次期iPhone HD(仮)もさっそくバラシ。 0 (0)

 これが本当だったら、Apple史上最悪のニュースかもしれませんね。
 紛失したとされる次期iPhone HD(仮)ですが、GIZMODOがさっそくバラシ画像を公開しています。これには、ばらしで有名なiFixitさんも苦笑い。と、言ったところでしょうか。

 画像を見る限り、あれだけ作り込まれているとさすがにフェイクには見えず、現行のiPhone 3GSと並んだ画像もあるのですが、サイズ的にほぼ一緒で、なんかそのまま出てもおかしくないほどの精度に見えます。
 
 さて、GIZMODOは返す気があるのでしょうか。。。

 バラシの説明によると、バッテリーは取り外しが容易になっているらしく、次世代機はバッテリー交換ができるのでは?とのことですが、嬉しいんだけど複雑なような(^^;

 でも、そんなことさえも、プレゼンに盛り込んでしまいそうなジョブズマジック。が、見られたりするのでしょうか。。。


Why Didn’t Anybody Ask Apple About the Lost iPhone? – lost iPhone – Gizmodo

Continue Reading

次期iPhone HD(仮)を落としちゃった!? その2 0 (0)

 秘密主義のAppleとしては異例の騒ぎとなっている新型情報の流出。
 社員が落としちゃった次期iPhoneは、どうやらほんものらしく、返還要求も出しています。

 ※動画は見れなくなっている可能性があります。

 落とし主が明らかであれば返す義務も発生するでしょうから、GIZMODOさんもごねないとは思いますが、どうもGIZMODOさんは少々荒手の手段を使うことがあるとかないとかという話もあがってきているので、もしかしたらこの問題は長引くかも?しれません。

 ただ、デザイン的なものは試作機。と、いうことみたいで、液晶サイズも小さいらしく、次世代機が縮小するのは考えにくいので。。。

 せっかくのiPadもこの騒動で、しばらくiPadどころではなさそうな感じです。さて、どうなることやら。。。(^^;

Continue Reading

次期iPhone HD(仮)を落としちゃった!? 0 (0)

 ここのところゲームに忙しく。。。ではなくて(笑)、雑務が重なってて突っ込めなかったのですが、様子を見ていたら、どうやら本物の次期iPhoneの試作機。と、いうことらしいです。

 ※動画は見れなくなっている可能性があります。

 ざっと流れを説明すると、

 とあるバーにて吞んでいたAppleの技術者が、そのバーにて落としらしく、それを拾った人がGIZMODOに売ったらしい。

 外装はiPhone 3GSで、側を外したら動画のような試作機が出てきたとのことです。一時的に動いていたようですが、Appleがリモートスワイプ(遠隔操作で携帯電話を使えなくする操作)をしたもよう。

 GIZMODOさんによれば、中身は完全に未知のもの。だったようです。

 そして、AppleはそれをGIZMODOに返還要求を出したとのこと。

 完全秘密主義のAppleが試作機を持ち出しOKにしているか少々疑問ですが、逆に、最近は故意によるリークとも言われています。真相はいつものとおりわかりません(^^;

 個人的に試作機に近いデザインだったらやだなー。っていう四角いデザインですね(^^;

Continue Reading

次期iPhone HD(仮)な画像? 0 (0)

 次期iPhone 4G(HD?)の画像らしきものが流出。

 うーん。iPad発売後。と、いうのもあってか、iPadを撮影して無理矢理縮小したのかな?と、個人的にはしています(^^;

 最近持ち上がった噂では、MacBook ProやiPadのようにユニボディ仕様になるんではないかということもあるそうです。
 
 ユニボディなら保護カバーとか完全にいらなくなるかもしれないなぁ。それでも着けてしまいそうだけど(笑)

 あ、ごめんなさい。ソースリンクどっか行っちゃった(汗)

Continue Reading

iPad、日本での発売延期。5月末? 0 (0)

 もうみんなご存じかと思いますが、iPadの日本発売は5月末になりました。
 アップルのサイトを開くと 

 〜革命的で魔法のようなデバイス。しかも信じられない価格で〜
「5月末発売」の寂しい文字が(笑)

 革命的すぎて何か大爆発したんでしょうかね。

     

      1.致命的欠陥が発覚した。Apple製品にはよくある話?

     

      2.通信会社とのトラブル。3G契約関係で計画が遅延している。

     

      3.単に製造が追いつかない。

     

      4.iPad 3GとiPhone HD(仮)の同時発売サプライズ。日本だと時期的にありそう。

     

      5.iBooksの世界発進への準備不足。これがいちばんありそうかな?

     

      6.その他。あとは何だろうね〜。

 と、まー、勝手な推測をしてみたけれど、生産が間に合わないだけ?のようですが、実際にはわかりません。こんなに遅れるなら海外モン手出してもよかったかなもしれない(嘘) 


アップル

Continue Reading

MacBook Pro(Mid 2010)を見てきました。 0 (0)

 先日、マイナーアップデートしたMacBook Pro(Mid 2010)を早速見てきました。近所にAppleショップ(Apple Storeじゃないよ)が出来たので、以前より迅速に新製品が出来るのは大変ありがたいことです。新潟県のケーズデンキ女池インター本店に感謝感激雨あられ(古)。週3くらいのときもある(笑)

 さて、見た目が全く変わっていないので、「このMacについて」で情報を確認しないとわかりません。たぶん、アップデートの情報を見てない人は、昨日と今日のMacBook Proの違いは全くわからないでしょうね。逆に言えば、昨日(登場前日に)買ってしまった人も、わからないので悔しい思いはしていないはず。と、言う意味ではありがたい。のかな?(^^;
 
 見た目もさることながら、店頭ではベンチマークソフトを勝手に落として試すわけにもいかない?ので、実際のところズゲー速くなった感はありませんでしたが、画面が気持ちサクサクしていたなかなぁー。と、いう印象です。なぜか13インチは旧型しかなく(見落としたかな?)、15、17インチの新型は全て切り替わっていました。
 旧モデルの特売はなかったので、もしかしたら少し前から調整済みだったのか、今週末あたり特売かな?iMacが特売準備に入っていましたが、、、iMacも近日アップデートするのかな?

 今回のアップデートで期待されたMacBook Airですが、全くうんともすんとも噂が上がってきませんね。iPadよろしく、やはり使用環境が限定されるのがキモなんではないでしょうか。
 個人的にも、デスクトップにしろラップトップにせよ、1台で完結したい主義なので、そう言う人。と、いうか、大半のユーザーは1台持ちで充分でしょうから、やはり需要からするとアップデートするまでの力は残っていないのかなと思われます。

Continue Reading

MacBook Pro(Mid 2010)シリーズマイナーアップデート。 0 (0)

 MacBook Proシリーズがアップデートされました。
 主要なアップデートはCPUがCore i5。またはCore i7が搭載されたこと。
 13インチモデルに限ってはCore 2のまま。ということで、遅れてやってきた立場的なもの?かもしれませんね。おそらくi5/i7より速いものに切り替わるタイミングか、次にでもアップデートされるのではないでしょうか。

 USB 3.0が搭載されていたらちょっと気になりますが、その他は個人的に気になる部分はないので、個人的なアップデートは必要なさそうです。

 速さをより求める人にはオススメです。

 。。。サブウーハー付き内蔵スピーカー?


アップル – ノートパソコン – MacBook Pro – 新しいMacBook Proファミリーの登場です。

Continue Reading

iPhone OS 4.0発表されましたね。 0 (0)

 先週の4月9日、iPhone OS 4.0の内容が明らかになりました。

 噂通りマルチタスキング対応になり、今までAppleのAppしかバックグラウンドで稼働できませんでしたが、今度から社外Appもバックグランドで稼働させることが出来るようになり、益々iPhoneが便利になりそうです。
 ※詳細は、公式サイトより

 ただ、既存のiPhone 3Gユーザー(私も含めて)は、タダでさえパワー不足ですしAppleさんも承知しているので、全ての機能は使えません。果たして何処まで使えるのかわかりませんが、4.0を動かすには、最低限iPhone 3GS。または新型。と、なるのは間違いなさそうです。あとは、どれくらい新型がマシンパワー上げてくるかですね〜。噂では6月24日らしいです。が、また日本が遅れるとなると、その1ヶ月後遅れ位なんでしょうかね。個人的には情報がある程度出そろうので遅れてくれた方がウレシイかな(^^;
 余談ですが、jailbreak(脱獄)すれば、現在でもマルチタスキング可能は可能のようです。

 iPadも気になりますが、個人的にはラップトップじゃないといつもやっていることが完結しないと思うので、iPadの出番ってかなり限られるような気がして、やはりiPhoneのほうがだんぜん気になります。

 どうせならiPadでMac OS Xそのものが動いちゃえば、2、3台欲しいのですが、、、(笑)


Apple – iPhone – iPhone OS 4 Preview

Continue Reading