Skip to content
GRAFAiN
  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • Menu

つぶやき: Google アカウントが無効に(滝汗) その4 ※復活済

On Fri, May 8, 2015 by Kazuhiro A With 0 Comments - Website

 Google アカウントは無事に復活したのかな。今のところデータはそのままのようです。よかった♪

 アカウントが無効になった画面でも「無効だけどデータは残っているので、おかしな場合はお問い合わせしてね」ってなことを記載しているので、もし同じようなことが起こってしまった方は、慌てず騒がず落ち着いて状況を確認してお問い合わせしましょう。

 今のところ Google さんからどうしてなかったのかという回答はないですが、復活したのでそれはおいときまして、個人的に考えられる理由を考えてみたところ、

  • 無効をもらった数時間前(メールが途絶えた時刻より換算)、電波が著しく悪いところで Google App で何度も再接続したのでハッキングみたいなものと勘違いされた。
  • 数日前に ifttt で Blogger 連携がうまくいかず(今もうまくいってない)設定を何度も短時間のうちに設定し治した

 これくらいでしょうか。
 以前、銀行へのネットバンキングでうっかり再読込を連続で行って、翌日に銀行から確認の電話が来ましたが、そういう連続アタック的な接続はやはり勘違いされやすいのかもしれませんσ(^_^;)

 ま〜、理由は分かりませんが、とりあえず復活してよかったよかった。

account, free, Google, Website
つぶやき: LINE POP2 とキャンディークラッシュソーダと私つぶやき: Google アカウントが無効に(滝汗) その3 ※復活済

最近のコメント

  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に scrobble する。Chrome 編 に Kazuhiro Anzawa より
  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に scrobble する。Chrome 編 に Diana Galván より
  • つぶやき: ATOK for iOS のキーボードサイズ変更がよい感じ。 に つぶやき: ATOK for iOS のキーボードサイズ変更がよい感じ。 | Apple FAN|macやiPhoneなどアップル製品のニュースサイト より
  • Snow Leopard (Mac OS X 10.6)でBluetoothが使えなくなったときの回復方法。 に Kazuhiro Anzawa より
  • Snow Leopard (Mac OS X 10.6)でBluetoothが使えなくなったときの回復方法。 に 涼子 より
follow us in feedly

Tag Clouds

366 days photography App Apple blog Bluetooth book car Cydia eBook eBooks Facebook Firefox game GRAFAiN hack hardware iBooks iOS iPad iPad mini iPhone iPhone 4 iPod touch iTunes jailbreak Mac Mac App MacBook MacBook Pro Mac OS X memory movie music Niigata Photofain photography plugin Safari SoftBank software update Website week Windows WordPress
Copyright GRAFAiN
Theme By SiteOrigin