お正月に、昨年、両親にあげた iPad の様子を見てきました。 大活躍のようです♪ 大きなトラブルもなく、iOS 3.2 のままでもよかったのですが、せっかくなので最新版にして来てました。 最初は取っつきにくいと […]
きょうのマイメモ ; iPadには、日本語かな(50音キー)入力キーボード。その3
数えること3回目の記事になります、iPadには「日本語かな50音キーボード」が欲しいのでは?と、いうものですが、どういう敬意でこの記事を書いたかは、以前のものを読んで頂くとして、やはり日本語50音キーボードは右から始ま […]
iPadのCMに日本語吹き替え版登場。
iPadのコマーシャルが日本語吹き替えで登場。これは公式だよん(^^) YouTubeのチャンネルでは見れませんが、アップルにて公開中! なぜか、iPhone同様、発売後。の、登場ですが、これも何かの戦略?何はとも […]
きょうのマイメモ ; iPadには、日本語かな(50音キー)入力キーボード。
実際にiPadで気になったのは日本語入力。 iPhoneにあるようなフリック入力はないので、ローマ字入力なわけですが、フリック入力よりは、純粋にかなをあ〜んじゅんにならべたキーボードの方がウケがいいような気がします。 […]
ATOK 2009を導入。
ATOK 2008から2009へアップデートしました。 毎回アップデートするのですが、正直なところほとんどの機能を使いこなせていません(汗) と、いうのも、数年前からほぼATOK一筋なのですが、Max OS X同様 […]
USキーボードの、かな、英字入力切替のわずらわしさが少し解消(私的編)
いや〜、おばかさんというのはいるもので、、、ここに(爆) と、いうのもの、今年、MacBook Pro 13”(Mid 2009)を導入にあたり、初USキーボードにしたわけですが、JIS配列との決定的な違 […]
ウィズダム英和・和英辞書 2.0 (にアップデート)
iPhone/iPod touch用の英和・和英辞書「ウィズダム英和・和英辞書」が2.0にバージョンアップしていました。 英辞書は当初からウィズダムを使っていたのですが、少々もっさり感と情報量の多さから、見づらい部分 […]