Skip to the content
GRAFAiN Official Site

Mac & Memo 「Apple 製品 & Camera を中心に、そのほか気になったことをメモしています」

  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS
Menu

Software for Mac

Firefoxのキャッシュフォルダ、メモリキャッシュを変更。 0 (0)

2008-06-28 コメントはまだありません

 基本はSafari派なのですが、Firefoxのアドオンを入れるとしこたま便利になるので、IEを捨てて「Firefoxだけでいいんじゃね?」と、言いたくなる人の気持ちが分かってきますね(^^)  さて、便利なのは良いん […]

Continue Reading

Software for Mac

Mac OS XでRAMディスクを使う。その2 0 (0)

2008-06-27 コメントはまだありません

 先日、MacOSXでRAMディスクを使うramdisk-syncを使っていたのですが、どうも不安定になりやすいので別のはないかと調べていたところ、Espérance DVという別のものを発見。ramdisk-sync同 […]

Continue Reading

Software for Mac

RSSリーダーをViennaからNetNewsWireに変更。 0 (0)

2008-06-24 コメントはまだありません

 とても気に入っているRSSリーダー、Viennaなんですが、過去ログが溜まってくると遅くなる欠点はどうしても避けられず、やむを得ずNetNewsWireに切り替えました。  フリーウエアになったNetNewsWireは […]

Continue Reading

other

待ってました!! iPhoneの料金プラン発表。 0 (0)

2008-06-23 コメントはまだありません

 iPhoneの料金プランが決定しました。じゃなくて、発表になりました。  基本料 980円(通話= ホワイトプラン(i))  パケット定額 5,985円(データ通信=パケット定額フル(新サービス))  必須加入315円 […]

Continue Reading

other

iPhoneもいいけど。 0 (0)

2008-06-22 コメントはまだありません

 今朝、SoftBankのサイトを見たらiPhoneの画像が載っていたので、ついに料金プラン発表か!と、思ったら、ただ、アップルサイトへリンクバナーでした。意味のあるようなないような(汗) 近日発表なのかな。  それはと […]

Continue Reading

other

PodcastとHard disk。 0 (0)

2008-06-21 コメントはまだありません

 ハードディスクを160Gに換装後、MacBookでしばらく容量不足は皆無だろう。と、思っていたら、先日容量不足です。って表示が出たところ、500Mを切っていました(汗)  データは全て会社に置いてあるし、私物データはそ […]

Continue Reading

other

たまにはリセット(iPod touch)。 0 (0)

2008-06-13 コメントはまだありません

 最近、音楽を聴きながらブラウスしたり、YouTubeを再生した途端、ホーム画面にすぐ戻ってしまう怪奇現象がiPod touchで発生。あわや壊れたか?と、思ったのですが、まずは恒例のリセット。と、いうことで、  「設定 […]

Continue Reading

Apple other

60秒で分かる!? WWDC Keynote 2008。 0 (0)

2008-06-12 コメントはまだありません

 約1時間45分の、今回のWWDC 2008。  その講演が60秒でわかっちゃいます。時間のない方にオススメ(笑)  うん。よくまとまってる。  「アンビリーバボー!」  追伸、iTunesStoreによるPordact […]

Continue Reading
1 2 3 次へ »

Lastet Posts

  • 2025-07-31

    Photofain より NFT ART 出展のお知らせ

  • 2025-03-10
    GRAFAiN

    MacBook Air/Pro のディスプレイを開けたときに自動起動させない方法 Apple Silicon編

  • 2025-01-14
    GRAFAiN

    新年のご挨拶(2025) GRAFAiN

  • 2024-09-21

    Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

  • 2024-09-07
    GRAFAiN

    MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

  • 2022-12-13
    GRAFAiN

    写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

  • 2022-03-15
    GRAFAiN

    Chrome for Mac で不調なときの対処。出来るかもしれない方法。

  • 2022-03-14
    GRAFAiN

    Chrome 99.0.4844.51 for Mac にアップデート後、機能拡張が不調。

Top Rated Posts

5 (4)

写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

5 (3)

MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

5 (1)

カーステレオ接続用 iPod touchスロットイン自作。

5 (1)

Fireworksでプラグインを使わずにモザイク加工する方法(フォトショップでも同様に可能)。

5 (1)

GD Star Rating ; WordPressの記事ごとに評価システムを組み込むプラグイン

4.8 (12)

Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

3 (1)

iPhoneで絵文字キーボードを使わずに絵文字を打つ方法。

1 (1)

iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。

Popular Posts

  • Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法
  • iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。
  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に…
  • iOS : iPhone のアイコンが表示されなく(白くなった)時の対処方法。
  • Mac App : iTunes の再生速度を変更できる Speed-Up
  • MacBook Pro 15” with Retina(Mid 2012) の SSD…
  • memo : さくらインターネットの Mac OS X メール設定 IMAP 編
  • iTunes : iTunes で同期のさいに iPhone のバックアップを常時スキップさせる方法。
  • MacBook Pro Retina ディスプレイの焼き付き(残像現象)がひどくなってきたかも?(汗)
  • LANケーブル作成時コネクタの配線図(memo)

App Apple Bluetooth book camera CANON car case Firefox freeware game hardware headset idea iPad iPhone iPhone 4 iPod iPod touch iTunes Japan keyboard Mac MacBook MacBook Pro Mac OS X memo memory movie music Niigata note photo plugin POWER SUPPORT Safari Snow leopard SoftBank software SSD TV update week Windows WordPress

About Me

  • About this blog
  • Book
  • Review
  • Podcast

Notice

  • Contact
  • RSS
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Instagram
  • Last.fm
  • Flickr
  • Amazon
  • LinkedIn
  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS

GRAFAiN Official Site

Close Menu