Skip to the content
GRAFAiN Official Site

Mac & Memo 「Apple 製品 & Camera を中心に、そのほか気になったことをメモしています」

  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS
Menu

other

iPhone用Airジャケット受注開始♪ 0 (0)

2008-08-05 コメントはまだありません

 私が個人的に待っていたiPhone用Airジャケットの受注が開始されていました♪  と、いっても、まだiPhone持ってないんですけどね(笑)  iPod touch用同様、薄くて見た目を損なわず、傷から守ってくれそう […]

Continue Reading

Software for Mac

特定のパッケージだけインストールするできるPacifist。 0 (0)

2008-08-04 コメントはまだありません

 普段のOSインストールなどではあまり出番はありませんが、たまに特定のアプリケーションだけ動かない場合があります。そんなときにOSを、また、丸ごとインストールするのは大変骨が折れます。そんなときに活躍するのがPacifi […]

Continue Reading

other

GmailのIMAPを使用するとよく出るエラー。 0 (0)

2008-08-03 コメントはまだありません

 MacBook突然のハードディスク崩壊から1週間弱。まだ細かいトラブルや調整はいるものの、ようやくアプリケーションの再インストールとセッティングの調整ができつつあり本調子に戻れそうな感じです。  一番躓いたiCal問題 […]

Continue Reading

Software for Mac

2chブラウザ。BathyScaphe。 0 (0)

2008-08-03 コメントはまだありません
GRAFAiN

 個人的にはあまり好きなサイトではありませんが、情報の強さという意味で、ちょこちょこお世話になってしまう2ch。  最近、MacOSX用のなかなか軽快で扱いやすいものに切り替えたのでご紹介。  BathyScapheとい […]

Continue Reading

other

キーで画面操作できるLDRize。Firefox用スクリプト。 0 (0)

2008-08-02 コメントはまだありません
GRAFAiN

 スクリプトは、以下の読み込み順が良いようです。 Minibuffer AutoPagerize LDRize LDRize – Userscripts.org

Continue Reading

Apple other

結局iCalはiCal単体で使うことに。 0 (0)

2008-08-02 コメントはまだありません

 Googleカレンダーがcaldaveを利用したiCalとの同期は、もう、完璧というくらい素晴らしいレスポンスで同期してくれるのはいいのですが、やはりGoogleサーバ主体の同期はちょっと私には使い勝手が悪いです。その […]

Continue Reading

other

TumblrのDashboardで最初から画像を大きくするFirefoxスクリプト。Tumblr Dashboard Big Photos. 0 (0)

2008-08-02 コメントはまだありません
GRAFAiN

Tumblr Dashboard Big Photos | userstyles.org

Continue Reading

other

Tumblrの複数のアカウントを切り替えるスクリプト。TumblrLoginS. 0 (0)

2008-08-02 コメントはまだありません

PROTO.JP BLOG » TumblrLoginS

Continue Reading
« 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ »

Lastet Posts

  • 2025-07-31

    Photofain より NFT ART 出展のお知らせ

  • 2025-03-10
    GRAFAiN

    MacBook Air/Pro のディスプレイを開けたときに自動起動させない方法 Apple Silicon編

  • 2025-01-14
    GRAFAiN

    新年のご挨拶(2025) GRAFAiN

  • 2024-09-21

    Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

  • 2024-09-07
    GRAFAiN

    MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

  • 2022-12-13
    GRAFAiN

    写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

  • 2022-03-15
    GRAFAiN

    Chrome for Mac で不調なときの対処。出来るかもしれない方法。

  • 2022-03-14
    GRAFAiN

    Chrome 99.0.4844.51 for Mac にアップデート後、機能拡張が不調。

Top Rated Posts

5 (4)

写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

5 (3)

MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

5 (1)

カーステレオ接続用 iPod touchスロットイン自作。

5 (1)

Fireworksでプラグインを使わずにモザイク加工する方法(フォトショップでも同様に可能)。

5 (1)

GD Star Rating ; WordPressの記事ごとに評価システムを組み込むプラグイン

4.8 (13)

Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

3 (1)

iPhoneで絵文字キーボードを使わずに絵文字を打つ方法。

1 (1)

iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。

Popular Posts

  • Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法
  • iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。
  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に…
  • iOS : iPhone のアイコンが表示されなく(白くなった)時の対処方法。
  • Mac App : iTunes の再生速度を変更できる Speed-Up
  • MacBook Pro 15” with Retina(Mid 2012) の SSD…
  • memo : さくらインターネットの Mac OS X メール設定 IMAP 編
  • iTunes : iTunes で同期のさいに iPhone のバックアップを常時スキップさせる方法。
  • LANケーブル作成時コネクタの配線図(memo)
  • MacBook Pro Retina ディスプレイの焼き付き(残像現象)がひどくなってきたかも?(汗)

App Apple Bluetooth book camera CANON car case Firefox freeware game hardware headset idea iPad iPhone iPhone 4 iPod iPod touch iTunes Japan keyboard Mac MacBook MacBook Pro Mac OS X memo memory movie music Niigata note photo plugin POWER SUPPORT Safari Snow leopard SoftBank software SSD TV update week Windows WordPress

About Me

  • About this blog
  • Book
  • Review
  • Podcast

Notice

  • Contact
  • RSS
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Instagram
  • Last.fm
  • Flickr
  • Amazon
  • LinkedIn
  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS

GRAFAiN Official Site

Close Menu