Skip to the content
GRAFAiN Official Site

Mac & Memo 「Apple 製品 & Camera を中心に、そのほか気になったことをメモしています」

  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS
Menu

Safari for Mac

Safari 4のTop Sites用キャッシュ画像を保存しない方法。 0 (0)

2009-11-27 コメントはまだありません

 Safari 4の機能のひとつ「Top Sites」  よく見るサイトをかっこよく表示して選択できるという、いかにもAppleらしい演出なんですが、これを高速に表示するために画像ファイルとしてキャッシュ(保存)されてい […]

Continue Reading

Mac OS X

重い腰を上げてSnow Leopardをインストール。その2 0 (0)

2009-11-25 コメントはまだありません

 Snow Leopardにアップデートしてから10日ほど経ちました。使用頻度の高いアプリケーションはほとんど問題なく使えております。が、厳密にSnow Leopard対応製品(バージョン)ではないものは、やはり部分的に […]

Continue Reading

Mac OS X

SixtyFourSwitcher ; Mac OS X 10.6の32ビットモードと64ビットモードを簡単に切り替えられるアプリケーション。 0 (0)

2009-11-21 コメントはまだありません

 Snow Leopard(Mac OS X 10.6)の32ビットモードと64ビットモードを切り替えるにはコンソールを使う必要がありますが、それは面倒くさい。と、いう場合に活躍するSixtyFourSwitcherとい […]

Continue Reading

Mac OS X

Mac OS X : Mac OS X 10.6を常に64ビットモードで起動する方法。 0 (0)

2009-11-21 コメントはまだありません

 Snow Leopard(Mac OS X 10.6)から64ビットモードが使えるようになり、マシンパワーをフルに発揮できるわけですが、実は何もしないと10.5同様32ビットモードで起動しているのはご存じの通り。おそら […]

Continue Reading

Mac OS X

Snow LeopardとCANON PIXUS MP640その後。 0 (0)

2009-11-17 コメントはまだありません

 数日前にSnow Leopardにアップグレード後、小トラブルは覚悟でしたが、一番困ったのが、最近導入したCANONのPIXUS MP640プリンタがネットワーク経由で検出(認識)できないこと。  USB経由では全く問 […]

Continue Reading

Mac OS X

重い腰を上げてSnow Leopardをインストール。 0 (0)

2009-11-15 2件のコメント

 遅ればせながらMac OS X 10.5からSnow Leopard(Mac OS X 10.6)にアップデートしました。  即アップデート後のトラブルを避けたかったので、ある程度使用アプリのアップデートや回避策が出回 […]

Continue Reading

Mac OS X, Software for Mac

ATOK 2009を導入。 0 (0)

2009-11-07 コメントはまだありません

 ATOK 2008から2009へアップデートしました。  毎回アップデートするのですが、正直なところほとんどの機能を使いこなせていません(汗)  と、いうのも、数年前からほぼATOK一筋なのですが、Max OS X同様 […]

Continue Reading

Mac OS X, Software for Mac

QuickBoot 1.0.4 ; Mac OS Xと他のOS起動を簡単切替できるアプリケーション。 0 (0)

2009-10-25 コメントはまだありません

 BootCampや外部ディスクにメイン以外のOSを入れているときに起動を簡単に切り替えることの出来るQuickBootが1.0.4になっていました。  通常は、システム環境設定>起動ディスク。を立ち上げないと起動ディス […]

Continue Reading
« 前へ 1 2 3 4 5 … 9 次へ »

Lastet Posts

  • 2025-07-31

    Photofain より NFT ART 出展のお知らせ

  • 2025-03-10
    GRAFAiN

    MacBook Air/Pro のディスプレイを開けたときに自動起動させない方法 Apple Silicon編

  • 2025-01-14
    GRAFAiN

    新年のご挨拶(2025) GRAFAiN

  • 2024-09-21

    Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

  • 2024-09-07
    GRAFAiN

    MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

  • 2022-12-13
    GRAFAiN

    写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

  • 2022-03-15
    GRAFAiN

    Chrome for Mac で不調なときの対処。出来るかもしれない方法。

  • 2022-03-14
    GRAFAiN

    Chrome 99.0.4844.51 for Mac にアップデート後、機能拡張が不調。

Top Rated Posts

5 (4)

写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

5 (3)

MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

5 (1)

カーステレオ接続用 iPod touchスロットイン自作。

5 (1)

Fireworksでプラグインを使わずにモザイク加工する方法(フォトショップでも同様に可能)。

5 (1)

GD Star Rating ; WordPressの記事ごとに評価システムを組み込むプラグイン

4.8 (12)

Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

3 (1)

iPhoneで絵文字キーボードを使わずに絵文字を打つ方法。

1 (1)

iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。

Popular Posts

  • Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法
  • iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。
  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に…
  • iOS : iPhone のアイコンが表示されなく(白くなった)時の対処方法。
  • Mac App : iTunes の再生速度を変更できる Speed-Up
  • MacBook Pro 15” with Retina(Mid 2012) の SSD…
  • memo : さくらインターネットの Mac OS X メール設定 IMAP 編
  • iTunes : iTunes で同期のさいに iPhone のバックアップを常時スキップさせる方法。
  • MacBook Pro Retina ディスプレイの焼き付き(残像現象)がひどくなってきたかも?(汗)
  • LANケーブル作成時コネクタの配線図(memo)

App Apple Bluetooth book camera CANON car case Firefox freeware game hardware headset idea iPad iPhone iPhone 4 iPod iPod touch iTunes Japan keyboard Mac MacBook MacBook Pro Mac OS X memo memory movie music Niigata note photo plugin POWER SUPPORT Safari Snow leopard SoftBank software SSD TV update week Windows WordPress

About Me

  • About this blog
  • Book
  • Review
  • Podcast

Notice

  • Contact
  • RSS
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Instagram
  • Last.fm
  • Flickr
  • Amazon
  • LinkedIn
  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS

GRAFAiN Official Site

Close Menu