昨年から WordPress で作られたブログを見ていて気になっていた、DISQUS というサービスを WordPress に入れてみました。 どういうものかというと、コメントを頂く際に通常は名前やメールアドレスなど […]
REGZA (地デジ) イイね!
REGZA にしてからテレビを以前の見るようになりました。正確には「見れるようになりました」かな? USB HDD と LAN HDD で録画予約できるようになったので、時間を気にせず見たいときに見れる幸せ♪ 外付 […]
iPod touch (1G) を置き時計に。
完全に出番のなくなってしまった iPod touch 1G を置き時計にしました。 いろんな時計アプリがあるんですが、ほとんどがデスクサイドにおくことを前提とされているのか文字盤が小さいものが多くて使えないなぁ。と、 […]
iPhone 4 ホワイトカスタム。その後。
以前、部品を取り寄せてカスタマイズした iPhone 4 ホワイトですが、ちょっと気になることがありました。 それは、iPhone 4 white が出せない?噂のひとつにもあったのですが「隣接センサーが動くときと動 […]
今週の気になった iPhone or iPod touch or iPad 用アプリ。2011.01.22
今週、iPhone に入れて試してみたりハマったり、気になったアプリケーションです。 ※iPod touch / iPad でも動作するものもあり。 Tweet ATOK – JUSTSYSTEMS […]
REGZA に、Mac に接続している LAN 共有 HDD を登録する。
REGZA を導入した理由に 外付け USB HDD を録画媒体に出来るというメリットの他に、LAN ネットワーク上の HDD を録画用ディスクとして使える。というのが真の目的?なのですが、もともと Windows ネ […]
ジョブズ氏、休養が続く。
Apple inc. といえば Steve Jobs ですが、そのジョブズ氏の休養頻度が増えているようです。と、書いているうちに、休養休暇をとることになったと伝えています。 前回(闘病後)の復帰後の劇痩せぶりからして […]
Mac OS X の Automator で複数の画像を自動縮小する。
複数枚の画像(.jpg)を縮小する場合、特定のアプリケーションを使うのもいいのですが、Automator 搭載の Mac OS X であれば、新たにアプリケーションを導入することなく自動処理をするワークフローを作成でき […]