Posts Tagged: battery

つぶやき: iOS 9 に対応してないアプリはバッテリー諸費が大きいかも?

 iOS 9 にしてからアップデートの内容通りバッテリー持続時間が延びたんじゃない!?ってくらい消費が少ないのもつかのまで(笑)、いつもどおりくらいにすぐ戻りました。
 がしかし、昨日から急激にバッテリーの減りが早くなり、おかなしいなぁ。と思いバッテリー使用状況を見てみると、どうやら iOS 9 に対応してないアプリが消費しやすい模様。とくにライフロガー系のアプリは常時動いているので充電がおいつかないほど(汗)
 内部処理がまただいぶかわったんでしょうねぇ。

USB 対応モバイル電源パックQE-PL201 を導入。

 日が沈んだら、鍬を仕舞い。
 電池がなくなったら、ばっくれる。

 が、基本なんですが(笑)
 まー、そうもいってられない時もあるので、あんまり好きではないんですが補助バッテリー(USB 対応モバイル電源パックQE-PL201)を導入してみました。

やっぱりどうも好きになれないが仕方あんめー。

 有名所ではサンヨーのエネループブースターなどがありますが、サンヨーとパナソニックがくっついちゃったもので、サンヨーの KBC-L2BS の少し上記機種に当たるんでしょうか?の パナブランドの QE-PL201 をかっこよさだけで決めました(^^)

 基本的には iPhone の補助バッテリーでの使用が前提なので、そうするとスペック的には KBC-L2BS とほぼ同等と言っていいと思いますが、この手には疎いので微妙な差異はわかりません(^^;

 USB 端子が二つ装備されていて、基本的にはよほどの大容量でない限り USB 充電器コードが対応している機器であれば充電可能のようで、iPad だと約40%まで充電可能らしいですが正式には対応をうたっていません。ので、後ほど試す時間があったら試してみたいと思います。

 そして面白いのが、最近流行の無接点充電器 Qi(チー) 対応と言うことで、Qi 充電施設のあるところであればケーブルを忘れても充電可能になります(施設自体現在はほとんどありませんが)。
 将来?を見据えてもなかなかよいスペックの補助電源になりそうです。

 まだ使う機会がないので、使用時の詳細などはまた後ほど。


Panasonic QE-PL201
USB対応モバイル電源パック QE-PL201-W 商品概要 | 電池/充電器 | Panasonic

iPhone 4 のバッテリー交換をしてみる。

 iPhone 4 が登場してから半年以上経ちました。
 最近、なんとなーくバッテリーの持ちが悪いような気がしていきたので交換してみました。
 ※実際に変わったかどうかはまた後程。

 iPhone 3GS までと違い、賛否両論ある分解修理を前提にしているデザインと構造なので、Dock 脇にある星形の特殊なネジさえ外せてしまえば思ったより難しい作業はありませんでした。

ネジは Dock 脇とココだけ。

 一応、注意点としては、

  • バッテリーを繋ぐコネクタの脱着。
  • バッテリーから伸びているプリント配線の取り回し折り曲げ加工。
  • 交換後、時間がずれるので修正。

左が古いもの。

 バッテリー自体の状態を正確に確認するアプリがないので、実際にどれくらい弱っているかわからないのが正直なところですが、もし測定できるアプリなどをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。

 これで iPhone 5 が今年出ても、余り即発されない。と思います。そして純正パーツがどんどんなくなってる My iPhone 4 (笑)

 交流のある方に限りますが、ご要望のさいはご連絡ください。無保証ですが(^^;

Apple – iPhone
アップル – iPhone

iPad「充電中ではありません」になってみたり。

 iPadはなかなかデリケートのようで、先日iPadが旅立つ前にフル充電させようと思っていたら、画像のように「充電中ではありません」という状態になりました。先日の写真で気づいた人もいるかもしれませんね。

充電して欲しい。

 サポートを確認してみたら一目瞭然だったのですが、どうも旧型のMacなど、USBの電力不足の時になるようです。

 普段使っているMacBook Pro(Mid 2009)に直接繋いだ状態ではもちろん問題なく、7ポートのUSBハブを経由して接続した状態で、今回のようになりました。

 iPadだけ。なら良いのですが、複数の機器を繋げるとUSBコネクタが足りなくなるので、ハブを経由している人は注意が必要そうです。大電力?のハブに替えないといけませんが、ハブ経由の接続は保証されているかちょっとわかりませんので、ちょっと不便ですね。
 ただ、かなりテストしていたにもかかわらず、全然充電メモリが減ってきていなかったので、全く充電していない。と、いうこともないようで、サポートにも書いてありますが、ようするに実用域の充電はできないよ。ってことみたいです。
 同期の方は問題なくできました。

 バッテリー寿命にも関係してきますので、充電のさいは基本に忠実に。ですね。

iPad には、充電式バッテリーが内蔵されています。バッテリーを充電するには、以下の操作を行います。

付属のケーブルと 10W USB 電源アダプタを使って iPad をコンセントに接続します。
付属のケーブルを使って、高電力型 USB 2.0 ポートに接続します。
注意:一部の USB ポート 2.0 およびアクセサリでは、iPad を充電するのに十分な電力が供給されないことがあります。このような状況では、ステータスバーのバッテリーアイコンの横に「充電中ではありません」というメッセージが表示されます。

iPad:バッテリーの充電