Posts in Category: Sometimes Windows

Mac、Windows間で簡単ファイル転送できるFile Express!

こらーべんりだ。

 MOONGIFTさんのところで紹介されていたファイル転送ソフトFile Express!
 Mac、Windows間でファイル転送がとても簡単に行える優れもの。もちろん、Mac同士、Windows同士も可能です。

 相互でフォルダを見るのではなくて、File Express!を立ち上げている相手に一方的にファイルを送るやり方なので、予め相手側にもソフトインストールと了解を得る必要はありますが、具体的に何メガ、何ギガまで送れるかは定かではありませんが、メール転送などでは転送できない大きめのファイルの時など重宝しそうです。

 使い方は簡単で、ローカルエリアであれば相手のIPアドレス。ネット越しの相手も同様でIPがわかればOK。また、疑似ドメイン(no-ip.comなど)でも大丈夫でした。

 サーバーを持っていれば、とりあえず保存しておきたいファイルは、そこにボコボコ投げ入れておく。と、いう使い方もいいかもしれませんね。 


File Express! ファイル転送ソフト ファイル特急便!
MOONGIFT::オープンソース紹介ブログ(毎日更新)

Word、Excel文書などがインターネット共有できる。MS Office Live Workspace

早くマックでも直接編集できると良いなぁ。

 これ、待ってました!
 WordやExcelのファイルなどをインターネット経由で共有するMicrosoft Office Live BETA。まだβ版ではありますが、何で今まで無かったんだろう。と、思うほど、個人的には欲しかった機能です。
 ファイル共有ソフトを使えば、今でもインターネット経由でファイルをダウンロードして編集、共有しあえますが、その度にダウンロードと、アップロード作業をする必要があるのが難点。これはそれがいらないのが素敵なところ。実質、その工程を自動でやっているだけといえばそれまでですが、SharedViewというのを使うと、同時に複数の人(現在、最大15人みたい)が閲覧はもちろん、編集も出来るようです。「同時に」というのが嬉しいですね。

 Windows版であれば、ブラウザから指定のファイルの「編集」ボタンを押すことで、自動的にExcelで開いて、保存はもちろん自動でサーバに上げてくれるので、ファイルをラップトップやUSBメモリなどに持ち運ぶ必要が無くなりそうです。便利さもそうですが、うっかり紛失を避けられることが最大のミソではないかな。と、思います。ま〜、ファイルがサーバに上がっているの、逆にそっちの方が怖いともいえなくもないですが(笑)

 Mac版はまだFirefoxでの閲覧のみ。早く対応してくれないかな♪


Microsoft Office Live
ダウンロードの詳細 : Microsoft SharedView
WordやExcelの文書をネットで共有–MS「Office Live Workspace」日本語版ベータを開始:ニュース – CNET Japan

XPでもメイリオフォント。

 WindowsXPも正式にメイリオフォントに対応したようなので、XP SP3にアップデートせずとも、単独で入れられると言うことで、さっそくMacBookに入れてあるWindowsXPにも入れてみました。

 以前も言いましたが、今までのMSフォントとは月とすっぽん。綺麗なこともさることながら、とても好感が持てますね。

 それに伴い。って、わけでもないんですが、当ブログもフォントを指定するようにしました(ちょっと前より変更してます)。
 個人的にはブラウザ上でいくらでもフォントは変更できてしまうので、どんなサイトも同じフォントで私は表示するのが好きなんですが、ようやく日本でもフォントがある程度一定のものに絞り込まれてきたので、このへんで当サイト推薦指定フォント(笑)を設定することにしました。
 ブラウザが標準設定のままの場合、Macではヒラギノ丸文字。WindowsXP以降ではメイリオでメイン表示する。。。はずです。


ダウンロードの詳細 : Windows XP 向け ClearType 対応日本語フォント

私がインストールしておかないと困る10のアプリ Windows (2000)2008.03版

 以前、MacOSX版で御紹介しましたが、Windowsでもやってみよう。と、いうことで御紹介。

1)CreatePointData(shareware)
http://www.ne.jp/asahi/kdm/homepage/ta/
 カーナビの行き先データを予め作っておくためのアプリ。一般的な車載設置型のカーナビは部屋に持ち込んでの行き先登録はできないので、PC上で予め作っておけるのは便利(メモリカード対応ナビが必要)。また、異機種間のコンバートも可能。

2)Orbit downloader(freeware)
http://www.orbitdownloader.com/
 あらゆるファイル!?のダウンロードを可能にして、ダウンロード項目を一括管理するためアプリ。履歴も残りますし、途中で失敗しても再開でき、また、分割ダウンロードにより通常より速くダウンロードが完了できます。

3)BunBackup(freeware)
http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/bunbackup.htm
 フォルダ間のバックアップが簡単なシンプルなバックアップアプリ。保険は大事です(笑)

4)Google toolbar(freeware)
 検索はグーグルがメインなので、イチイチサイトを開かなくてもツールバー上で検索窓を付けておけばいつでもどこでも便利。