私が個人的に待っていたiPhone用Airジャケットの受注が開始されていました♪ と、いっても、まだiPhone持ってないんですけどね(笑) iPod touch用同様、薄くて見た目を損なわず、傷から守ってくれそう […]
特定のパッケージだけインストールするできるPacifist。
普段のOSインストールなどではあまり出番はありませんが、たまに特定のアプリケーションだけ動かない場合があります。そんなときにOSを、また、丸ごとインストールするのは大変骨が折れます。そんなときに活躍するのがPacifi […]
GmailのIMAPを使用するとよく出るエラー。
MacBook突然のハードディスク崩壊から1週間弱。まだ細かいトラブルや調整はいるものの、ようやくアプリケーションの再インストールとセッティングの調整ができつつあり本調子に戻れそうな感じです。 一番躓いたiCal問題 […]
2chブラウザ。BathyScaphe。
個人的にはあまり好きなサイトではありませんが、情報の強さという意味で、ちょこちょこお世話になってしまう2ch。 最近、MacOSX用のなかなか軽快で扱いやすいものに切り替えたのでご紹介。 BathyScapheとい […]
キーで画面操作できるLDRize。Firefox用スクリプト。
スクリプトは、以下の読み込み順が良いようです。 Minibuffer AutoPagerize LDRize LDRize – Userscripts.org
結局iCalはiCal単体で使うことに。
Googleカレンダーがcaldaveを利用したiCalとの同期は、もう、完璧というくらい素晴らしいレスポンスで同期してくれるのはいいのですが、やはりGoogleサーバ主体の同期はちょっと私には使い勝手が悪いです。その […]
TumblrのDashboardで最初から画像を大きくするFirefoxスクリプト。Tumblr Dashboard Big Photos.
Tumblr Dashboard Big Photos | userstyles.org
Tumblrの複数のアカウントを切り替えるスクリプト。TumblrLoginS.
PROTO.JP BLOG » TumblrLoginS
 
															