写真とかカメラとか。
新潟市内には高層建築がほとんどありませんが、2011年(だったかな?)に建設された商業高層ビル。
20階の展望回廊はとても見晴らしが良く、年間通じて撮影スポット。
撮るものに困ったら、とりあえず訪れてみれば何かしら撮れる、撮れ高の多いところ。
新潟市内の工場夜景と行ったら数少ないこちら。
比較的安全かつ通年撮りやすい場所なので初めての方でも撮りやすい。
ただ、バリエーションをつくりにくいのが玉に瑕。
埼玉県の山奥にひっそりとたたずむ神社。
アクセスに時間はかかりますが、それだけに訪れたときの何とも言えない雰囲気を感じることができるかと思います。
本来は静寂さが魅力ですが、2015年頃から白い御札が流行しているので特に毎月1日はとても混雑しますのでご注意を(麓からたどり着くまで8時間以上の時もあったとか)。
新潟県新潟市に存在する大きな豪農のひとつ。
市街地のため決して敷地は広大ではありませんが、凝縮された庭園と建物が四季を通じて魅了して止みません。
最近のコメント