Appleが位置情報サービスを利用したiGroupsを特許申請中。 0 (0)

 Appleが位置情報サービスを利用したSNS「iGroups」を特許申請中とのこと。

 日本では位置情報サービスを利用する積極的なユーザーは少ないようですが、海外ではfoursquareやgowallaに代表されるサービスがしのぎを削っています。どちらが良いとか悪いとかは、ひとまず置いておきまして、foursquareやgowallaのように位置情報とコメントなどはもちろんのこと、同じ位置情報に居るグループに参加する。といったサービスが盛り込まれるようです。
 全く知らない近くの位置情報の人とチャットするLooptなんかが一番近いイメージでしょうか(日本では使えませんLoopt mixのみ)。
 Appleはそれプラス、MobileMeを利用すればGPSを搭載していないユーザーでも、仮想GPS?を使ってリアルタイムにディスカッションに参加できるサービスを付けるとかで、「今までのサービスとは全く違うよ」という、お約束パターン?で特許申請しているようです。

 さて、どんなサービスになるんでしょうか。楽しみです。


Apple

Continue Reading

Kindle for iPadが登場予定とKindle for Mac。 0 (0)

 AmazonがKindle for iPadを出すようです。
 既にiPhone版もありますから、必然的と言えば必然的ななのかも知れませんが、ますます本家Kindleのハードウェアが売れない。と、いうか売る気がないのか、そんな気がいたします(^^;
 もっとも、書籍が売れれば利益になるわけなので、ハードのほうは一部無料提供もしてますし、ハードウェアに関してはたいして力を入れてないのかも知れませんね。

 以前iPhone版はご紹介しましたが、Macでも使えるKindle for Macもあることを知りました。もちろんWindows版も。

 さっそくダウンロードして使って見ましたが、とてもいい意味でシンプル。まぁ、読めなくはないけど、Macらしいインターフェイスには考えなかったみたいです。ま〜、パソコン開いてじっくり本読むぞ。って感じにはならない?と、思うので、今後iPhone(iPod touch)、iPad版に力を入れてくれればいいなぁー。と思います。

 画像は外国のサンプル版をダウンロード表示したところ。先日、紹介したiPhone版同様、日本の書籍はまだありませんので、US amazonの書籍サンプルおよび購入は日本(アカウント)からでもできるようです。
 サンプルが日本のアカウントでもダウンロード出来たので、購入も大丈夫らしい。ですが、私的に英語わからないので買えません。。。(笑)


Kindle for Mac

Continue Reading

1/48ガンダムさん。 0 (0)

 黄砂吹き荒れる日本海。そんな日は引きこもり(笑)

 って、ことで、黄砂まみれになりたくないので家で、先々週に手に入れてあった1/48 ガンダムさんをシコシコと組み立ててました。

 MacBook Pro 13”に乗せてみました。でかいです(笑)
 1/12モデルになっちゃうと、もう玄関の置物って感じですが、このサイズだとまだ手にとれるので、ガンプラ。って意味では、このくらいのサイズが組んで楽しいサイズの限界でしょうかね〜。

 さっすがにパーティングライン消して色塗って、なんてやってたら、iPhone買えちゃうくらい道具と材料を買いそろえないといけなく、時間もさすがにないので素組でお終いですが、ガンダムは色もうまくできたもんで、成型色だけで充分見れるできばえになります。あとで墨入れくらいはしようと思ってますがいつになるやら(^^;

 ついつい大きさばかり話題になっちゃいますが、成型技術の精度と組み立てやすさと可動部のアイデアなど、ほーんとうまくできてるなぁ。って感心しちゃいました。

 最近はゲームばかりやっている子供が多いと思うんですが、電子キャラも良いですが、こういうリアルに触れるキャラクター造りもやっぱり体験して欲しいなぁ。って思います。最近、おもちゃ屋さんのプラモデルコーナーどんどん減っちゃってるのよね(汗)

 この大きさのガンプラを店頭で買うのはちょっちはずかしかったけど、満足感があって、買い物したー!って感じ(^^)

 そうそう、7月にまた1/1ガンダムが静岡に登場予定だそうで、今度はビームサーベルを持つっていう噂。もし持つとなると、一番最初の写真っぽくなるんかな〜。

メガサイズモデル ガンダム メガサイズモデル ガンダム

バンダイ 2010-03-06
売り上げランキング : 7
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Continue Reading