Skip to the content
GRAFAiN Official Site

Mac & Memo 「Apple 製品 & Camera を中心に、そのほか気になったことをメモしています」

  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS
Menu

other

iPhoneから画像を小さくしてメールする方法。 0 (0)

2008-08-27 コメントはまだありません

 何かある度にiPhoneの痛いところが見つかってしまう今日この頃ですが、またひとつ。みっつかな?ありました(笑)  iPhoneからメールする場合、もとの撮影した画像をそのまま送ると、800*600pixelという、携 […]

Continue Reading

Apple other

Buletoothはまだはやい? 0 (0)

2008-08-27 3件のコメント

 最近、Buletooth対応のマウスやヘッドセットなどが欲しいんですが、日本ではまだまだ流行ってないんでしょうか。  Mac用はいつものことですが(笑)、Windows用もあまりコレ! と、いうのがありません。  マウ […]

Continue Reading

other

NetNewsWire(App) 0 (0)

2008-08-26 コメントはまだありません

 iPhoneでRSSを読むのにGoogleリーダーが一番手っ取り早くて見やすいよなぁ。と、思っていたんですが、当然のことながらローカルアプリケーションとの連携はなされません。  そこで登場なのが、MacOSXやWind […]

Continue Reading

other

ホームボタン長押しでiPhoneのメモリがリセットされる。みたい。 0 (0)

2008-08-26 コメントはまだありません

 SeasonsさんのTwitterのところで知ったのですが、どうやら、ホームボタンを長押しすることでメモリリセットがされるらしいです。  さっそくやってみたのですが、うん。確かに押した後サクサクみたい。  ただし、ホー […]

Continue Reading

other

iPhoneを英語環境で使ってみる。 0 (0)

2008-08-24 コメントはまだありません

 よくフリーズする。日本語入力が重いといわれるiPhoneですが、それでは英語環境で使ってみてはどうか?と、ふと思ったので、英語環境にして使用してみました。  これは、MacOSXでちょっとした裏技的に使っている人もいる […]

Continue Reading

other

iPhoneのメール返信で引用しないで送る。 0 (0)

2008-08-24 コメントはまだありません
GRAFAiN

 また一つ?iPhoneのいけないところを発見してしまいました(笑)  メールの返信をするさい、相手の本文を引用することがあると思うのですが、携帯電話のような短い文章だとあまり引用を使うことがないように思うのですが、iP […]

Continue Reading

other

iPhoneは携帯電話です。。。よ。 0 (0)

2008-08-22 コメントはまだありません

 iPhone関連の記事はどうしてもAppよりの話ばかりになってしまいます。もっとも、それが要でもあるのですが、純粋に携帯電話(+α)としてのお話も、簡単ではありますが、1週間ほど使ってみた感じで書いてみようと思います。 […]

Continue Reading

Safari for Mac, Software for Mac

1Passwordを使ってみる。 0 (0)

2008-08-21 コメントはまだありません

 普段わたしは、SNSやオークションなど、Safari(OSX)でログインを必要とするサービスは、全て毎回IDとPasswordをログインごとに入力するという、ちょっと神業的作業をしていたんですが(笑)、さすがにアカウン […]

Continue Reading
« 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ »

Lastet Posts

  • 2025-07-31

    Photofain より NFT ART 出展のお知らせ

  • 2025-03-10
    GRAFAiN

    MacBook Air/Pro のディスプレイを開けたときに自動起動させない方法 Apple Silicon編

  • 2025-01-14
    GRAFAiN

    新年のご挨拶(2025) GRAFAiN

  • 2024-09-21

    Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

  • 2024-09-07
    GRAFAiN

    MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

  • 2022-12-13
    GRAFAiN

    写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

  • 2022-03-15
    GRAFAiN

    Chrome for Mac で不調なときの対処。出来るかもしれない方法。

  • 2022-03-14
    GRAFAiN

    Chrome 99.0.4844.51 for Mac にアップデート後、機能拡張が不調。

Top Rated Posts

5 (4)

写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

5 (3)

MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

5 (1)

カーステレオ接続用 iPod touchスロットイン自作。

5 (1)

Fireworksでプラグインを使わずにモザイク加工する方法(フォトショップでも同様に可能)。

5 (1)

GD Star Rating ; WordPressの記事ごとに評価システムを組み込むプラグイン

4.8 (13)

Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

3 (1)

iPhoneで絵文字キーボードを使わずに絵文字を打つ方法。

1 (1)

iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。

Popular Posts

  • Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法
  • iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。
  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に…
  • iOS : iPhone のアイコンが表示されなく(白くなった)時の対処方法。
  • Mac App : iTunes の再生速度を変更できる Speed-Up
  • MacBook Pro 15” with Retina(Mid 2012) の SSD…
  • memo : さくらインターネットの Mac OS X メール設定 IMAP 編
  • iTunes : iTunes で同期のさいに iPhone のバックアップを常時スキップさせる方法。
  • LANケーブル作成時コネクタの配線図(memo)
  • MacBook Pro Retina ディスプレイの焼き付き(残像現象)がひどくなってきたかも?(汗)

App Apple Bluetooth book camera CANON car case Firefox freeware game hardware headset idea iPad iPhone iPhone 4 iPod iPod touch iTunes Japan keyboard Mac MacBook MacBook Pro Mac OS X memo memory movie music Niigata note photo plugin POWER SUPPORT Safari Snow leopard SoftBank software SSD TV update week Windows WordPress

About Me

  • About this blog
  • Book
  • Review
  • Podcast

Notice

  • Contact
  • RSS
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Instagram
  • Last.fm
  • Flickr
  • Amazon
  • LinkedIn
  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS

GRAFAiN Official Site

Close Menu