Skip to the content
GRAFAiN Official Site

Mac & Memo 「Apple 製品 & Camera を中心に、そのほか気になったことをメモしています」

  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS
Menu

Software for Mac

iPhoto(iLife ’09)の顔識別機能。 0 (0)

2009-01-30 2件のコメント

 iLife ’09が出荷されました。  やはり目玉は、iPhotoの顔識別機能でしょうか。    試しに、6,000枚ほどのデジカメファイルを放り投げてみたところ、うまくいかない。と、思いましたら、顔の識別 […]

Continue Reading

other

iPhone 2.2.1アップデート配布。 0 (0)

2009-01-28 コメントはまだありません

 iPhoneのファームウエアが2.2から2.2.1になりました。  バージョン数でもわかるように今回はマイナーアップデートで、Safariの安定性向上とバグフィックスのようです。  インストール直後はメモリも解放される […]

Continue Reading

Apple other

Macは25周年。 0 (0)

2009-01-27 コメントはまだありません

 Macintosh誕生から25周年(1984年1月24日誕生)。  歳がばれちゃいますが、私より若かったんですね。既に40年くらい経ってると思ってました(^_^;    Appleはまさにジョブズ氏がいたからこそ、ここ […]

Continue Reading

WordPress

WordPressに移行します(現在進行形)。その2 0 (0)

2009-01-27 コメントはまだありません

 ここのブログをMovableTypeからWordPressへの変更が思ったより簡単だったので、正直驚いているのですが、今じゃすっかり虜で、いろんなプラグインを入れたりして遊んでいます。時々表示がブッ飛んでいるのもそのせ […]

Continue Reading

Sometimes Windows

Parallels Desktop(MacBook)にWindows 7 BETAを入れてみる。 0 (0)

2009-01-25 2件のコメント

 Windows Vistaが大不評の中、次期WindowsOSのWindows 7のベータ版が配布されていたので、ちょっと試してみました。    インストール環境は、MacBook(Late2006) + Parall […]

Continue Reading

WordPress

Akismet (WordPressをスパムコメントから守るプラグイン) 0 (0)

2009-01-21 コメントはまだありません

 MovableTypeの時もそうでしたが、立ち上げ後数週間するとスパムコメントやスパムトラックバックが大量に来るのが悩みで、当WordPressも立ち上げて3週間ほど経ち、ついに大量のスパムコメントが来てしまいました( […]

Continue Reading

WordPress

Category-Order (WordPressのカテゴリを並び替えらえるプラグイン) 0 (0)

2009-01-21 コメントはまだありません

 WordPressのカテゴリリストを自分の好きな順番に並び替えられるプラグイン「Category-Order」  と、いうか、カテゴリすら好きなように並び替えられないWordPress(2.7現在)って、チョッチ悲しい […]

Continue Reading

other

Photoshop約40分の作業動画。 0 (0)

2009-01-20 コメントはまだありません

 フォトショップによる作業動画なんですが、これ見ちゃうと、世の中の写真は全て信頼できなくなりますね(笑)  と、いっても、コンピュータで画像を処理するようになってから、こういうことが日常茶飯事に行われているわけなので、今 […]

Continue Reading
1 2 次へ »

Lastet Posts

  • 2025-07-31

    Photofain より NFT ART 出展のお知らせ

  • 2025-03-10
    GRAFAiN

    MacBook Air/Pro のディスプレイを開けたときに自動起動させない方法 Apple Silicon編

  • 2025-01-14
    GRAFAiN

    新年のご挨拶(2025) GRAFAiN

  • 2024-09-21

    Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

  • 2024-09-07
    GRAFAiN

    MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

  • 2022-12-13
    GRAFAiN

    写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

  • 2022-03-15
    GRAFAiN

    Chrome for Mac で不調なときの対処。出来るかもしれない方法。

  • 2022-03-14
    GRAFAiN

    Chrome 99.0.4844.51 for Mac にアップデート後、機能拡張が不調。

Top Rated Posts

5 (4)

写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

5 (3)

MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

5 (1)

カーステレオ接続用 iPod touchスロットイン自作。

5 (1)

Fireworksでプラグインを使わずにモザイク加工する方法(フォトショップでも同様に可能)。

5 (1)

GD Star Rating ; WordPressの記事ごとに評価システムを組み込むプラグイン

4.8 (12)

Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

3 (1)

iPhoneで絵文字キーボードを使わずに絵文字を打つ方法。

1 (1)

iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。

Popular Posts

  • Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法
  • iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。
  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に…
  • iOS : iPhone のアイコンが表示されなく(白くなった)時の対処方法。
  • Mac App : iTunes の再生速度を変更できる Speed-Up
  • MacBook Pro 15” with Retina(Mid 2012) の SSD…
  • memo : さくらインターネットの Mac OS X メール設定 IMAP 編
  • iTunes : iTunes で同期のさいに iPhone のバックアップを常時スキップさせる方法。
  • MacBook Pro Retina ディスプレイの焼き付き(残像現象)がひどくなってきたかも?(汗)
  • LANケーブル作成時コネクタの配線図(memo)

App Apple Bluetooth book camera CANON car case Firefox freeware game hardware headset idea iPad iPhone iPhone 4 iPod iPod touch iTunes Japan keyboard Mac MacBook MacBook Pro Mac OS X memo memory movie music Niigata note photo plugin POWER SUPPORT Safari Snow leopard SoftBank software SSD TV update week Windows WordPress

About Me

  • About this blog
  • Book
  • Review
  • Podcast

Notice

  • Contact
  • RSS
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Instagram
  • Last.fm
  • Flickr
  • Amazon
  • LinkedIn
  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS

GRAFAiN Official Site

Close Menu