmail側では6GB保管できるわけですから、せめて、半分くらいはサクッと読み込める仕様にして欲しいものです。

 対処は簡単で、必要なメール以外をGmail側で捨ててから同期するだけ。1,000〜3,000通くらいだとサクッと読み込めました。それ以上は今のところ試していません。
 もしかしたらMailだけのエラーかもしれませんけどね。

Continue Reading

2chブラウザ。BathyScaphe。 0 (0)

GRAFAiN

2chの下品さは相変わらずだけどね。。。

 個人的にはあまり好きなサイトではありませんが、情報の強さという意味で、ちょこちょこお世話になってしまう2ch。
 最近、MacOSX用のなかなか軽快で扱いやすいものに切り替えたのでご紹介。

 BathyScapheというもので、以前までマカエレなど、ロゼッタベースのものしかあまり見かけませんでしたが、こちらはしっかりOSXにも最適化されていますし、スマートフォルダのようなMacOSX特有の機能も備えております。
 動作も読み込みも快適なので、いいのがないなぁ。と、思っている人は一度お試ししてみるといいかもしれません。


BathyScaphe
2ちゃんねる掲示板へようこそ

Continue Reading