複数枚の画像(.jpg)を縮小する場合、特定のアプリケーションを使うのもいいのですが、Automator 搭載の Mac OS X であれば、新たにアプリケーションを導入することなく自動処理をするワークフローを作成でき […]
TiltShift Generator ; iPhone / iPod touch / iPad用ミニチュア風写真に加工できるApp
さんざん使っておきながら紹介してなかったので、今更ながらご紹介。 iPhoneで撮影した写真をミニチュア風写真に変換するApp「TiltShift Generator」 以前、ずいぶんはやりましたが、最近はあまり見な […]
Flickr Proへアップグレード。
画像共有サービスの老舗「Flickr」のアカウントをPro版にアップグレードしました。 前々から気になってはいたんだけど、どうも「Pro」って名前が付くと「写真やってますー!」みたいな感じで力が入っちゃう感がして踏み […]
PictureSync ; 複数の画像ウェブサービスに一括アップロードできるアプリケーション
複数の画像ウェブサービスに一括で画像をアップロードできるアプリケーション「PictureSync」 数枚の画像なら手作業でアップロードするのたやすいですが、数十枚単位からかなりヘビーな作業になるので、この手のソフ […]
PreviewでiPhoneの写真を整理整頓。
iPhoneで撮影した写真ってみなさんどうやって保存、管理しているんでしょうね。 MacならiPhotoでもいいんですが、写真1枚取り出したいときにもいちいち重たいソフトを立ち上げるのはあほらしいですよね。で、最近知 […]
Photogene 1.7 (iPhone用画像編集App)
iPhone/iPod touch用の画像編集アプリケーション「Photogene」 携帯電話内で画像編集なんてしないだろう。と、思っていましたが、iPhoneのカメラがあまりによすぎるので(笑)、思いのほか暗いな。 […]
Fireworksでプラグインを使わずにモザイク加工する方法(フォトショップでも同様に可能)。
Fireworksでちょっとしたモザイクを掛けたい場合にプラグインなしでもフィルタをかける方法をご紹介。 まずは元画像を用意。 最初にモザイクをかけたい範囲を指定し、そのままでもいいのだが、念のためコピー&ペ […]