iPad 2 を生見。iPhone 4 ホワイトはまだ。 0 (0)

 iPad 2 ついに日本に上陸しました!

 恒例のいつもの場所へ発売日に見に行ってきました。
 夕方とあってか、いつもと変わらない閑散とした賑わい?(^^;
 iPad (1G) のときはかなり賑わっていましたが、今回はさすがに。そんなわけですぐに新型 iPad 2 に触れることが出来ました。
 残念ながら iPhone 4 white はありませんでした(泣)

 さてさて iPad 2 ですが、写真で見ていたときは「う〜ん。どうかな」と思ったものの、軽さと思ったより持ったときにつるんとした滑る印象がなかったので好感触♪
 黒もいいけど、やっぱり個人的には白が Apple らしくていいなーと思いました。もしかしたら安っぽい印象かも?というは気になっていましたがそんなことはありませんでした。ただ、背面のシルバーと黒 Apple ロゴは合わない気がしました(笑)

 速度面に関して言えば、iPad(1G) を持っている人にとっては感動できるレベルではないというのが正直なところだと思いますが、細かいところでもっさり感がないサックリ感には好感触。
 私は自分専用の iPad は持っていないので在庫があったら買っていたかもしれませんね〜。夕方(19時ちょっと前)に行ったにもかかわらず、3G モデルは1台ありましたが、Wi-Fi モデルで充分なのでちょっと残念(^-^;
 
 お約束で次回入荷を、念のため。。。。念のため確認したところ、このところの iPhone 4 同様、完全に予約受注制といった印象(実際にどうかはわかりませんが)、特に Wi-Fi モデルに至っては「代金先払い」ということになってました(^^;
 おそらく、前回の予約制度でキャンセル自由だったので、あまりのキャンセル数が出てしまったので今回の対策。なのかもしれません。あ、でも、他のお店を確認したわけではないのでお店によって違うかもしれませんので各店頭で確認してください。

 今回は突然の発売騒ぎになりましたが、なんか以前の Apple らしくて久しぶりにテンション上がっちゃいました。うっかりポチポチポチリそうですよ(笑)

 数日前から店頭でポップを見かけたり、前日に SB のスタッフさんが大目玉を食らいそうなうっかりツイートしたり、IT 系のお仕事してるのにそんな裏を取ったようなツイートしていいの?(これはiPhone に限らず日常的にも言えますが)ってことがあったりと、もうひっちゃかめっちゃかでしたが、何はともあれ無事に日本でも発売されました。

 あんまり使い道が思いつかないので最強の物欲ではないものの、出たら出たで欲しくなっちゃいますね〜♪

 Apple Store は明日(4月29日)からみたいです。

Apple – iPad
アップル – iPad

Continue Reading

iPad 2 日本4月28日発売。のようです(^o^) 0 (0)

 iPad 2 がいよいよ明日(4月28日)発売のようですね。

 数日前、某電気屋さんに行ったら iPad 2 のポップがあったので、えええぇ!?と思ったんですが、まさかまさかです(^^;

 残念ながら仕事は休めそうにないので並べませんが、毎度恒例、発売日に見に行こうと思ってます(^^)

 おっと、この記事を書いている最中に iPhone 4 ホワイトも出るのが判明。さて、うちの偽ホワイトと比べてみよう(笑)

Apple – iPad
アップル – iPad

Continue Reading

今週の気になった iPhone or iPod touch or iPad 用アプリ。2011.04.23 0 (0)

halftone

 今週、iPhone に入れて試してみたりハマったり、気になったアプリケーションです。
 ※iPod touch / iPad でも動作するものもあり。
  

  • 迫り来るブロックを iPhone を回転させてクルクルよけるゲーム。シンプルながら結構ハマルかも。
  • カメラを利用してタイプ画面に進行方向を表示しながらタイプできるアプリ。歩きながらの携帯使用は原則迷惑ですが、どうにもやめられない人は使ってみるとイイかも(^^;
  • Moleskine – Moleskine Srl ブロックメモ、ノートでおなじみのモレスキンからアプリ登場!HTML のように画像とテキストの回り込みに加えて、レイヤーで落書きできたりしてなかなか高機能なメモアプリ。メモは画像データとしての出力がメインになりそうですが、出力を余り考えないネタ帳的に使うと良さそうですね。
  • カードをピラミッドに立てる、アレ!結構夢中になっちゃう(^^)
  • 昔の写真というかアニメ風なハーフトーンの画像を作るアプリ。キャプションのレイアウトとか使えるパターンの多さとか、結構いい味の出力になるのでオススメ。
  • 海外の昔のイラスト風写真を作るアプリ。これまたレトロな画像を作り出して面白いです。
  • ecolien – Life2Bits Inc.またまた位置情報サービスを使ったエコな?ゲーム。チェックインとマイスポットの陣地とりゲームな感じと言えばいいでしょうか。


Continue Reading

今週の気になった iPhone or iPod touch or iPad 用アプリ。2011.04.02 0 (0)

血塗られた館

 今週、iPhone に入れて試してみたりハマったり、気になったアプリケーションです。
 ※iPod touch / iPad でも動作するものもあり。
  

  • ダイヤモンド社の書籍を購入、購読できるアプリ。今まで買ったダイヤモンド社のアプリで提供されていた書籍も取り込むことが出来るので、アプリ散乱が抑えられますね。
  • Color™ – Color
     新たな フォト?ソーシャルネットワーク。まだまだユーザーが少ないですが、インターフェイスはエロオシャレ♪ もうちょっと使い勝手がいいと更にいいですね。人気出るかな?
  • 折り紙教本。教本というとちょっと堅苦しいですが、ちょっとつくりごたえのある折り紙の折り方が掲載されています。こういう折り紙とか絵本とか、もっと提供されるといいですね。
  • 脱出ゲーム “血塗られた館” – IDAC
     私の大好きな脱出ゲームもの。脱出ゲーム SNS の Gotmail を運営している IDAC さんの作品。サクサクな部分とちょっと癖のあるがなかなか面白いですよ。ボリュームはもう少し欲しかったかな。


Continue Reading