フィットネスウェアラブルの草分け的な存在である Fitbit ですが、世界では既に発売されていた Fitbit Blaze (フィットビット・ブレイズ) と Fitbit Alta (フィットビット・アルタ) がようやく […]
Fitbit Charge HR を使用して数ヶ月。
Fitbit Charhe HR を使用して早いもので半年以上経ちました。 歩数計はもとより、睡眠、アクティビティ、心拍計などを内蔵した Fitbit Charge HR。日々のライフログの1つとして欠かせないものとな […]
Fitbit Charge HR が 18.122 にアップデート。
Fitbit Charge HR のアップデートが来ていたのでさっそくアップデート。 今回のバージョンは 18.122 最新リリースにてバグ修理や機能改善が実施されました。 ということで、具体的な機能追加はなかっ […]
Fitbit Charge HR のエクササイズ自動認識機能がステキ。
先日の Fitbit Charge HR のアップデートよりエクササイズの自動認識機能(スマート・トラック)というのが追加され、なかなか賢いのでビックリです。 通常、ワークアウトやランニングをする時はスタートボタンを押 […]
Fitbit からスタイリッシュな Fitbit Blaze を発表
Fitbit からスタイリッシュな活動計バンド「Fitbit Blaze」が発表されました。 個人的に Fitbit(Charge HR)はなくてはならない存在になりつつありますが、Surge は少々微妙。という感じだ […]
Fitbit Charge HR が 18.102 にアップデート。
Fitbit Charge HR のアップデートが来ていました。 今回のバージョンは 18.102 クイックビュー機能が改善されました。 電池の寿命が少なくてもChallengesに歩数データが表示されるようになりまし […]
Fitbit Charge HR の電池の持ち。
Fitbit Charge HR を使用してから約4ヶ月が経ちました。 電池の持ちについてですが、使用状況として 1日23.5時間くらい常用(睡眠時含む)。 電話の通知をオン(Bluetooth)。 ワークアウトはほと […]
Fitbit Charge HR と共に昼寝σ(^_^;)
Fitbit Charge HR を導入してから約2週間。 1日(24時間)の心拍を把握できるのは今すぐ何かに役に立つというものではないものの、軽い動作や心情の変化での心拍が思っているより大きかったり、またその逆だったり […]