Skip to the content
GRAFAiN Official Site

Mac & Memo 「Apple 製品 & Camera を中心に、そのほか気になったことをメモしています」

  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS
Menu

Safari for Mac

ブラウジングを快適にするプラグインAutopagerize。Safari篇。 0 (0)

2008-03-31 コメントはまだありません

 Firefox愛用者にはお馴染みのAutopagerizeというプラグイン。なんでも、インストールしたら手放せない!って、ほどらしい。と、いうことで、どんなプラグインかなー。と、思って調べているうちに、Safariでも […]

Continue Reading

iTunes

iTunes と iDupe でデッドリンクを削除する。 0 (0)

2008-03-29 コメントはまだありません

 日に日に増えるiTunesのデッドリンク(曲ファイルを捨てても残る曲情報)ですが、それを削除するためにWindowsには大変便利なフリースクリプトが公開されていますが、相変わらずMacには素敵なスクリプトもアプリケーシ […]

Continue Reading

Windows

私がインストールしておかないと困る10のアプリ Windows (2000)2008.03版 0 (0)

2008-03-27 コメントはまだありません

 以前、MacOSX版で御紹介しましたが、Windowsでもやってみよう。と、いうことで御紹介。 1)CreatePointData(shareware) http://www.ne.jp/asahi/kdm/homep […]

Continue Reading

other

iPod touchに望むもの。その2 0 (0)

2008-03-22 コメントはまだありません

 言ったらきりがありませんが、先日の「iPod touchに望むもの」の続きで、追加で二つ。  5つ目が、これは皆さん思っていると思いますが、コピー&ペースト機能。実装の噂はありますが、操作が難しい。と、いうこ […]

Continue Reading

other

iPod touchに望むもの。 0 (0)

2008-03-21 コメントはまだありません

 まだiPod touchを触ってからたいして日は経っていませんが、当初から欲しいと思う機能、これが欲しい機能。と、いうのが数点思い浮かびます。次のiPod touchには是非お願いしたいのは、  1つ目は、せっかくWi […]

Continue Reading

other

iPod touchハックメモ。 0 (0)

2008-03-20 コメントはまだありません

 iPhone SDKの登場により、6月(予定)にiPhone、iPod touch用の、待望のアプリケーション提供が待ち遠しい今日この頃ですが、それまで待てないよう〜。と、言う方は、やはりこれしかないでしょうかね(笑) […]

Continue Reading

other

$176,400のiPhone。 0 (0)

2008-03-20 コメントはまだありません

 $176,400(相当)のiPhoneです。  宝石が大変なことになってます。  ギャル系のキラキラと似てるけど違います。   ま、参りました(汗)

Continue Reading

Apple other, Website

iTunes Store公式ブログパーツ。 0 (0)

2008-03-20 2件のコメント

 iTunes Storeの公式ブログパーツがお目見え。思わずタップしたくなるような滑らかなスクロールでランキングを表示してくれます。  今までは非公式なスクリプト(このサイトでもやってますが→)や一部のブログサービス内 […]

Continue Reading
1 2 3 次へ »

Lastet Posts

  • 2025-07-31

    Photofain より NFT ART 出展のお知らせ

  • 2025-03-10
    GRAFAiN

    MacBook Air/Pro のディスプレイを開けたときに自動起動させない方法 Apple Silicon編

  • 2025-01-14
    GRAFAiN

    新年のご挨拶(2025) GRAFAiN

  • 2024-09-21

    Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

  • 2024-09-07
    GRAFAiN

    MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

  • 2022-12-13
    GRAFAiN

    写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

  • 2022-03-15
    GRAFAiN

    Chrome for Mac で不調なときの対処。出来るかもしれない方法。

  • 2022-03-14
    GRAFAiN

    Chrome 99.0.4844.51 for Mac にアップデート後、機能拡張が不調。

Top Rated Posts

5 (4)

写真集「366 days photography A1 」のクリスマスプレゼントキャンペーンを Photofain にて開催中。

5 (3)

MacOS Ventura の Music App(旧 iTunes) で iPhone 同期時に、自動バックアップさせない方法

5 (1)

カーステレオ接続用 iPod touchスロットイン自作。

5 (1)

Fireworksでプラグインを使わずにモザイク加工する方法(フォトショップでも同様に可能)。

5 (1)

GD Star Rating ; WordPressの記事ごとに評価システムを組み込むプラグイン

4.8 (13)

Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法

3 (1)

iPhoneで絵文字キーボードを使わずに絵文字を打つ方法。

1 (1)

iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。

Popular Posts

  • Box Drive for Windows に Google アカウントでログインできない時の対処方法
  • iPod : iPod でアートワークが表示されない対処あれこれ。
  • Last.fm Scrobbler で Amazon music の再生曲を Last.fm に…
  • iOS : iPhone のアイコンが表示されなく(白くなった)時の対処方法。
  • Mac App : iTunes の再生速度を変更できる Speed-Up
  • MacBook Pro 15” with Retina(Mid 2012) の SSD…
  • memo : さくらインターネットの Mac OS X メール設定 IMAP 編
  • iTunes : iTunes で同期のさいに iPhone のバックアップを常時スキップさせる方法。
  • LANケーブル作成時コネクタの配線図(memo)
  • MacBook Pro Retina ディスプレイの焼き付き(残像現象)がひどくなってきたかも?(汗)

App Apple Bluetooth book camera CANON car case Firefox freeware game hardware headset idea iPad iPhone iPhone 4 iPod iPod touch iTunes Japan keyboard Mac MacBook MacBook Pro Mac OS X memo memory movie music Niigata note photo plugin POWER SUPPORT Safari Snow leopard SoftBank software SSD TV update week Windows WordPress

About Me

  • About this blog
  • Book
  • Review
  • Podcast

Notice

  • Contact
  • RSS
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Instagram
  • Last.fm
  • Flickr
  • Amazon
  • LinkedIn
  • About
  • Photofain(photography)
  • Book
  • Review
  • Podcast
  • Contact
  • RSS

GRAFAiN Official Site

Close Menu